京子の部屋へようこそ

  • HOME > 
  • 京子の部屋へようこそ > 
  • 熊本からMSA(60代・女性)の初診の患者様が宿泊集中施術に来てくださいました。

京子の部屋へようこそ

京子の部屋へようこそ

熊本からMSA(60代・女性)の初診の患者様が宿泊集中施術に来てくださいました。

4月になり、大阪の桜も満開になりました。

昨日は住道駅南口の末広公園でお弁当を持って友達とお花見をしました。

有名な桜の名所に行くと人込みですが、末広公園は空いていてベンチでゆっくりとお弁当を食べる事が出来ました。地元でのお花見がいいな~と感じました。

 

 

 

 

 

 

先週熊本から宿泊集中施術に来てくださっていた、MSA(60代、女性)の患者様が初めて来てくださいました。

6年前にMSAと診断されてから、当院のホームページを見てずっとご家族で検討されていて、今回初めての宿泊集中施術に娘さんと来てくださいました。

娘さんには二人の子供さんがいるので、子供さんをご主人とお兄さんに預けて来てくださいました。

ご本人の体調だけでなく、付き添いの方の段取りの調整は本当に周りの方の協力がないと宿泊集中施術に来ていただくことは出来ません。ありがとうございます。

Sさんには、難病と言われるMSAという病気を治す方法をまずはお伝えしました。

それは私たちの施術が病気を治すのではなく、私たちは新脳針やオプションメニューなどの様々な施術によって血流を良くして免疫力をアップさせるお手伝いをするのであって、病気を治すのはご本人の免疫力だという事をお伝えいたしました。

この事をご理解いただかないといくら良い施術をしても改善されないのです。

さらに、血流が良くなるには気の流れを良くしなくてはなりません。

気の流れは心の中に怒りや悲しみ、我慢などをしていると気の流れが滞って血流を悪くすることもお伝えしました。

Sさんは元気な時はとても働き者で愚痴も言わずに子育てに仕事に頑張っていたと娘さんがおっしゃっていました。

Sさんは首から背中にかけての緊張が強く睡眠も熟睡できていないようでした。

病気が良くなっていく条件は

1.睡眠がとれること

2.食事が美味しく食べられること

3.良い便が出る事

単純ですがこの3つは病気が良くなるのにとても大切な事です。

Sさんは毎日施術をしていくと、首や身体の緊張が少しずつ取れてきました。

身体が楽になってくると、笑顔も増えてきて身体から良い気を感じるようになりました。

気は施術者の手を通して患者様に相互に行き来します。

私たち施術者は自分自身の気を高めるために、交代でお休みを取っています。

Sさんはそれを感じてくださる感性をお持ちでした。

1回目の宿泊集中施術は病気との向き合い方を理解することが目標となりますが、

Sさんはその目標は達成してくださいました。

最終日にはとても明るい表情でおかえりいただくことが出来ました。

秋に2回目の宿泊集中施術に来れるように目標を掲げてお帰りいただきました。

宿泊集中施術で出来たことを熊本に帰ってからも少しずつご自身でやってみてくださいね。リハビリは日々の生活の中にあります。

帰ってから娘さんから喜びのGoogle口コミをいただきました。

ありがとうございました。

前田京子

 

TEL.072-873-7171
pagetop