患者様の声

  • HOME > 
  • 患者様の声

患者様の声

症例検索

2023/11/15

発作後の回復が早くなりました【ドラべ症候群】...
ドラべ症候群の治療にお越しのMさんのご紹介です。 症状としては、痙攣発作・睡眠障害・生理不順などがあります。 ☆治療をし始めてから、「発作後の回復が前より早くなりました!」と一緒にお越し頂いているお母様より嬉しいお言葉を頂きました。 ☆病院の先生にも「針灸治療が効いている」とおっしゃって頂き、...

2023/11/14

「歩きやすくなっています!」【脊髄小脳変性症】(SCD)70代 女性...
脊髄小脳変性症(SCD)の患者様の治療経過です。(病気発症8年後にご来院)   🔹女性70代   🔹高知県にお住まい   施術メニュー:新脳針と指頭感覚法・動作改善法・リセプター療法・温熱療法   ◆通院日数:約...

2023/11/13

顔のつっぱり、首のこわばり(30代/女性)
顔のつっぱり感、首のこわばりでご来院してる患者さまのご紹介です。   ●通院歴:4年半 ●通院回数:70回   初診時、イライラしやすい 首が固まり、顔がこわばる ヘルニアによる足の痺れでご来院されました。   初診後、 “首・顔のこわばりが楽になり、気分も明るくなった...

2023/11/11

「ほとんど気になりません」【音声チック】中1男性...
幼少期の頃から咳払いや喉鳴らしの寛解と再発を繰り返し、 中学一年生の秋から授業中や食事中などに、喉を鳴らしてしまう音声チックの症状が再び出始めました。 お家でも学校でも5秒に一回のペースで音を鳴らし、担任の先生に「学校でもかなりチックが出ている」と言われる程でした。   治療期間:...

2023/11/10

「体がだるくて重たかったのが楽になりました」60代男性...
全身のだるさ、特に頚から肩にかけて、歩行時のフラつき、不安感などが主な症状で 来院された60代の患者さんをご紹介します。   【受けられたメニュー】 ・新脳針(鍼灸治療) ・指頭感覚法 ・動作改善法 ・リセプター療法 ・温熱療法   【通院日数】 約4ヶ月 ...

2023/11/09

「少しマシな気がする」【不安障害】40代男性...
高校では生徒会長として500~600人の前でスピーチしたりしていたが、 15年ほど前に会議で叱責されてから、人前で話すドキドキすることが増えている。 ・吐き気 ・のどの締め付け感 ・胃の痛み ・息苦しさ ・声のふるえ などの症状がある。 病院での診断は【不安障害】 「今までいくつも...

2023/11/08

「聞き取れるスピードで話すことが出来ました」【進行性核上性麻痺】(PSP)70代男性...
先日初めて宿泊集中治療にお越し頂いたOさんのご紹介です!   2〜3年前に進行性核上性麻痺(PSP)と診断され、症状としては歩きづらさ・身体の強張り・転倒・喋りづらさ・眠りが浅く寝た気がしないなどがあります。   ☆首肩まわりの筋緊張が強かったのですが、少しずつ緩んでいき、舌も出...

2023/11/07

「目が開きやすくなってきた」 【メージュ症候群】(50代 女性)...
メージュ症候群の患者様の治療経過です。   🔹女性50歳代   🔹大阪府にお住まい   🔹施術メニュー:新脳針と指頭感覚法・温熱療法   🔹通院日数:約3か月 🔹...

2023/11/06

低酸素脳症(2歳/男児)
低酸素脳症のお子様の治療経過です。   ●通院日数:6ヶ月 ●治療回数:13回     筋緊張(特に手指、左足)、手足の冷えの改善、今後の成長を促したいとのことでご来院。 現在半年ほど通院され、2週間に1回くらいの頻度でご来院されています。 いつも新脳針治療+温熱療...

2023/11/05

「定期的に針をすることで調子が安定してきた」【腰痛、喉の違和感、痰、咳】(40代男性)...
◇他の鍼灸院やカイロでケアを行っていたが、コリがほぐれなくなり銀座針灸院に来院。 30回治療を継続する中で症状は良くなっていたが、ご都合により8カ月程来院できず。 再来院した時には腰痛や腰の違和感が強くなっており、咳や喉の違和感の症状も強く出ていた。   再来院後は週一のペースで腰...
TEL.072-873-7171
pagetop