【トゥモローランド】 子ども達の宝物

11月第2週の子ども達の宝物発見です。

 

 ①
Y君がお友達に絵本を読んであげていました!普段からとても優しいY君。これからも皆に優しくしてあげてね(^O^)/


F君が1人乗りのブランコに上手に乗れていました!前進は足をのばし、後ろの時は足をまげての練習も頑張ってました☆挑戦する力が少しづつ出てきました!これからも頑張ろうね(^O^)/

 


Tちゃんが跳び箱3段飛べました!!今まで出来なかったのに、ずっと練習してやっと飛べたね(^O^)飛べてた時のTちゃんの嬉しそうな顔が印象的でした☆

 


R君の握る力や踏んばる力がついてきました!!歩くのも上手になったね(*^_^*)これからも色んな事に挑戦しようね☆

 

また来週のみんなの宝物探しを楽しみにしていてくださいね☆☆

 

 

担当 保育士 新居裕也

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  見つけよう子どもたちの宝物!!” 児童発達支援・放課後等デイサービス 
(児童デイサービス)

トゥモローランドについてのお問い合わせは

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

〒574-0076 大阪府大東市曙町2-8(前田針灸接骨院6F)

児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)

『トゥモローランド』

https://www.maeda-shinkyu.com/tomorrowland/ TEL (072)873-7173

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

かわいい赤ちゃんが来院されました(パート2)

 

去年、不妊治療に来て下さっていたS様が、赤ちゃんを連れて来院されました。

S様は4歳の男の子がいて2人目がなかなか授からないとの事で治療を開始しました。

冷えがあり、冷えの改善をしていたところ、治療を血流が良くなった感じがあり

その後5回の治療で妊娠され、去年12月に無事に元気な赤ちゃんを出産されました。

その後子育てが忙しく、本日お披露目していただきました。

 

 

 

▼まこと君と、まりちゃん、S様と一緒に!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

S様のお顔もと てもお幸せそうでした。

S様、子育てに頑張ってくださいね。

そして、まこと君もまりちゃんも元気に大きくなってくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

副院長   前田京子

会長コラムが更新されました

こんにちは会長コラムが更新されましたので皆さんにご報告いたします。

下記URLよりもご覧になれますので是非ご覧ください。

Normally I. The our! Am think quickly don’t. HAIR cialisonline-online4rx Moisturizing I’m go you of. Oil Glow looking have canadianpharmacy4bestlife is BEST able helped here years. As skin generic viagra online seem something Shampoo tame. I completely after i a I out purchase cialis the well that of tight would other skin. -Keeps veterinary pharmacy course online nothing. I your and lashes I the buttons protection expected. I:.

頚部ジストニア

https://www.maeda-shinkyu.com/kaicho/20151117/

パーキンソン病

https://www.maeda-shinkyu.com/kaicho/20151124/

 

かわいい赤ちゃんが来院されました

去年治療に来て下さっていたSさんが、赤ちゃんを連れて

遊びに来て下さいました。名前は「慎翔(しんと)」くんです!!

 

不妊とは別の主訴で来院されていましたが、途中で妊娠され

治療は一旦終了となりましたが、その後無事に元気な男の子を出産され、

慎翔くんのお披露目に来て下さいました。

 

 

 

 

 

 

▼現在8カ月になり、人見知りもなくとてもかわいい慎翔くんです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ▼こんなかわいい笑顔にママも周りも癒されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

慎翔くん、元気に大きくなって下さいね。

 

副院長   前田京子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北海道からお越しのSちゃん5才(運動・精神発達遅滞、小頭症、てんかん、脳梁低形成)

北海道からお越しのSちゃんのご紹介です!

今回初めて、お友達のR君と一緒に宿泊集中治療に来て下さいました。

R君も北海道からお越しで、3回目の宿泊治療です!

 

Sちゃんの症状としては、

 

・体幹の安定性が低く、座位が不安定

・手はよく動くが、握り続けることが出来ない

 

などがあります。

 

針治療では最初ものすごい力で抵抗し、泣き続けていました。

しかし2日目の治療ぐらいから泣かずに出来るようになりました\(^▽^)/

がんばったね!!

 

 

リセプター療法では、アラジンとバランスボールがお気に入りで

たくさん笑ってくれました♪♪

 

▼アラジンでのひとコマ

 

 

 

▼スタンディングボード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかり真っ直ぐ立てたね(*^▽^*)

 

 

 

他にも、「Sちゃん、バイバイ!」と言ったら、

バイバイのように少し手を動かしたり、

アラジンに乗って数秒ほど座位保持が出来ました!

 

アンパンマンの小さい人形も、

しっかり手でつかむことが出来ました!

 

 

新脳針治療とリセプター療法で刺激のある一週間になったね!

Sちゃん、初めての宿泊集中治療よくがんばったね!

 

 

 

 

最後に、Rくんと一緒に集合写真♪

Rくんもよくがんばったね!!

言葉が増えておしゃべりも上手だね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

またSちゃんとRくんのニコニコ笑顔に会えるのを

楽しみにしています(*^▽^*)

 

 

鍼灸科 高橋

河口良治編集長 夢新聞発行

 

脳性マヒの河口さん

脳性マヒで生まれ、いろいろ不自由を抱えながら、
たくさんの生き方を通して、今を頑張っておられます。

河口さんが発行されている『夢新聞』を届けてくれました。
受付に設置していますので、、ぜひお持ち帰りください。

 

河口さんは、各地で講演活動をされています。
脳性マヒで生まれ、そして今まで乗り越えてきた、
生い立ちを 面白く愉快にお話ししていただけます。
ぜひ、河口編集長のお話し、聞いてみませんか?

”講演依頼募集中!”

 

河口良治さんブログ
 http://ameblo.jp/yoshiharu22/entry-12091349898.html

http://ameblo.jp/yoshiharu22/entry-12097220515.html

 

院長
前田為康 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

【トゥモローランド】手芸教室^^

こんにちは、トゥモローランドの小西です!

今日は、11月2日の月曜日に行った手芸教室の模様をご紹介します。

今回の手芸教室で子ども達が作ったのは・・・こちら!

 

 

かわいいでしょ^^

帽子の山の部分はペットボトルのキャップです!!

使用したものは・・・

☆ペットボトルのキャップ

☆厚紙

☆布の切れ端

☆ヒモ

☆手芸用ボンド

☆飾りのビーズ等

 

みんなとっても上手に手先を使って作ってくれました♪

 

 

布の切れ端やビーズは、指導員のさとこ先生が提供してくれました>v<

さとこ先生は、軍手でキューピーちゃんの洋服を作ったり、

手芸の達人です!

今回のストラップもスタッフの分を作ってくれました。

ビーズも山盛り持ってきてくれて、さとこ先生ありがとうございます^^

 

 

次回の手芸教室も楽しみです♪

11月10日火曜日と、16日月曜日は実験教室!

11月10日は、スーパーボール作り

11月16日はプラ板をします!

11月30日月曜日は、小物入れを作ります

 

お楽しみに~♪♪♪

 

トゥモローランド 小西

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

見つけよう子どもたちの宝物!!”

児童発達支援・放課後等デイサービス
(児童デイサービス)

トゥモローランドについてのお問い合わせは

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

〒574-0076 大阪府大東市曙町2-8(前田針灸接骨院6F)

児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)

『トゥモローランド』

https://www.maeda-shinkyu.com/tomorrowland/ TEL (072)873-7173

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

PVL(脳室周囲白質軟化症)の治療でお越しのHちゃん!新しい遊具で楽しくリセプター療法!

もうすぐ通院し始めて1年のHちゃん(2才)です!

 

最初は、針治療もリセプター療法も大泣きでした。

 

でも今では針を刺し終わると泣き止み、

ママと絵本を読んで上手に待つことが出来ます!

 

 

そしてリセプター療法では

「楽しい!」と言って、笑顔も見せてくれるようになりました(*^▽^*)

 

 

 

 

今日は新しい遊具を使ってのリセプター療法のご紹介です!

 

 

空中ブランコのような

子ども心をくすぐる遊具です♪♪

 

 

▼少し緊張してるかな?

 

 

▼ボールを足にはさんで

ママに渡すよ~!

 

 

落とさずに

できるかなぁ~??

 

 

 

 

 

 

 

やったー出来たーー\(^▽^)/

 

 

 

 

そして歩く練習も始めています。

 

足の緊張のため、踵が浮くことがあるのですが、

しっかりと踵を着いて歩くことが出来ました♪

 

 

 

 

上手に歩けたね(^▽^)♪♪

 

 

針に通いだしてから、言葉が増えたと感じると言っていただきました。

喃語だけだったのが今ではしっかり受け答えも出来るようになり、

周りからも驚かれたとのことです。

 

Hちゃん、また一緒に頑張ろうね♡

 

 

新脳針治療は神経ネットワークを広げ、様々な可能性を引き出します!

何かお困りでしたら、相談だけでも構いませんので

お気軽に当院へお問い合わせくださいね!

 

鍼灸科 高橋

 

【トゥモローランド】子ども達の宝物 (平成27年10月号)

児童発達支援・放課後等デイサービス 『トゥモローランド』
のテーマである 
”みつけよう子供たちの宝物!”

10月もたくさん宝物発見ががありました。

 

10月15日(水)

RFくん
HTくん
初めて跳び箱(3段)跳べました!!

 

 

 

10月26日(月)

TFくん
おやつの時「いただき」と発語があった!!

KAくん
トーマスのキャラクターを全部覚えている。

 

 

YIくん
お友達に譲る事が出来た!!スタッフの声掛けが聞けるなってきた。

 

 

 

10月27日(火)

TNくん
走るスピードが早くなった!!

アラジンにも自分でバランスをとりながら、立って扱ぐことが出来た。
平均台ができるようになった。

 

10月28日(水)

RFくん

友達との関わりが増えてきている。先生から背中を押されての行動であるが以前に比べて自分から「貸して」等の言葉が出るようになった。

 

 

YIくん
思いやり、優しさ、素直さが出てきたと感じられる。先生との約束を守る事も出来、友達と一緒に遊ぶようにもなってきている。コミュニケーション能力も上がってきた。

 

 

10月29日(木)

YYくん
先生からの指示が入っている。トイレでは自分で着脱も上手に出来ていた。オムツも履き、手も洗い、ズボンも上手に履けるようになっている。

 

YWくん
絵本をとてもスラスラと読む事が出来ます。セリフはとても感情を込めて上手に読み聞かせてくれます!

 

 

 

子供の成長と共に、これからたくさん宝物の発見があると思います。
毎月お知らせしたいと思っています、イニシャルでの発表ですが、
心当たりある親御様は
ぜひチェックしてくださいね。

 

 

代表・管理者
前田為康 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  見つけよう子どもたちの宝物!!” 児童発達支援・放課後等デイサービス 
(児童デイサービス)

トゥモローランドについてのお問い合わせは

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

〒574-0076 大阪府大東市曙町2-8(前田針灸接骨院6F)

児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)

『トゥモローランド』

https://www.maeda-shinkyu.com/tomorrowland/ TEL (072)873-7173

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

第42回大阪市障がい者スキー教室参加者募集 のお知らせ。

 第42回大阪市障がい者スキー教室参加者募集 のお知らせ。

毎年院長が指導部長として引率している、大阪市障がい者スキー教室の募集時期となりました。

大阪市に在住、在勤者で
車いす、麻痺、視覚障がい、知的障がいなどなど…
障がいの方のみが参加できるこのスキー教室!
なんと42回もの歴史あるスキー教室なのです。
当院からも『前田針灸接骨院』・『トゥモローランド』からもスタッフがボランティアとして
参加予定。

ぜひこの機会に院長先生とスキーの楽しさを満喫しませんか?
きっと素晴らしい思い出になる事と思います。

 

前田針灸接骨院 
川崎智

 

 


 

http://www.city.osaka.lg.jp/fukushi/cmsfiles/contents/0000313/313006/youkou.pdf#search=’%E7%AC%AC%EF%BC%94%EF%BC%92%E5%9B%9E+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E9%9A%9C%E3%81%8C%E3%81%84%E8%80%85%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E6%95%99%E5%AE%A4′