【トゥモローランド】ゴーヤ成長記 Part⑥

平成28年7月16日(土) くもり

 

6月11日から始めたゴーヤ成長記も、今回で6回目になりました

トゥモローランドのゴーヤは、「本当にできるのかな~?」と心配していましたが、

今週になって花もたくさん咲き、実もポツポツ出来はじめました

みんなで毎日水をあげて、愛情をかけてきて本当に良かったです

 

今日のトゥモローランドのゴーヤです

 

 

 

 

成長のスピードは、針灸より少し遅いようですが、

確実に実をつけて育ってくれています

本当に嬉しいです

 

 

そして、そして・・・

針灸のゴーヤはというと・・・

ジャーーーン

 

 

こんなに大きく成長しました

先週は確かまだ高校生サイズだったのに・・・

本当に夏野菜の成長は早いですね

ついに、来週の火曜日に第一号の収穫です

その模様は、次回のブログでお伝えしまーす

 

そして、

針灸の前の歩道に、ひまわりを植えました

奥の緑の葉っぱは、コスモスです。

梅雨の楽しみができました

 

 

梅雨が待ち遠しくなります

それでは、また来週のゴーヤ成長記をお楽しみに~

「トゥモローランド 子ども達の宝物ブログ」も、ぜひご覧ください

 

トゥモローランド 小西

 

 

見つけよう子どもたちの宝物!!” 児童発達支援・放課後等デイサービス 

(児童デイサービス)

トゥモローランドについてのお問い合わせは

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

〒574-0076 大阪府大東市曙町2-8(前田針灸接骨院6F)

児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)

『トゥモローランド』

https://www.maeda-shinkyu.com/tomorrowland/ TEL (072)873-7173

【トゥモローランド】子ども達の宝物

子ども達の宝物 7月第2週です☆


Fくん、トイレでの成功が増えてきて来たよ!!先生の声かけでも行けるように頑張っていこうね☆


Eくん、お友達と順番を守って遊具で遊んだり、一緒に乗って遊べるようになったね!!お友達の事も考えられるようになって嬉しいよ(*^^*)


Tくん、今日初めて両足でハードルジャンプに成功しました!!スタッフ全員で大喜び(^^)/ 次は連続で跳べるようにチャレンジしようね!!


Yちゃん、年下のお友達や同年代の子に優しく接してくれたね♡ いつも優しく接してくれるYちゃんは先生の様だよ!お友達もYちゃんの事が大好きだよ!


Yくん、本当に言葉の成長が見られます☆ 今日も声かけをすると直ぐに行動に移してくれました!!きちんと目を見て話しも聞いてくれます! Yくんの成長が楽しみです!

担当 保育士 新居

 

見つけよう子どもたちの宝物!!” 児童発達支援・放課後等デイサービス 

(児童デイサービス)

トゥモローランドについてのお問い合わせは

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

〒574-0076 大阪府大東市曙町2-8(前田針灸接骨院6F)

児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)

『トゥモローランド』

https://www.maeda-shinkyu.com/tomorrowland/ TEL (072)873-7173

 

夏季休暇のご案内

夏季休暇のご案内です。

8月10日(水)~14日(日)まで夏季休暇を頂きます。

15日(月)よりは平常通り行っております。

皆様にはご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

 

 

【速報】院長先生がリオデジャネイロパラリンピック公式トレーナーとして帯同!!

ロンドンパラリンピックに続き、リオデジャネイロパラリンピックでも

JPC公認:日本選手団 陸上トレーナーとして帯同することが決まりました(^o^)

 

 

院長不在日が多くなりますが、日本代表陸上チームのトレーナーとして頑張る院長先生に負けじと、

スタッフ一同力を合わせて頑張りますので、

よろしくお願いします!

 

針灸科 高橋愛美

【トゥモローランド】ゴーヤ成長記 号外

平成28年7月12日(火) 雨・くもり

 

ついに

トゥモローランドにも、待望のゴーヤの花が咲き、

その下には、小さなゴーヤが実りました

待ち望んでいた花が咲き、朝から気分があがっています

 

 

本日は、花が咲いた記念の号外でした(笑)

 

トゥモローランド 小西

 

 

見つけよう子どもたちの宝物!!” 児童発達支援・放課後等デイサービス 

(児童デイサービス)

トゥモローランドについてのお問い合わせは

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

〒574-0076 大阪府大東市曙町2-8(前田針灸接骨院6F)

児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)

『トゥモローランド』

https://www.maeda-shinkyu.com/tomorrowland/ TEL (072)873-7173

【トゥモローランド】ゴーヤ成長記Part⑤

平成28年7月11日(月)晴れ

 

いよいよ針灸のゴーヤが、14センチ程まで成長してきました

 

人で例えると・・・・高校2年生くらいかな(笑)

成人の日まであと一伸び

 

こちらは、針灸の2個目のゴーヤ(小学校5年生くらいかな?)

可愛いですよ~

 

なすびもたくさん実りました

 

京子先生の計らいで、トゥモローランドの子ども達と

なすびを使ったお料理をしようと思っています

「なすびー!」と言って楽しみにしてくれていた小学校3年生の女の子は、

お料理も大好きです

スタッフも一緒にお料理するのが楽しみだな~

メニューはまだ内緒

 

 

そしてそして・・・

トゥモローランドのゴーヤはというと・・・

ことらも、グングン成長して、

もうネットが追いつかないほど伸びてきました

 

 

そして、チラホラと小さな実がつき始めましたよ


 

ここにもゴーヤの赤ちゃんが

今後の成長がとっても楽しみです

 

 

次回はなすびの料理をアップしまーす

お楽しみに~

 

トゥモローランド 小西

 

見つけよう子どもたちの宝物!!” 児童発達支援・放課後等デイサービス 

(児童デイサービス)

トゥモローランドについてのお問い合わせは

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

〒574-0076 大阪府大東市曙町2-8(前田針灸接骨院6F)

児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)

『トゥモローランド』

https://www.maeda-shinkyu.com/tomorrowland/ TEL (072)873-7173

 

 

【トゥモローランド】七夕クッキング☆

昨日の7月7日は七夕でした☆
トゥモローランドでは七夕クッキングをしました(*^^*)
今回のメニューは皆んな大好きなパフェを作りました!!

シスコーン・ウエハース・みかん・チョコなど好きな物を沢山トッピングして作ったよ!!
アイスも沢山入れました!今回のパフェのカップはとても大きい(^O^)

皆んなお腹一杯になるまで食べたよ!美味しかったね☆

またクッキングしようね(*^^*)

 

 

担当 保育士 新居

 

見つけよう子どもたちの宝物!!” 児童発達支援・放課後等デイサービス 

(児童デイサービス)

トゥモローランドについてのお問い合わせは

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

〒574-0076 大阪府大東市曙町2-8(前田針灸接骨院6F)

児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)

『トゥモローランド』

https://www.maeda-shinkyu.com/tomorrowland/ TEL (072)873-7173

【トゥモローランド】子ども達の宝物

7月第1週の子ども達の宝物です☆


Sくん、年下のお友達に優しく接してくれたね。遊びに誘ってくれたり一緒にブランコに乗ったりとお兄さんらしい姿が見えて嬉しかったよ!


Hくん、ドッジボールをしている時、自分より年下の子には力加減を考えて優しく投げてくれていました!以前よりも優しさが出てきました!


Kくん、終わりの会の際、いつもは離席が目立っちゃいますが今日はピシッと座れていたね(*^^*)誰よりも姿勢が良かったよ!


Yくん、先生の言葉に反応する事が劇的に増えました!!今日は先生達も驚きすぎました!!とーーっても嬉しくて感動したよ☆これからも沢山お話ししようね(*^^*)


Tくん、始まりの会の際、お名前を呼ぶと反応して手を挙げてくれました!こんな成長を見せてくれるなんて嬉しいです(^O^)


Sくん、トゥモローでまだ誰一人として出来ていない逆立ちが出来ました!!!しかも姿勢もとても綺麗!先生達も驚きです!!今度、みんなの前でお手本を見せてあげてね!

次回の子ども達の宝物も楽しみにしていてくださいね☆

担当 保育士 新居

 

見つけよう子どもたちの宝物!!” 児童発達支援・放課後等デイサービス 

(児童デイサービス)

トゥモローランドについてのお問い合わせは

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

〒574-0076 大阪府大東市曙町2-8(前田針灸接骨院6F)

児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)

『トゥモローランド』

https://www.maeda-shinkyu.com/tomorrowland/ TEL (072)873-7173

 

 

髄膜炎後遺症のRちゃんが2回目の宿泊治療に来てくれました!

 愛知県から2カ月ぶりに髄膜炎後遺症の5歳のRちゃんが来てくれました。

初診時は痰が絡んで吸引器を使う事が多かったのが、

「前回の治療後、ほとんど使わずに過ごせました」とお母さま。

Rちゃんもずいぶん体も大きくなりました。

他にも「抱っこを求めてるのが分かるようになった」と嬉しいご報告。

 

今回も鍼治療とリセプター療法をしっかり受けてもらいました。

  <鍼治療の様子>

 

リセプター療法では迎えに来てくれたお父さんも参加してくれました。

 <院長とアラジン>

  <バランスボールではお父さんとジャンプ!>  

<お母さんとは立った目線でお散歩気分>

  <院長と家族そろってポーズ(#^.^#)>

 

他にもいろんな刺激を受けて毎日朝までぐっすり寝てたようです。

 

 まだまだ出来ない事もあるけれど、

ちょっとづつ出来ることが増えていくようにこれからも一緒に頑張ろうねRちゃん\(^o^)/

                                 鍼灸師 神先崇

自閉症の治療に三重県からお越しのH君

こんにちは 今日は三重県から自閉症の治療に来てくれたH君の治療風景を掲載していきます。

今回で2回目の宿泊治療になるH君、前の時はリセプターを院長先生と出来なかったけど、今回は院長先生と遊んで楽しそうなH君。

                 

アラジンも院長先生と一緒に乗ってたけど1人でだって乗れちゃいます。

                                    

院長先生とお母さんと一緒にバランスボールでジャンップ、ベットへだって飛び乗れます。以前はジャンプも少し苦手だったけど今ではこんなに楽しそうに出来てます。

                    

治療だって久しぶりの1回目は無いちゃったけどその後は平気で受けてくれてました。

最初の時より言葉も増えてきたり、人と目線をしっかりと合わせてくれるようにもなりました。

これからもH君の成長を近くで見ていけたらなと思います。

          針灸科  山田 幸彦