ご挨拶・院長経歴
施術理念・歴史
施術方法
新脳針療法
リセプター療法
動作改善法
指頭感覚法
成人適応疾患
小児適応疾患
難病への取り組み
大人の難病
パーキンソン病
脊髄小脳変性症・多系統萎縮症
ジストニア
子どもの難病
脳室周囲白質軟化症
てんかん
筋ジストロフィー
大阪本院 前田針灸接骨院
本院トップページ
料金表
受付時間·アクセス·院内マップ
宿泊について
スタッフ紹介
東京分院 銀座針灸院
銀座針灸院トップページ
Voices
脳梗塞の後遺症で来院されました。 右手、左足のしびれ、言語障害、高次機能障害を主に悩まれていました。 【施術メニュー】 ・新脳針治療 ・リセプター療法 ・動作改善法 【通院日数】 ・1カ月 【治療回数】 ・...
公務員の24歳の男性。 高校時代に野球部で鍛えた体力を維持・向上しようとランニングを続けていると、 1週間ほど前から腰の痛みがきつくなってきたので来院。 「前かがみが痛く起床時の洗顔がしづらくなったきた」とのこと。 &n...
約半年前からずっとお腹の調子が良くなくて、便秘。 腸が動いていない感じとのこと。 もともとご主人さんが宿泊集中治療を受けて頂いていて、その付き添いでお越し頂いていた奥さんで、宿泊期間中、毎日針治療(合計10回)を行いまし...
知的障がい・自閉症スペクトラム 🔹女性10代 🔹大阪府にお住まい 施術メニュー: 新脳針 リセプター療法 ◆通院:平成27年から来院 現在小学校5年生 ◆治療回数:月に2日のペー...
耳鳴り、難聴の患者様です。 ●通院歴:4年半 〜初診時の様子〜 耳鳴り(右) 難聴(左右) 首肩こり 〜現在の様子〜 ・日...
◇首振りなどのチックがあり、銀座針灸院に来院。 10回治療後に約3年半ほど来ることができなかったが、 春先にチックが目立つことから再来院。 再来院から ◆通院日数:約半年 ◆治療回数:16回 ...
◇痙性斜頸 歩行時や立位時首が右を向いてしまう。 (作業などで)下を向いても右を向く 右首、右肩に痛みがある。 症状が強いため休職中。 約6年前より月3~4回のペースで来院されています。 初めの頃は施術後に...
てんかん性脳症の宿泊集中治療で北海道からお越しのHちゃんのご紹介です。 初めて来た時は4歳で、今年9歳になりました。 来院当初のHちゃんの症状としては、てんかん性脳症による ・てんかん発作・体幹の弱さ・発達の遅れ・言葉遅...
1歳4か月のころに低酸素脳症を発症したの2歳の男の子。 呼吸器をつけていて、睡眠時の吸引などのサポートも必要。 銀座針灸院で治療を受けていて、大阪本院への一週間の宿泊集中治療 「...
先天性脳性麻痺(左片麻痺)・言語障がい 🔹男性10歳代 🔹大阪府にお住まい 🔹施術メニュー:新脳針と動作改善法 🔹通院日数:平成29年5月から通院 🔹治療回数:週1...
・運動面で同年代よりも苦手が多い ・リラックス状態でも身体の力が抜けない ・細かい作業が苦手 本人が運動の苦手を認識していて、出来ないからと諦めがちでした。 運動が苦手な為に、公園遊びよりもお家での遊びを好...
2・3年前から、 ・発声時の声の詰まり ・喉の締め付け感 ・かすれ声 といった症状がでている。 発声障害になりうる原因もこれといって心当たりはなく、徐々に話しにくさを自覚し始めました。 治療期...