症例別治療例
- 脳室周囲白質軟化症(PVL)/小児リセプター療法
-
ハサミも上手に使えるようになりました!(脳室周囲白質軟化症【PVL】)愛知県 Yくん 9歳
- 広汎性発達障害/自閉症(発達遅滞・言葉遅れ・自閉傾向)
-
同年代と遊べなかった子が、人の輪の中に入れるようになってきました。(発達遅滞)
- 皮膚科に関することでお困りの方
-
抜け毛が減って髪が伸び、毛のボリュームもアップしました(円形脱毛症)
- 小児科に関することでお困りの方/小児リセプター療法
-
お座りが安定してきました☆(体の反り返りが強い、座位が不安定、便秘)千葉県 Gくん 10カ月
- 腰(ヘルニア・坐骨神経痛・すべり症・脊柱管狭窄症・ぎっくり腰)
-
一度の施術から痛みが半減し、痺れの範囲が狭くなり、限局化されました(腰痛・足の痺れ)50代 女性
- 低酸素脳症(脳性まひ)/小児てんかん
-
大きな発作が出なくなり、悪かった体幹も安定してきました(点頭てんかん、脳性麻痺)3才 男の子
- 疳虫[かんむし](夜泣き・奇声・かみつき)/小児はり
-
かんしゃくが減り、朝までぐっすり眠れるようになりました(疳虫・夜泣き、かんしゃく) 1才 女の子
- 疳虫[かんむし](夜泣き・奇声・かみつき)/小児はり
-
治療開始から2か月の間、発熱することなく過ごせました(発熱しやすい、風邪を引きやすい)1才 女の子
- 脳室周囲白質軟化症(PVL)
-
「針をする度に、いろいろな成長・変化がみられるので嬉しい」とご家族の方々に言っていただきました(脳室周囲白質軟化症・PVL)
- 腰(ヘルニア・坐骨神経痛・すべり症・脊柱管狭窄症・ぎっくり腰)
-
「臀部~下肢の痛みはほぼなくなり、好きなゴルフも楽しく出来ています」(坐骨神経痛:右臀部~下肢後面の痛み) 69才 女性