スタッフブログ
- スタッフブログ
-
あなたなら、こんな質問になんて答えますか?「膝が痛むんですが、歩いた方がいいですか?」
「歩くと膝が痛むんです。でも・・・歩いた方がいいんでしょうか?」
「腕を上げると肩が痛むんですが、動かした方がいいんでしょうか?」
と、いった質問を患者さんからよく頂きます。
あなたならどうしますか?
無理して動かして、悪化したらイヤだし・・・、かと言って、このままずっと安静にしててもいいの?
どっちが正解なんでしょう?
そんな疑問にお答えするために、今回のブログを書かせて頂きました。書くのは私、前田針灸接骨院で指頭感覚法、動作改善法、最近ではレセプター療法も担当させて頂いております、裏戸 雅行です。
結論から言うと『動けるなら動かした方がイイ』です。
なぜか?
基本、人の体は動かさないと硬くなって、ドンドン動かなくなっていきます。これは人であれば、誰しもがそうです。
わかりやすい例で言うと・・・
骨折した時がそうですよね。骨折してある一定期間ギプス固定をすると関節は固まって、動かなくなります。骨がくっついて、ギプスが外れても思うように動きません。
あなたの周りにも、そんな方いらっしゃいませんでしたか?『アレ』と同じことが起こります。
だから、動けるなら動かした方がいいです。
● 肩の場合、肩関節は可動域が広いため、その可動域が狭くなるだけで生活に支障をきたします。かばい過ぎて、まったく動かさないとドンドン可動域は狭くなってしまいます。
いわゆる四十肩、五十肩です。そうなると、どうしても症状の改善に時間がかかります。
● 膝の場合、関節の中には関節液があって、膝の軟骨(半月板)は膝の関節に荷重が加わった時に、スポンジのように関節液を吸収・排出して栄養されています。そのため、歩かないと(荷重が加わらないと)膝の軟骨は栄養されません。栄養されない軟骨はその分、変性が進んでしまいます。
だから『歩いてください』とお伝えしています。
ただし! いくら「動かしてください。」と、お伝えしても悪化しては元も子もありません。
一つ注意点があります。
それは運動強度と運動時間です。何度も言うように、やり過ぎて悪化しては本末転倒。
だから、こうアドバイスさせてください。『痛みを我慢して無理に動かす必要はありません。痛みが出ない範囲で動かしましょう。』と。
長く歩くと痛みが出るようなら、1回に歩く時間を分散して、小分けにしてみて下さい。1日1回、30分~40分、歩いて痛みが出るようなら、1日2回、15分~20分にするとかです。
肩の場合も『これ以上、腕を上げたら痛む』まで動かさずに、痛みが出ない範囲でしっかり動かしてください。この辺のさじ加減は個人差があります。ぜひ、微調整してみて下さい。
色々やっても改善がみられないなら、それはもう、個人で、どうこうできるレベルではないでしょう。専門的な施術が必要です。
ぜひ、当院の施術をご予約下さい。適切なアドバイスと共に、あなたのお困りの症状を改善へと導きます。
ご予約は、こちら
我慢しすぎないように!
まだまだ、あなたを頼りにしている方がいるんですからね。
指頭感覚法・動作改善法 担当:裏戸 雅行
追伸:「こんな時は、どうすればいいの?」という疑問がありましたら、遠慮なく施術中にでも質問してください。お答えさせて頂きます。よりよい道筋を一緒に作っていきましょう! 快適な毎日へ向けて♪