- 京子の部屋へようこそ
-
SCDと診断されても自分らしく生きられる!!
本日から1週間でSCDのMさん(50代・女性)が宿泊治療で来られました。
Mさんは17年前に家族性のSCDと診断されました。
診断されてから良いと思うことは何でもされる前向きな方で、当院にお越しになったのも13年前の2012年の3月でした。
Mさんは、ご自身を「温泉ソムリエ」と言われるくらい温泉の事に詳しいです。
特におすすめは、三朝温泉だそうです。
三朝温泉はラドンを多く含む世界有数の放射能泉で、体内に摂取すると細胞を刺激して新陳代謝を促進し、免疫力や自然治癒力を高める効果があるそうです。
私も一度行ってみたい温泉です。
20代は中学校の教師をしていましたが、30代で辞め、その後40代で病気が発症してからも、ご主人と二人で仲良く過ごしています。
Mさんのそばにいると、こちらまで明るくなってしまうオーラを持った方です。
友達からも、いろいろな困難があっても、いつもポジティブなので、自叙伝を書いた
らと友達に言われているとおっしゃっていましたので、私も大賛成しました。
Mさんの顔はいつも笑顔でエネルギーに満ち溢れています。
ご病気があって思うようにご自身の身体が動かないのに前向きなそのパワー、見習わ
なくてはなりません。
今週土曜日までよろしくお願いします。
1月の私の留守中に、私のお気に入りのコーヒーカップの植木鉢に、チューリップの球根を1個だけ院長が植えてくれました。
3月に家に帰ってきて、後ろにルピナス・ピクシー、手前にロベリアを植えました。
今週暖かい日が続きそうなので、お花たちも元気に咲いてくれることでしょう。
副院長 前田京子
京子の部屋へようこそ
- HOME >
- 京子の部屋へようこそ >
- SCDと診断されても自分らしく生きられる!!