症例別施術例

小児科に関することでお困りの方

広汎性発達障害/自閉症(発達遅滞・言葉遅れ・自閉傾向)/小児リセプター療法

単語が増え、質問もできるようになりました!(言葉遅れ、自閉症スペクトラムの疑い) 大阪府 Hくん 4歳 男の子

1~2年前から、言葉が出ていないと気になり始めた。病院では、自閉症スペクトラムの傾向と診断…

動作改善法/脳室周囲白質軟化症(PVL)/小児リセプター療法

バイバイとタッチが出来ました♬【愛知県・HくんとNちゃん・2歳(脳室周囲白質軟化症)】

愛知県からお越しの双子のHくん&Nちゃんのご紹介です♪ 今回で3回目の宿泊集中治療で…

小児科に関することでお困りの方/疳虫[かんむし](夜泣き・奇声・かみつき)

よく泣き、あまり昼寝をしてくれない5か月の男の子

生後5か月の男の子の赤ちゃんが来院。 今まで昼寝をしても15分ほどで起きてしまい、よ…

動作改善法/低酸素脳症(脳性まひ)/小児リセプター療法

大きな声が出るようになりました♪(脳性マヒ、水頭症) 奈良県 Yちゃん 4歳 

奈良県からお越しのYちゃん(4歳)です。 3月末に初めて治療に来ていただいて、その後…

低酸素脳症(脳性まひ)/小児リセプター療法

便秘が改善!理解力がアップ!(脳性マヒ、低緊張) 愛知県 Rくん 4歳

41週で、胎児機能不全により吸引分娩。 症状としては、 ・発達の遅れ(言葉遅れ…

低酸素脳症(脳性まひ)/小児リセプター療法

言葉が少しずつ増えてきました☆(脳性マヒ) 愛知県 Tちゃん 4歳

愛知県からお越しのTちゃん4歳のご紹介です。 脳性マヒの治療で、一週間の宿泊集中治療…

動作改善法/脳室周囲白質軟化症(PVL)/小児リセプター療法

新しく出来ることが増えました!(脳室周囲白質軟化症【PVL】) 福岡県 Mちゃん 3歳

今回、初めての宿泊集中治療に来てくれた、福岡県のMちゃんです!   …

小児科に関することでお困りの方/小児リセプター療法

初めての針治療、上手にできました☆ (言葉おくれ) 愛知県 Sくん 4歳

愛知県から初めてお越しのSくん。 嘔吐が多かったのが気になり、1か月健診で伝えると入…

脳室周囲白質軟化症(PVL)/小児リセプター療法

かけっこがどんどん得意に!坂道にも挑戦!(脳室周囲白質軟化症【PVL】)北海道 Kくん 3歳

6月から毎月1週間、PVLの治療でお越し頂いています。  最初はジャンプとかけっこが…

動作改善法/脳室周囲白質軟化症(PVL)/小児リセプター療法/小児鍼灸施術

かけっこもジャンプも出来るようになりました!(脳室周囲白質軟化症【PVL】)北海道 Kくん 3歳

北海道からお越しのもうすぐ3才になるKくんのご紹介です! 今年の6月から毎月一週間、…

TEL.072-873-7171
pagetop