施術について

脊髄小脳変性症(SCD)・多系統萎縮症(MSA)

脊髄小脳変性症(SCD)多系統萎縮症(MSA)の概要

当院には、病院で脊髄小脳変性症(SCD)・多系統萎縮症(MSA)をはじめ、オリーブ橋小脳萎縮症(OPCA)と診断された患者さんがたくさん来院されています。
脊髄小脳変性症(SCD)・多系統萎縮症(MSA)・オリーブ橋小脳萎縮症(OPCA)の症状は難しい病気であり、病院の治療でも完治するには至りません。
いわゆる神経難病の一つで、小脳を中心に中枢神経系(小脳、脳幹、大脳、脊髄からなる神経組織)が広く障害される原因不明の進行性の疾患です、中枢神経系のどの部分が障害されるかによって症状が変わります。
そのほとんどは中高年に発症し、徐々に進行していきます。
原因についても分かっていません。
この病気は特定疾患(国が認めた難病対策が必要な疾患)に指定されて、日本では数の多い難病の一つであり、全国に約2万人の患者様がいるといわれています。


▲小脳や脳幹部分の萎縮がみられる

脊髄小脳変性症(SCD)・多系統萎縮症(MSA)の原因

多くの科学者がこの病気に対して研究していますが、はっきりとした原因はわかっていません。
脊髄小脳変性症(SCD)には非遺伝性のものと遺伝性のものがあり、非遺伝性は70%、遺伝性は30%と言われています。非遺伝性の中に多系統萎縮症(MSA)があり、その多系統萎縮症(MSA)には、オリーブ橋小脳萎縮症(小脳や脳幹に障害)があります。
最近の研究では遺伝子の異常が影響している事に注目し。多くは優性遺伝性であり、少数の常染色体劣性遺伝性、まれにX染色体遺伝性のものが存在する事がわかってきました。

脊髄小脳変性症(SCD)・多系統萎縮症(MSA)の症状

脊髄小脳変性症(SCD)多系統萎縮症(MSA)オリーブ橋小脳萎縮症(OPCA)の主な症状
 ・歩行困難(平衡感覚やバランス保持の低下)
 ・会話困難(呂律が回りにくい)
 ・手の操作困難(字が書きにくい、物を掴む、離す、移動させる事が困難となる)
 ・自律神経の乱れ
 ・頻尿(頻繁に尿をしたくなる)
 ・便秘
 ・姿勢の不安定(姿勢反射障害)
 ・表情が乏しくなる
 ・不眠
 などが発症する事があります。

当院での脊髄小脳変性症(SCD)・多系統萎縮症(MSA)の施術

西洋医学では投薬による対症療法が中心です。残念ながら根治療法は現在のところは確立されていません。
小脳の萎縮に対してはタルチレリンの内服(セレジスト)を行います。タルチレリンの作用機序は十分に分かっていないそうですが、臨床試験で小脳失調に対する効果が確認されており、SCD・MSAの患者さんに対して全般に広く使用されています。
酒石酸プロチレリンという注射剤(ヒルトニン)も小脳失調の改善目的に使用されますが、内服でなく、注射であるため長期治療には適していないのです。
タルチレリン(セレジスト)の主な副作用には食欲不振、嘔気、肝機能障害があります。

当院独自の新脳針では
脊髄小脳変性症(SCD)・多系統萎縮症(MSA)では施術方法の確立されていない難病ですが、多くのSCD・MSAの患者さんには、新脳針による症状の改善が認められます。
新脳針療法とは頭(頭皮)に針を刺し、刺鍼した針に0,7ミリアンペアの微弱電流を注入します。(0,7ミリアンペアの微弱電流は最も身体が受け入れやすい電流になっています。)頭皮からの微弱電流刺激は頭蓋骨を通して確率共振現象が脳に伝わり脳の各エリアへと神経ネットワークが広がりそれぞれ神経ループから情報が伝達されます。
そうすることで脳神経細胞を活性化し、神経伝達物質の分泌を促します。
頭頂部から後頭部(小脳)や脊柱(脊髄)に添ったエリアに新脳針を施すことで、小脳へアプローチされ、脳からの命令を伝えるメッセンジャー物質が脊髄を通して手足から身体各所へ伝達され神経の伝達情報が拡大し脳の変性(萎縮)を遅らせます。

脊髄小脳変性症(SCD)多系統萎縮症(MSA)見込める効果・期待できる効果や変化

当院ではまず、患者様の状態と日常生活について確認します。どこまで行動ができるのか、今、残されている能力をどのように使えているかを考え、新脳針にオプションプログラムを組み合わせた治療計画を立てます。
新脳針は脳の神経ネットワークを拡大させ、それに併用して3つのプログラムを施す事で、身体の代謝を活発にし、自律神経を整え、こわばった筋を和らげ、そして脊髄小脳変性症の進行を緩やかにします。
少し歩きやすくなってきた』、「会話がスムーズになってきた」、「トイレに行く回数が減った」など喜びの声をいただき、めまい、ふらつき、呂律、排尿障がいなど様々な症状の進行を抑え、まず現状維持から徐々に軽減・改善をめざします。


・歩行しやすくなった
・バランスがとりやすくなった
・声が出しやすく、しゃべりやすくなった
・尿が以前より自力で多く出せるようになった
・ふらつきが軽減した
・睡眠時の1時間当たりの無呼吸数が減った
・少しずつ病気を受け入れられるようになってきた
・食欲が出てきて、以前より美味しく感じる
・体重が少しずつ増え始めた
・家族や周りの関わる人たちから、表情が明るくなったと言われるようになった
・足が出やすくなった
・立ち上がりやすくなった
・笑顔が増えた
・歩きやすくなった
・背筋が伸びやすくなった
・腰の痛みが改善した
・薬を減らすことができた
・便が出やすくなった
・前向きな気持ちになれた
・声が大きく会話しやすくなった
・熟睡できるようになった

その他にも患者様よりたくさんのお声をいただいております、是非ご覧ください。

患者様の声

脊髄小脳変性症(SCD)の新着症例

脊髄小脳変性症SCD

脊髄小脳変性症SCD

【脊髄小脳変性症(SCD)】

60代 女性 2年程前より、喋りづらさを感じる。 半年程前より、物が見づらくなっ…

続きを読む
脊髄小脳変性症SCD

【脊髄小脳変性症(SCD)】

50代 女性 3年ほど前から歩きづらさが気になる。 検査入院で【脊髄小脳変性症(…

続きを読む

症例をもっと見る >

多系統萎縮症(MSA)の新着症例

多系統萎縮症MSA

【多系統萎縮症】動くスピードがはやくなり表情も良くなりました

・80代女性 ・4年前にふらつきが出始め、階段の昇降が辛くなった。病院で多系統萎…

続きを読む
多系統萎縮症MSA

毎月1週間のペースで宿泊集中治療を受けてる患者様です。

SCD ※宿泊集中治療の患者様です。 毎月のペースで5泊6日の集中治療です。 &…

続きを読む
多系統萎縮症MSA

多系統萎縮症【MSA】頭がすっきり!足が軽くなった!

60代男性。半年程前から体調の変化を感じ始めた。 ☆患者様の声も書いて頂きました…

続きを読む

症例をもっと見る >

難しい病気であることは間違いありません。
脊髄小脳変性症(SCD)多系統萎縮症(MSA)と向き合い、私たちと共に頑張りましょう!

TEL.072-873-7171
pagetop