スタッフブログ

Staff Blog

薬膳料理について ~カボチャ~

こんにちは。

今回のブログはハロウィンにちなんでカボチャの効能についてご紹介していきます。

 

みなさんが何気なく食べているカボチャは、

実は薬膳料理でも重宝されるとても栄養価の高い食べ物なんです!

 

カボチャには身体を温め、胃腸を強くし、体力をつけてくれる効果があるため、

虚弱体質の方や冷え性の方には是非食べて頂きたい食べ物です。

 

また、利尿作用があり、身体の余分な水分を出してくれることから、腎や膀胱などが気になる方にもお勧めです。その昔、カボチャの種子は前立腺肥大のお薬として活躍していたといわれているほどです。

 

さらに、カボチャのワタには、皮膚の生成のもととなるβカロテンが果肉の5倍含まれており、

美肌に良いというので驚きです!

 

種子やワタは捨てていた方が多いかもしれませんが、これからは種子は炒っておつまみに、ワタはスープなどに入れて、余すことなくカボチャを頂いてくださいね☆