スタッフブログ
- スタッフブログ
- 
愛知県から宿泊治療でお越しのRくん(発達障害)先週宿泊でおこしいただいていたRくん。 発達障害で呼吸障害があり、口が上手く開きません。 体調を崩すと発熱が起こりやすいです。 初めて来院したのは1年以上前のこと。 その時のことを思うと出来る事がたくさん増えています。 針灸治療で、Rくんの家出の様子を確認。 前回の8月から、毎月1cmずつ身長が伸びました。 口の開きも大きくなり歯磨きもしやすくなりました。 高いところに登ろうと自分で台を持ってきて登っていたり お母さんも目が離せなくなって大変だそうです。 【リセプターの様子】  上手く入って足をバタバタ大喜び! 上手く入って足をバタバタ大喜び!立っている姿も安定感が出てきました。木の棒が戻ってくるのをしっかりキャッチ!! 家ではズリバイが多いRくん。 歩行はまだ自信がないのか、やる気がないのか気分屋さんのようです^^; しかし、 お母さんのところへは1人で椅子から立ち上って歩きます。 今回は4mぐらい歩きました。 スタミナもついてきています。 これからもっとたくさん歩けるように一緒にがんばりましょう! 鍼灸師 神先崇 










 ボールを足で挟んでかごの中へ
 ボールを足で挟んでかごの中へ

















 
