スタッフブログ
- スタッフブログ
- 
【トゥモローランド】開設準備 シュミレーション・トレーニング発達障がいのお子様を療育する施設 児童発達支援・放課後等デイサービス 『トゥモローランド』 は4月22日(月)に大阪府認定・開設認可をいただき、いよいよ5月から開設する運びとなりました。 【見つけよう!子供たちの宝物】をキャッチフレーズに、ただいま急ピッチで準備を進めています。内装や人員などはある程度整えてました、次はいよいよ本番に向けて療育のシュミレーションを行っています。 実際のプログラムに対してどのような動きや流れにどう対応するか、スタッフの個性や特徴など確認しながらどうフォローしあえるか・・・・などなど、いろいろ課題が見えてきて、まだまだ修正や見直しするところがありました。 スタッフ力を合わせてしっかり療育できる体制を整えなければと思っています。 (造形ルーム) 音楽や絵本・工作など行う この日は親子一緒に参加いただき、お母さん達からもアドバイスいただきました。 (運動ルーム)感覚統合や運動・スポーツを取り入れバランス保持や筋肉や関節運動から状況に応じた反応や位置感覚を養うことで運動神経を高めます。 ピアノ演奏に合わせて、歌やリズム運動を行います。 耳から入る音感を感じ取り、皆で歌うことでリズム感覚を養います。 最初と最後に絵本の時間を入れます。 子供達はすごく絵本に興味を持って聞いてました。 絵本は言葉の宝庫!絵本から眼に映る絵やイラストは創造力を生み現実とのすり合わせや状況について考えるきっかけとなります。 この読み聞かせの時間はとても大切な時間と考えています。 スタッフ皆でミーティング。 このスタッフの仲間達としっかり力を合わせ、しっかり学び、研修を重ねてより良い療育を提供できるように努力致します(^_-)-☆ ※内覧体験&小宴会のお知らせ 5月11日(土):大安吉日 1部 12:30~14:30内覧・体験会(14:30~説明会) 2部 15:30~小宴・記念講演 3部 16:30~オフィシャルパートナーによるパフォーマンス披露 詳しくはこちらまで⇓ 是非皆様のご来場お待ちしています。(^O^)/ お問い合わせは 〒574-0076 大阪府大東市曙町2-8 児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス) 『トゥモローランド』 TEL (072)873-7173 院長:前田為康 























 
