症例別施術例

  • HOME > 
  • 症例別施術例

症例別治療例

多系統萎縮症(MSA)

【多系統萎縮症】動くスピードがはやくなり表情も良くなりました

・80代女性 ・4年前にふらつきが出始め、階段の昇降が辛くなった。病院で多系統萎縮症…

広汎性発達障害/自閉症(発達遅滞・言葉遅れ・自閉傾向)

【言葉遅れ】2~3歳になる男の子

2歳を前にしてお母さんが相談に来院。 3人兄弟の末っ子が、1歳半健診で言葉の遅れを指…

腰(ヘルニア・坐骨神経痛・すべり症・脊柱管狭窄症・ぎっくり腰)

【腰痛・臀部痛】<指頭感覚法>56歳、男性 ヘルニア手術歴あり

建築関係のお仕事をされている56歳の男性。 10日前より仕事忙しく疲労と共に痛みも発…

腰(ヘルニア・坐骨神経痛・すべり症・脊柱管狭窄症・ぎっくり腰)

【腰痛・左臀部痛】<指頭感覚法>52歳・男性

広島~大阪間の長距離ドライバーの男性、52歳。 1週間前から痛み発生。 同業者…

首(頸椎症・ヘルニア・痛み・コリ・しびれ・寝違え)/肩(こり・五十肩・痛み)

首が回らなくなった頚肩部痛の男性   70歳

3日前に車の運転中痛み発生。 左側を振り返るなど目視がしづらい中、緊張しながら帰宅。…

ジストニア

【書痙】右手がふるえる52歳男性

3年前より発症。病院には行っていない。 デスクワーク中心の仕事で、 字を書く時…

その他(痛み・コリ・しびれ)

右肩関節痛(五十肩)<指頭感覚法>

指頭感覚法による症例です。   デスクワーク中、後ろの棚にあるファイ…

ジストニア

治験薬による薬剤性ジストニア。37歳、男性。

37歳、男性。 19歳から統合失調症の薬を服用。 副作用で低血糖の疑いがあり検…

新脳針治療/指頭感覚法

吐気・逆流性食道炎って改善するんですか? はい!こんな症例があります。

糖尿病による腎不全をお持ちだったMさん、 お父様の腎臓を譲り受け、腎臓移植をされたも…

自律神経症(冷え・動悸・めまい・倦怠感・不安感など)/不眠症・睡眠障害

じわじわひどくなるふらつき。自律神経の乱れ、不眠。57歳。男性。

57歳の会社経営の男性。 首や肩のこりを感じることがあったが、3ヵ月前より特にひどく…

TEL.072-873-7171
pagetop