スタッフブログ

  • HOME > 
  • スタッフブログ > 
  • 膝痛は、膝だけ治療しても良くなりません。なぜなら・・・!

スタッフブログ

スタッフブログ

膝痛は、膝だけ治療しても良くなりません。なぜなら・・・!

ここ最近の厳しい寒さによる冷え込みで、

どうしてもお身体は縮こまりがち。

手先や足先、耳といった末端だけでなく、

お膝だって冷えますよね?

 

膝が冷えて動きが悪くなると、家の中でも

ちょっとした段差につまずいたり、

階段の上り下りで足の踏ん張りがきかず、

転びそうになって『ヒヤッ』とされたり、

『ピキッ』とお膝に痛みが走るって方も

おられるのではないでしょうか?

 

最近の一戸建ては、リビングが二階にあって、

家の階段を一日に何回も上り下りしなきゃいけないって方も

多いと思います。

特に一階にお風呂や洗濯機があると余計そうですよね。

 

寒さが厳しくなるにつれてキリキリ痛む膝。

きっと、あなたも今まで色んなケアをされてきたことと思います。

例えば・・・

通販で見つけたサプリメントを飲んでみたり、

冷やさないようにサポーターを巻いてみたり、

イスに座って、整形外科で教わった膝の曲げ伸ばし運動をしてみたり。

 

でも、どうして膝痛は、なかなか良くならないのでしょう?

なぜなら、膝という関節は『 板挟み状態 』だからです。

 

???

『板挟み?』

と、なった方もおられるでしょうから、順を追ってお伝えしますね。

 

まずは、何と何に板挟みか?ですよね。

それは、『膝下の骨の動き』 と 『上半身の重さ』です。

 

① 『膝下の骨の動き』

実は、人の体の中で唯一、動き方が決まっている

箇所があります。

それが“足首と膝下の骨の動き”です。

 

『底屈』といって、つま先を下げると、

膝下の骨は、外旋と言って外側を向きます。

逆に『背屈』といって、つま先を上げると、

膝下の骨は、内旋と言って内側を向きます。

これはほぼ、すべての人に当てはまり、例外はありません。

 

もし、あなたが外反母趾や偏平足をお持ちなら、

足の形が崩れているので、膝下の骨が過剰に動き、

膝関節がねじれてしまいます。

つまり、『足部』が原因で、お膝に負担がかかってしまいます。

 

②『上半身の重さ』

両膝に痛みをお持ちの方はおられます。

ですが、両膝同時に痛み出したって方は、すごく稀です。

多くの場合、どちらか片方のお膝が痛くなり、

痛くなったお膝をかばうようにしていたら、反対のお膝にも痛みが・・・

という方がほとんどです。

この差は、どこから生まれるのでしょう?

 

これは背骨や骨盤といった膝から上の部分の

『重さ』によるものです。

姿勢が右に傾いていれば当然、

右膝への負担は大きくなります。

左に傾いていれば、

左膝への負担は大きくなります。

 

骨盤や背骨が傾いていると、

上半身の重さがお膝への負担となります。

 

しかも先程、お伝えさせて頂いたとおり、

外反母趾や偏平足の方は、足部の崩れから、

骨盤や背骨も傾いてしまいます。

 

鏡に映った自分を見た時、いつも左肩が上がっていたり、

右のお尻が外側に逃げていたり、

お顔が右に傾いていたり、

あなたもお心当たりありませんか?

こんな風に姿勢も崩れてしまいます。

 

つまり、キーポイントは足部です。

 

① 普通に歩く分には、まだマシだけど、階段の上り下りで踏ん張る際には膝が痛む

② 冷えてくると膝がキリキリ痛むので、サポーターやひざ掛けが手放せない

③ 歩いていても足の踏ん張りが効かず、カクッと膝が折れて転びそうになる

 

もし、あなたが上記のようなお悩みを抱えておられるなら・・・

一度、当院の指頭感覚法を受診いただくのはいかがでしょうか?

 

当院の指頭感覚法では、背骨や骨盤の動きを改善して、

上半身のバランスを整えます。

そうすることで、お膝にかかる負担を取り除きます。

 

足部の歪みを整えることで、膝の関節を過剰にねじることを

防いで、お膝の負担を取り除きます。

 

杖を使わずに、

いつまでも若々しく、

自分の足で行きたいところへ!

そんなあなたのご希望にそえるよう

私は、あなたを全力でサポートさせて頂きます。

 

 

前田針灸接骨院 大阪本院:裏戸 雅行

 

追伸:

長年、お膝の痛みでお悩みの方には、針治療の併用をオススメします。

傾いて固まってしまった姿勢も針治療で緩めることで、より効果的な

お膝の改善につながりますよ。

 

TEL.072-873-7171
pagetop