テーマ:『人間の自然治癒力の高め方の、いろいろなお話』
~強い意志を持って病気に打ち勝つには…~
歯科医が本業であり、音楽家でもある杉岡歯科医院 院長である
杉岡浩一先生に、自らの癌との戦いから完解までのエピソードと
養生法を伝えていただきます。
是非この機会に、ご聴講されませんか?
参加費無料です。
皆さんのご来院をお待ちしています。
院長
前田為康
①
Nちゃん、お友達の名前や先生の名前が言えるようになってきました!!これからドンドンお友達とのコミュニケーション」も増えていくね(*^。^*)
②
Rくん、最近手を下げて歩けるようになってきました!!自分の足の力が付きバランスも保てるようになってきた証拠だね(*^。^*) さぁ、つぎは運動能力をもっと上げよう!!
③
Tくん、理解力が高まってきたよ(*^。^*)もうちょっとで先生の名前も言えるようになるね☆
次回の宝物も楽しみにしていてください☆
保育士 新居
見つけよう子どもたちの宝物!!” 児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)
トゥモローランドについてのお問い合わせは
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
〒574-0076 大阪府大東市曙町2-8(前田針灸接骨院6F)
児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)
『トゥモローランド』
https://www.maeda-shinkyu.com/tomorrowland/ TEL (072)873-7173
NEWS MAEDA 2016年3-4月号ができました。
・大東市障がい者アート展
・今月のおすすめ「パイオネックス」
・「第42回障害者スキー」ご報告
などです。
詳細はこちらから ↓ ↓ ↓
https://www.maeda-shinkyu.com/news/cat05/
NEWS MAEDA 2016年3-4月号ができました。
・大東市障がい者アート展
・今月のおすすめ「パイオネックス」
・「第42回障害者スキー」ご報告
などです。
詳しくは上にある「DOWNLOAD」を押して見てね。
①
Tくん、初めて「ママ」が言えました!!スタッフも皆んな大喜び\(^o^)/1つ言葉が出るとドンドン出てくるからこれからが楽しみですね☆いっぱいお話しようね(*^。^*)
②
Hくん、いつもはスタッフの名前を呼んでくれないのに今日は呼んでくれました!!よしっ、これから先生たちもHくんの心に飛び込んでいくぞ(^^)v
③
iくん、ミュージックケアの時、最初は嫌がっていたけど少しづつ入ってきてくれました!!今日はリーダーまでしてくれて(*^。^*)とってもカッコよかったよ!!
担当 保育士 新居
見つけよう子どもたちの宝物!!” 児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)
トゥモローランドについてのお問い合わせは
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
〒574-0076 大阪府大東市曙町2-8(前田針灸接骨院6F)
児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)
『トゥモローランド』
https://www.maeda-shinkyu.com/tomorrowland/ TEL (072)873-7173
大阪府警本部より感謝状をいただきました。
大阪府警ラグビー部は、昭和28年創部、昭和33年の関西社会人リーグ発足と同時に同リーグに加入し、昭和57、58年にはAリーグにおいて2年連続優勝し、全国社会人大会には30回の出場を果たしました。
平成15年のリーグ編成の改編以降、トップウエストリーグAグループに所属し、伝統の「強い当たりと激しいタックル」を活かし、トップリーグ昇格を目指して来ました。
昨年2015年12月5日(土曜日)東大阪市花園ラグビー場で行われた、トップウエストAリーグ2ndステージ最終戦。大阪府警察対中部電力戦は、20対18で府警ラグビー部が勝利しまた。
トップウエストAリーグ発足後、初優勝となったのです。
そして2016年1月30日に行われる、トップリーグとの入れ替え戦進出が決定しました。
院長は大阪府警ラグビー部のメディカルサポートを始めたのは
2007年(9年前)より、大学時代のスキー部の先輩が大阪府警の警察官であり、
その先輩の紹介で当時の監督であった森監督とお会いさせていただきました。
大阪府警との契約となれば、厳しい審査もあり、今までのトレーナーしての実績や、自院としての歴史や社会貢献なども評価の対象だったと聞いています。
院長は府警ラグビー部の前チームとしてラグビートップリーグに所属していた近鉄ライナーズに8年間メディカルトレーナーとして所属していたので、その経歴も評価していただいた事と思います。
大阪府警ラグビー部は当然のことながら、国家公務員であり、
もちろん外人選手などとのプロ契約は行っていません。
全員日本人、第二機動隊に所属している現役の警察官なのです。
ラグビー界もプロ化となってきている中、伝統のタックルとプライドで
来シーズンも頑張ってほしいものです。
大阪府警察本部警備部長
警視長 聖成竜太様
はじめ古川敬祐監督にはたいへんお世話になりありがとうございました。
また来シーズンも全力でサポートさせていただきます。
また皆様の応援宜しくお願いいたします。
トップウェストリーグ優勝の記事
https://www.police.pref.osaka.jp/04shikumi/kidoutai/rugby.html
大阪府警ラグビー部ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%93%E3%83%BC%E9%83%A8
院長
前田為康
左から
聖成竜太 警備部長
高橋 鍼灸師
山田真人 接骨科主任・柔整師
前田為康 院長
こんにちは 会長コラムが更新されましたのでお知らせいたします。
今回は不妊症とA.D.H.Dについて掲載しています下記URLよりご覧ください。
不妊症
https://www.maeda-shinkyu.com/kaicho/%e2%89%aa%e4%b8%8d%e5%a6%8a%e7%97%87%e2%89%ab/
A.D.H.D
児童発達支援・放課後等デイサービス支援スタッフ(正社員 )募集中!
≪見つけよう、子どもたちの宝物≫を
スローガンに笑顔で元気いっぱいの児童デイサービス♪お仕事復帰も応援!!
発達障がい児童デイサービスにて、PC作業など一般事務のお仕事をメインに、時には療育スタッフのお手伝いもお願いします。ですが、特別な資格はいりません。基本的なPC操作ができればOK!「子供が好き」「障がいを理解する」こんな気持ちがあれば大丈夫♪20代や30代の男女スタッフから、主婦の方も活躍中。子育てが落ち着いた方のお仕事復帰も応援します!笑顔あふれる優しい空間♪しっかり続けられます!
![]() |
![]() |
![]() トゥモローランドって?☆。・ ![]() 「できることを少しずつ・・・」 トゥモローランドでは、母子分離型、集団療育を行っています。 ブランコや、トランポリン、合唱、造形、お絵描き・・・ 子ども達に「遊ぶ」という感覚で色々な経験をさせてあげて、可能性を広げるお手伝いをする。 トゥモローランドは、こんな場所です♪ |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() お任せするお仕事は…☆。・ ![]() 仕事内容は、大きく分けて2つ。 1.PC入力などの一般事務作業(こちらがメイン業務) 2.デイサービススタッフのアシスタントとして子供たちのお世話をするお仕事です♪ 一般事務に関しては、入力作業や、利用者様の予約管理などをお任せ! デイサービススタッフとしてのお仕事は、発達障がいのある子ども達と触れあい、 事務作業が中心ではありますが、デスクワークだけでなく、 色々なお仕事を経験できるのも楽しさの1つです。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
こどものそばでお仕事するので 未経験の方はもちろん、経験の浅い方やブランクある方も、 色々な経験を通して、毎日笑顔でお仕事したい!そんな方にピッタリの職場♪
|
詳しくは、⇓ ”とらばーゆ”応募HPまでご確認ください。
動画で見る前田針灸接骨院
少し古いですが2017年の紹介動画です