症例別施術例

  • HOME > 
  • 症例別施術例

症例別治療例

肩(こり・五十肩・痛み)

肩の痛みが消え、寝返りが出来るようになりました!(肩痛 大阪府 Y・Yさん 70代)

症状としては3ヵ月前から肩がうずき、あがらなくなり、 睡眠時の寝返りも痛みで目が覚め…

動作改善法/脳室周囲白質軟化症(PVL)/小児リセプター療法

会話のキャッチボールも上手になりました☆ (脳室周囲白質軟化症【PVL】) 大阪府 Hちゃん 3歳

1歳のころから通っているHちゃん。 通い始めた頃の症状としては ・尖足でかかと…

多系統萎縮症(MSA)

めまいが軽減しました!(多系統萎縮症【MSA】) 大阪府 S・Iさん 女性 60代

2~3年前からめまいが出始め、加齢のせいだと思っていました。 ここ1年で一気に状態が…

脊髄小脳変性症(SCD)/大人リセプター療法

体の強ばりが軽減し、ジャンプもできました!(脊髄小脳変性症)愛知県 C・Mさん 女性 40代

平成15年頃からめまい、ふらつき、転倒、距離感がつかみにくいなどの症状が出始めました。 …

ジストニア

車の運転がしやすくなりました!(痙性斜頸【ジストニア】)大阪府 H・Fさん 男性 50代

26年前に、激しい肩こりをシビレが出たのがはじまりで、原因は仕事のストレスとのこと。 …

広汎性発達障害/自閉症(発達遅滞・言葉遅れ・自閉傾向)/小児リセプター療法

単語が増え、質問もできるようになりました!(言葉遅れ、自閉症スペクトラムの疑い) 大阪府 Hくん 4歳 男の子

1~2年前から、言葉が出ていないと気になり始めた。病院では、自閉症スペクトラムの傾向と診断…

動作改善法/脳室周囲白質軟化症(PVL)/小児リセプター療法

バイバイとタッチが出来ました♬【愛知県・HくんとNちゃん・2歳(脳室周囲白質軟化症)】

愛知県からお越しの双子のHくん&Nちゃんのご紹介です♪ 今回で3回目の宿泊集中治療で…

脳神経科に関することでお困りの方/半身不随(脳内出血・脳梗塞後遺症)

言語療法士からも「質問に対する答えがスムーズになりましたね」

和歌山県立医大で脳梗塞による失語症と診断。 4月12日に発症し、当院のことを知人から…

小児科に関することでお困りの方/疳虫[かんむし](夜泣き・奇声・かみつき)

よく泣き、あまり昼寝をしてくれない5か月の男の子

生後5か月の男の子の赤ちゃんが来院。 今まで昼寝をしても15分ほどで起きてしまい、よ…

動作改善法/低酸素脳症(脳性まひ)/小児リセプター療法

大きな声が出るようになりました♪(脳性マヒ、水頭症) 奈良県 Yちゃん 4歳 

奈良県からお越しのYちゃん(4歳)です。 3月末に初めて治療に来ていただいて、その後…

TEL.072-873-7171
pagetop