小児はり
- 疳虫[かんむし](夜泣き・奇声・かみつき)/小児はり
-
かんしゃくが減り、朝までぐっすり眠れるようになりました(疳虫・夜泣き、かんしゃく) 1才 女の子
- 疳虫[かんむし](夜泣き・奇声・かみつき)/小児はり
-
治療開始から2か月の間、発熱することなく過ごせました(発熱しやすい、風邪を引きやすい)1才 女の子
- 小児科に関することでお困りの方/脳室周囲白質軟化症(PVL)/小児リセプター療法/小児はり
-
針灸治療とリセプター療法の併用で、下肢の緊張が減少。(脳室周囲白質軟化症【PVL】)Mちゃん
- 脳神経科に関することでお困りの方/脳室周囲白質軟化症(PVL)/小児てんかん/小児リセプター療法/小児鍼灸施術/小児はり
-
突っ張りが強く膝が曲がりにくかったのも、少しづつ曲げて一歩が出やすくなってきました。(脳室周囲白質軟化症【PVL】)宿泊集中治療/2歳・Hくん
- 脳神経科に関することでお困りの方/小児科に関することでお困りの方/脳室周囲白質軟化症(PVL)/小児リセプター療法/小児鍼灸施術/小児はり
-
「言葉もいっぱい話せるようになりました」(脳室周囲白質軟化症【PVL】)九州/Sちゃん
- 小児科に関することでお困りの方/チック症(どもり・吃音)/小児鍼灸施術/鍼灸治療/小児はり
-
首ふりや、電気が走ったように大きく跳ねるような症状は速やかに激減(チック症)10歳・A君
- 小児科に関することでお困りの方/脳室周囲白質軟化症(PVL)/小児リセプター療法/小児鍼灸施術/小児はり
-
背筋が以前に比べ力が入るようになりました。(脳室周囲白質軟化症【PVL】)岡山県/2歳・A子ちゃん
- 低酸素脳症(脳性まひ)/小児科に関することでお困りの方/脳室周囲白質軟化症(PVL)/小児リセプター療法/小児鍼灸施術/小児はり
-
足をあげた状態で斜面でもバランスをとれるようになりました!(新脳針&リセプター療法併用)
- 小児科に関することでお困りの方/脳室周囲白質軟化症(PVL)/小児リセプター療法/小児鍼灸施術/小児はり
-
2回目の宿泊集中治療で、オウム返しも早くなり、言葉数も増えてきました。ハイハイでの移動が多かったのが、短い距離なら歩こうとする姿勢が見えだしました。(1歳)
- 低酸素脳症(脳性まひ)/小児リセプター療法/小児鍼灸施術/小児はり
-
リセプター療法で、小さな山頂の谷間を渡れるようになりました!(脳性麻痺・一歳)