スタッフブログ

  • HOME > 
  • スタッフブログ > 
  • 21回目の宿泊集中治療にお越しのYくん【脳室周囲白質軟化症(PVL)/東京/大阪府大東市】

スタッフブログ

スタッフブログ

21回目の宿泊集中治療にお越しのYくん【脳室周囲白質軟化症(PVL)/東京/大阪府大東市】

こんにちはおかげさまで創業100周年の大阪 前田鍼灸院 鍼灸師の高橋です。

11月も残りわずかとなりましたね。本当に早いです。

 

寒さも増してきましたし、インフルエンザも流行っているみたいなので、気をつけましょうね

私は今年の5月にインフルエンザにかかってしまい、すごくしんどかったです…。

型が違えばまたかかってしまうので、そうならないように用心。

 

心身の疲れやストレスもやはり体の抵抗力・免疫力を低下させてしまうと思います。

わりと寝たら忘れるほうではありますが、その時によってすごく考えたり気になったりすることもあります。悩みがなさそうと言われることもありますが、生きていれば誰だって何かしらあるものです。

でも忘れたり、まあいっか!と気にしないという能力は備わっているので、そちらを発揮させて過ごしていきたいと思います笑

鍼灸治療も免疫力を高めてくれるのでおすすめです

 

さて今回ご紹介するのは脳室周囲白質軟化症(PVL)の宿泊集中治療で東京からお越しのYくん(6歳)です。

もともと0歳の頃から、東京分院 銀座針灸院に通ってくださっています。

大阪本院での宿泊集中治療は2歳からで、今回で21回目でした!

症状としては、体幹の弱さや下肢の硬さなどがあります。

施術メニューは新脳針(鍼灸施術)+オプションメニュー(リセプター療法・動作改善法・指頭感覚法)を行いました。

 

▽新脳針(鍼治療)の様子

前回7月にお越しいただいた時は、1度も泣かずに鍼治療ができましたが、

今回は午前の仰向けが嫌で、泣いてしまいました

午後のうつ伏せは、泣かずにYouTubeを見ながらできました。

 

ねこちゃんの可愛い帽子がとてもよく似合っていました

▽ねこちゃん帽子のYくん

 

 

▽リセプターの様子

また銀座鍼灸院でも頑張ってね!

 

お問い合わせは【コチラから

インスタグラムは【コチラから

大阪 前田鍼灸院

鍼灸師 高橋

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .

宿泊集中治療については【コチラから

◇連続した施術を受けることで、遠方にお住まいの方やお仕事などで通院が困難な方が、集中的に施術を受けることにより早期改善が期待できます。
◇連続した施術により身体で覚えたことが家に帰ってからも再現性が高いと喜ばれています。
◇特にお子様の患者様からは、家に帰ってからのリハビリがスムーズに行っているというお声をいただくことがあります。

◇大人の方も、日々の動きが前よりはやくなったりというお声もいただきます。

※この先1ヶ月のお部屋の空き状況↓(11月20日時点)

11月24日〜30日:4階、5階(残り1部屋)に空室あり

12月1日〜7日:3階、4階に空室あり

12月8日〜13日:3階、4階に空室あり

12月15日〜21日:3階、4階、5階に空室あり

上記以外の日程をご希望の場合は、ご連絡ください

TEL 072-873-7171

TEL.072-873-7171
pagetop