スタッフ紹介
STAFF

前田 明善(まえだ めいぜん)
趣味 / 美術館巡り、夫婦でお散歩
患者様へ一言
人は1人では生きられない。他の人や動物、自然とコミュニケーションをとって、脳や心の平穏を求め、生きていくことが大事です。
眼で見て、耳で聞いて、鼻で嗅いで、口で味わい、手で触って感じ、体表で感じてバランスをとる。心や頭(脳)から健康になっていきましょう。

前田 京子(まえだ きょうこ)
趣味 / ガーデニング・ウォーキング
患者様へ一言
人間の身体は食べたものでできています。旬の食材にはその時期に必要な栄養素がたっぷり含まれています。「京子の部屋へようこそ」のコラムでは私が経験してきた様々なことや、その時々に感じていること、食養生についての情報をお伝えしています。

服部 武(はっとり たけし)
趣味 / 書道、テニス
患者様へ一言
東洋医学では、現代医学とは違った視点でからだ(病気)を診ます。同じ診断名であっても、人によって症状、その後の経過は異なります。困っている事をよくお聞きして、体をよく拝見して、しっかり施術します。多くの患者様の施術を通じて、病気について私が知っている情報や、改善に有効な方法などもお話して、お役に立てればと心掛けています。

山田 大輔(やまだ だいすけ)
趣味 / 津軽三味線 ブラジリアン柔術
患者様へ一言
自然治癒力は人間誰しもが持つ自己を治す力です。こころと体と頭、現代では内と外が複雑に絡み合っている方が多くいらっしゃいます。針灸治療では「治す力」を引き出し、生命力をより輝かせることができます。患者様のお声に耳を傾けしっかりと寄り添い、素晴らしい日々を送って頂けるよう、良い治療をお届けいたします。

倉科 知世(くらしな ともよ)
趣味 / 菓子作り、食べ歩き
患者様へ一言
針の刺激は小さな刺激です。治療の積み重ねが大切ですし、それだけではなく患者様の気持ちの持ちようも大切になってきます。最初は病気で不安になってしまって、どうしても表情が暗くなりがちだと思います。ですが、針灸治療で少しでも身体にとって良い反応を見つけて笑顔になれるよう寄り添っていきます。

長浜 いちよ(育児休暇中)
趣味 / 子どもの写真を見ること、好きなものを食べること
患者様へ一言
誰しも病気になると、気持ちが落ち込んでしまうと思います。「病は気から」という言葉の通り、前向きな気持ちで治療をし、少しでも良い変化が出たら一緒に喜び合いましょう!患者様の気持ちに寄り添いながら、1日でも早く調子の良い日、笑顔になれる日が増えるように「愛ある施術」をしていきます!