スタッフブログ
- スタッフブログ
-
「EXPO2025大阪・関西万博」に行ってきました!
おかげさまで創業100周年を迎えました前田針灸接骨院です。
先日、子供たちの夏休み期間のラストチャンスに、
振替の休日を利用して平日に、
「EXPO2025大阪・関西万国」に行ってきました。
桜島駅からシャトルバスを予約して西ゲートに11時入場。
待ち時間無しでスムーズに入れました。
<11時の西ゲートは並んでる人はいませんでした>
<入場してすぐにミャクミャクに遭遇>
<西ゲートの近くにガンダム>
<今日はシャアも来ていました
(分かるかな?)>
<アメリカ館で90分並びました
>
<熱い時間で熱中症になってたと思います
>
<フランス館は30分並んで入れました>
<大屋根リングからの夕日とパビリオン>
<北欧館は10分くらいで入れました>
<帰りは東ゲートから>
<駅に到着する前に花火も見れました>
<20時過ぎの夢洲駅>
<込み合うことなくスムーズに帰れました>
大阪府は小・中学生まで1日チケットをもらっています。
もらってきた時は「興味ないから行かない」と言っていた子供たちも
帰り道で「楽しかった」と喜んでくれました。
実際、“行く”となったら楽しむために脳が働き始めます。
何事にも行動するための“一歩”がエネルギーを必要とします。
その“一歩”がスムーズに出せるように
「好奇心」はいつまでも大事にしたいものですね。
大坂本院 前田針灸接骨院
鍼灸師 神先