症例別施術例

  • HOME > 
  • 症例別施術例

症例別治療例

パニック障害

満員電車で発症⇒治療後、徐々に人の多い電車にも乗れるようになってきています(パニック障害・40歳)

パニック障害は精神的なものが大きな原因の一つとなっております。 精神的なゆとりをつく…

ジストニア

前腕の突っ張りもかなり軽減し、ゆっくりなら綺麗な文字もかけるようになりました(書痙・ジストニア)

4年前に野球をしていて、準備運動不足でボールを投げた時に痛みがあった。 すぐに治るも…

泌尿器科に関することでお困りの方

だんだんと感覚が広くなり、ほとんど生活に支障がなくなりました(頻尿・28歳)

1時間に4~5回トイレに行く…

心療内科・精神科に関することでお困りの方/無気力

胃の痛みが消失し、食事も美味しく食べられるようになりました(無気力・18歳・女性)

無気力・吐き気・胃の痛み 受験の準備などがあったせいか、その頃から症状が出てくる。…

統合失調症(精神分裂症)/心療内科・精神科に関することでお困りの方

幻聴がなくなり、手の震えがとまるなど、徐々に症状が回復していきました(統合失調症・29歳)

恐怖感・右手のふるえ・首のチック・幻聴などがあり、病院で「統合失調症」と診断された。 …

整形外科に関することでお困りの方/耳鼻科に関することでお困りの方/交通事故後遺症(ムチ打ち)

交通事故 耳鳴り 21歳 男性

半年前交通事故に遭い、首・肩・腰・背中に痛み 左耳鳴り「キーン」…

整形外科に関することでお困りの方/関節リウマチ(変形・こわばり)

リウマチ 68歳 女性

7年前にリウマチを発症する。 リウマチによる両手首と右足首周辺の痛み・全身倦怠感 「RA」…

小児科に関することでお困りの方/小児ぜんそく

ぜんそく 4歳 男性

ぜんそく・自閉症 毎年冬になると2~3回は風邪をひき、発作が出て救急車で病院へ運ばれている…

小児科に関することでお困りの方/夜尿症(おねしょ)

夜尿症 10歳 男性

夜中に起きてトイレに行っても失敗してしまう。…

小児科に関することでお困りの方/チック症(どもり・吃音)

チック 9歳 男性

チック症 「のど鳴らし」と「口・鼻を動かす」症状が出ている状態で来院。   …

TEL.072-873-7171
pagetop