プール遊びも、リセプター療法です(^_^)/

 夏休み集中治療 ただ今実施中!!

今日は水曜日の半日休診を利用して
駐車場でプールをしました。

大型プールの為、水位を満タンにするまで
2時間かかるのですが、待ちきれずに中途で入ってしましました。

そこから4時間入りっぱなしです。

 

だんだん水位が高くなり、楽しさ満点!!
最後の水抜きは、あっという間でした。

この水抜き楽しかったね~~(^.^)/~~~ 

 

PVLでも、CPでもみんなプールが大好き(^_^)/
思わず、お母さんたちも楽しくなりますね~~

これぞ、リセプター療法の一環です。

 

遊びから、運動へ、…そしてリハビリ。
思わず身体が動くのがリセプター療法のいいところです(*^。^*)

 

院長
前田為康

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PVL、脳性麻痺のお子さん達のリセプター便り

こんにちは 今日は今週宿泊での治療に来られているPVLや脳性麻痺のお子さん達のリセプター風景をご紹介します。

今週はもう夏休みに入っているのでご家族みんなで来られているので皆さん大所帯です。さらにみんな仲良しなので一緒にリセプターも行ったりしています。

                           

みんなでアラジンに乗って記念撮影 Rくんのお父さんも一緒に撮影。

                    

みんなで治療中のお友達の応援にも行きます。 

                  

YくんとMくん仲良くスタンディングボードに乗ってトレーニング2人でやるといつもより楽しさ倍増ですね 😀

                       

Yくんは昔に比べ両足で立てるようになってきているけど腰がまだ弱いのでトレーニングです。

                         

Mくんはしっかりと自分の身体を支えるトレーニングです。

                

Rくんは足をクロスさせずに歩くトレーニング

                 

次はボールをしっかりキャッチしてお父さんに投げ返します。

いつもと違って夏休みなので友達が多い中でのリセプターなのでいつもよりみんなとっても楽しそうでした。まだまだ夏休みも始まったばかりなのでこれからもたくさんのお子さんたちのリセプターをお伝えしていきます。

            鍼灸科 山田 幸彦


 

 


 

 

 

【トゥモローランド】素敵な結婚式♡

 

7月26日の日曜日、トゥモローランドの新居裕也先生の結婚式に出席させていただきました♡

心斎橋にあるモノリスという とってもキレイな式場でした♡

 

↑笑顔のたえない とってもお似合いのご夫婦です(*^_^*)♡

 

 

結婚式のあとは披露宴にも呼んでいただき、

主賓のスピーチを院長先生が行いました。

新居先生の仕事に対する姿勢、

人格などがより理解されたと思います。

 

そして大きなケーキを前に

初めての共同作業であるケーキ入刀と

新婦が大きく掬ったケーキを一口でパクッ!(^○^)

 

最後は出席させていただいた前田中医研グループのみんなで記念撮影♡

 

末永く幸せが続くことを祈っています。(*^_^*)

 

トゥモローランド・前田針灸接骨院スタッフ一同より

 

 

【トゥモローランド】夏祭り♪

 

台風が心配だった 7月18日の土曜日、

子どもたちのパワーのおかげで 台風もすっかり過ぎ去り、キレイな青空が広がり

初の試みとなる トゥモローランド夏祭りが 無事に開催されました\(^o^)/

 

 

 

ヨーヨーつり、金魚すくい、わなげ、ボーリング、ヒモくじ、コイン落とし

からあげ、おにぎり、ジュース、わたあめ、ミルクせんべい のお店が並びました♪

 

 

 

 ↑金魚すくい、ボーリング、ヨーヨーつり♪

当日はほんとに暑かった…(^^;

 

 

 

↑カラフルわたあめ、ミルクせんべい、からあげ、おにぎり♪

 

 

 

トゥモローランドの先生たちが一から考えて、手づくりで準備をしてきた夏祭りに

たくさんの方々が来てくれました(*^_^*)

 

 

いつもは なかなかお会いすることの出来ない

みんなの兄弟くん 姉妹ちゃんたちや

お父さんや お母さんに会ってお話をすることが出来て

とってもうれしかったです(^^♪

 

 

 

 

 

↑ Rくん家族 みんなで記念写真♪ 甚平さん とっても似合ってたよー♪

 

 

 

 

 

初めての開催ということで、みなさんに楽しんでいただけたかどうか

不安もたくさんたくさんあるのですが、

子どもたちの笑顔は私たち指導員にとっても 一番の宝物だと

改めて実感することができました(*^^*)

 

 

今回よりも次回、そしてまたその次と、

どんどん楽しいお祭りなどのイベントが出来るように

指導員たちもドキドキワクワクしながら

おもしろいイベントを企画していけたらと思います\(^o^)/

 

 

夏祭りにお越しいただき 本当にありがとうございました!

 

 

 

” 見つけよう子どもたちの宝物!!” 児童発達支援・放課後等デイサービス  (児童デイサービス)

トゥモローランドについてのお問い合わせは

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

〒574-0076 大阪府大東市曙町2-8(前田針灸接骨院6F)

児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)

『トゥモローランド』

https://www.maeda-shinkyu.com/tomorrowland/ TEL (072)873-7173

指導員 福田 早織

 

【トゥモローランド】書道教室♪

夏やすみが始まりましたねー!

暑さにも負けずに トゥモローランドの子どもたちは

元気に走りまわってます\(^o^)/

 

 

そんなトゥモローランドでは7/22(水)の午後、書道イベントを行いました♪

暑い夏を少しでも涼しく感じられるようにと

今回は↑の写真のようなうちわに書き

世界に一つだけの素敵なうちわが完成しました(^^♪

 

↑とても真剣に書いていますね(^^♪

 

 

↑書けた作品を持って はいチーズ♪

逆さまなのが また可愛いですね(笑)

 

みんな とっても上手に出来ました\(^o^)/

 

次回の書道教室は8/1(土)です♪

今度は何に書いてもらおうかなぁ~(^^)

 

 

” 見つけよう子どもたちの宝物!!” 児童発達支援・放課後等デイサービス  (児童デイサービス)

トゥモローランドについてのお問い合わせは

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

〒574-0076 大阪府大東市曙町2-8(前田針灸接骨院6F)

児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)

『トゥモローランド』

https://www.maeda-shinkyu.com/tomorrowland/ TEL (072)873-7173

指導員 福田 早織

北海道から来院のRくん (PVL 1歳)

7月初旬から10日間宿泊されていた、北海道からお越しのRくん。

PVLで右手、右足をあまり使わなくて、言葉も単語が少し出る程度でした。

 

今回で2回目の宿泊集中治療です。

初診は東京の銀座針灸院で鍼灸治療を受けていたRくん。

本院では鍼灸治療とリセプター療法とを宿泊集中治療で受け、

少しづつ出来ることが増えました。

1回目の宿泊集中治療後、両手でサポートしていた歩行も、

片手でのサポートでバランスを崩しにくくなって来ました。

 

リセプター治療の風景

 

 

ボールの上でのバランス訓練

 

 

高いところから急降下

 

平均台の上をはみ出さないように歩行

 

2回目の宿泊集中治療で、オウム返しも早くなり、言葉数も増えてきました。

 

そして、ハイハイでの移動が多かったのが、短い距離なら歩こうとする姿勢が見えだしました。

着替えの時にも足を上げてくれるようになったり、

ソファーやベットにも足を上げてのぼるようになりました。

出来ることが増えてきてお母さんも大喜びです。

 

 

Rくんが一人で歩けるようになって、家族でいっぱいお出かけできますように\(^o^)/

 

鍼灸師 神先崇

夏季休暇のお知らせ

暑さも厳しくなってきました。

水分補給はコマメにお願いしますm(_ _)m

 

 

さて、今年の夏季休暇は鍼灸・接骨・トゥモローランドともに

 

8月13日(木)~16日(日)

 

となっております。

来院の際は、ご予約をお願いします。

 

 

さあ、コンディションを整えながら、夏を楽しみましょう\(^o^)/

 

症例別治療例(脊柱管狭窄症、変形性頸椎症)を追加しました

変形性頸椎症 51歳 女性の症例

↓     ↓     ↓

https://www.maeda-shinkyu.com/list/%e5%a4%89%e5%bd%a2%e6%80%a7%e9%a0%b8%e6%a4%8e%e7%97%87%e3%80%80%ef%bc%95%ef%bc%91%e6%ad%b3%e3%80%80%e5%a5%b3%e6%80%a7/

 

腰椎脊柱管狭窄症 75歳 女性の症例

↓     ↓      ↓

https://www.maeda-shinkyu.com/list/%e8%85%b0%e6%a4%8e%e8%84%8a%e6%9f%b1%e7%ae%a1%e7%8b%ad%e7%aa%84%e7%97%87%e3%80%8075%e6%ad%b3%e3%80%80%e5%a5%b3%e6%80%a7/?preview=true&preview_id=13698&preview_nonce=a69c3ad05a

 

NEWS MAEDA  2015年7-8月号ができました。

news maeda 2015年7-8月号ができました。
内容は

・創立90周年記念式典特別号!

・今月のセール!!

・裏戸先生が結婚しました!

 

 

新聞記事はこちら ↓ ↓ ↓

 

  https://www.maeda-shinkyu.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/2015年7-8月号.compressed1.pdf</p>

 https://www.maeda-shinkyu.com/news/cat05/