スタッフブログ
- スタッフブログ
- 
中医針灸臨床セミナーを開催しました院長、副院長が針灸専門学校時代にお世話になった、中医東京健鍼会会長の若杉寛先生に東京からお越しいただき、1月11日、12日の2日間、整形外科症状の中医学的鑑別と治療の勉強会を開催しました。 当院の治療は「新脳針」治療として、脳神経の活性化を図ることを目的としてさまざまな病気に対応していますが、さらに中医学的な考え方も深く取り入れて、あらゆる症状の患者様にオリジナルの治療方針を立てて治療がすすめられるように、そしてどの先生が担当しても同じ考え方で同じ治療レベルが患者様に提供できるようにと勉強会を開催しました。 1時間ほどの座学の後は、ずっと実習でした。 主要なツボの若杉先生の取穴の仕方、針の刺激の仕方等、ひとりひとりにわかりやすくご指導いただきいました↓ 皆、真剣に取り組みあっという間に夕方になり1日目は終了となりました。 中医東京健鍼会会長の若杉先生を囲んで↓ 1日目の終了後には、皆でお好み焼き屋さんでおいしい1品料理やお好み焼きをいただきながら、普段の治療での悩みを聞いていただいたり、先生の治療の成功談、失敗談などもお話しいただいたり、とても有意義な懇親会でした。 2日目も朝から夕方まで、実技指導をしていただきました。 普段は使わないような裏技手技も教えて頂き、私たちの治療の幅がとても広がりました。 このセミナーで1番心に残ったことは、 ツボの位置を正確に取る事、 ツボの作用を考えて患者様に合わせたツボを取る事 を改めて考えさせられました。 今日からの診療に、鍼灸師皆で生かして2015年さらにパワーアップして いきますのでご期待ください!! 副院長 前田京子 






















 
