スタッフブログ

Staff Blog

十五夜、お供えは団子じゃなくても良い!?

 

先々週、十五夜でしたね。

この日は夜の暑さはだいぶ和らぎ、空もキレイに見えていました。

…私の撮った画像では、その美しさは分かりづらいですが

 

元々、中国の「観月の宴」が起源の「十五夜」ですが、皆さんは「ススキ」や「団子」をイメージされるかと思います。

月に見立てた団子をお供えすることで、月に収穫の感謝を表すそうです。

満月は秋だけではないけれど、収穫の感謝を示すのだからこの時期に「十五夜」があるのですね。

 

先程、御供物のイメージの話をしましたが、収穫に関するものでしたら十五夜のお供物に適しているそうです。

団子は丸い形が満月のように見えるのと、団子の材料である米がこの時期に採れるため、メジャーなお供物になっているようです。

他、十五夜の別名「芋名月」であるように、里芋やさつまいもなど芋類の収穫を祝う行事でもあるのでそれらでも良いそうです。

焼き芋🍠美味しいですよね

ちょうどこの時期、旬のブドウなどのツルものは「人とのつながりが強くなる」と縁起の良いお供物になります。

ブドウは「気」と「血」を補う性質があるので、「気虚」「血虚」の方に良いとされています。

水分の代謝を促す働きもあるので、むくみや尿の出が悪い方にも効果が期待出来ます。

主成分のブドウ糖は、身体の吸収が早いエネルギー源になります。

疲労回復に良いので、たくさん外で遊んだ後や運動を頑張った後のおやつに最適ですね!

 

今日は観測史上でも最大級の台風が猛威を奮っています。

不安な時間を過ごしている方々もたくさんいると思いますが、ご自愛下さいませ。

 

 

 

東京分院 銀座針灸院

鍼灸師 倉科