スタッフブログ
- スタッフブログ
- 
2歳、PVLのR君のリセプター療法。R君は、今回で3回目の集中治療です。新脳針とリセプター療法、動作改善法を行いました。 主な症状が、背中の緊張が強い、手足の緊張…など。 前回、2回目の集中治療後から、ずり這いができるようになりよく脱走したりしてます!表情も豊かになってきた!とのこと。 このような声を聞けて、本当に嬉しいです。 PVLの患者さんは、バランスなどが取りにくい方が多く緊張が強いです。なので、リラックスでき体幹が活性化するメニューを多く使いリセプター療法でアプローチをしています。 これは、R君の大好きな夢のブランコ!!! めちゃめちゃ、リラックスしてますね!このブランコでの揺れの感覚で体幹をアプローチしています。 大好きな夢のブランコで、ボクシングしてみました。 ママに、パンチしたら全部叩き落とされたよね(笑) 一発も当たらなったから…。 R君、自分で自分のお顔をパーーーンチ!!!強烈な一撃だぁ!!! なーんちゃって!痛くないもーん!笑笑 ブランコしながら、キャッチボールしたね!!! 手の感覚もしっかり入力していきました。 バランスボールでも、バランスとったり跳ねたりして体幹へアプローチしています。 R君の、流し目!!! + あひる口!!! 乗馬にも乗って、え?両手離し!? 締めのスタンディングボード!これ、R君嫌いだよね…。 動作改善法の様子です。 R君、1週間お疲れ様でした!今回、新脳針とリセプター療法、動作改善法といっぱいやったね!おうちに帰ってゆっくりしてね! R君、ブランコほんとに大好きやったね!スタンディングボード克服できるように、先生も頑張るね!出来る事増えたら、また先生に見せてください。楽しみに待ってます!!! 鍼灸師 田村勇貴。 

























 
