症例別治療例
- 自律神経症(冷え・動悸・めまい・倦怠感・不安感など)/肩(こり・五十肩・痛み)
-
目の奥の痛みが軽減し、肩のこりが緩和され、柔らかくなりました(肩こり・めまい・頭痛・眼精疲労 )51才 女性
- 自律神経症(冷え・動悸・めまい・倦怠感・不安感など)/首(頸椎症・ヘルニア・痛み・コリ・しびれ・寝違え)/肩(こり・五十肩・痛み)
-
肩の張り、耳閉感、耳の張りが軽減し、めまいはほとんどなくなりました(首・肩こり・背中のこり)女性 60才
- パーキンソン病・パーキンソン症候群
-
犬との散歩も4年ぶりに行けました(パーキンソン病)MKさん
- 耳鼻科に関することでお困りの方/耳鳴り・難聴/鍼灸治療
-
治療を続けた結果、聴力検査の結果が突発性難聴になる前の聴力に回復(突発性難聴)
- 小児科に関することでお困りの方/小児リセプター療法
-
むくみが改善して顔がやわらかくなりました!便秘も改善!(髄膜炎の後遺症)愛知県・Fちゃん・3才
- ジストニア
-
集中した治療の結果「100%良くなった!」と喜んでいただけました(頚部ジストニア)40代 男性
- 脳室周囲白質軟化症(PVL)
-
コミュニケーション力や理解力、想像力がアップ↑会話もスムーズに。(脳室周囲白質軟化症【PVL】)Sくん
- 小児科に関することでお困りの方/脳室周囲白質軟化症(PVL)/小児リセプター療法/小児はり
-
針灸治療とリセプター療法の併用で、下肢の緊張が減少。(脳室周囲白質軟化症【PVL】)Mちゃん
- 広汎性発達障害/自閉症(発達遅滞・言葉遅れ・自閉傾向)/小児科に関することでお困りの方
-
自閉症 Iくん行動が落ち着いてきました。
- 小児科に関することでお困りの方/脳室周囲白質軟化症(PVL)
-
現在は装具で歩行可能に。動きが良くなってきました。(脳室周囲白質軟化症【PVL】)Sちゃん