「パニック障害 40代 女性」の経過良好症例

 

3年ほど前にお姉さんと会話をしていた時に、

手が汗ばみ息苦しさが出てきて、意識が遠のく感じがあり、

呼吸困難になり、心療内科で「パニック障害」と診断。

お薬を飲み続けるも変化が少なく、ドクターからも「強くなりなさい」と言われ、

このままではダメかなと思い来院されました。

 

 

 施術前の様子は、

 ・朝起きるのが大変でしんどい。

 ・胸の苦しさ、喉のつまり感がある。

 ・食欲もない。

 ・パート中もお客様との対応中に手が振えパニックになりそうな時がある。

 ・1対1で対応する時なども緊張してくる。

など。

 

 

施術後の様子は、

 ・朝もスムーズに起きれるようになった。

 ・食欲も出てきた。

 ・喉のつまりもなくなり、息苦しくなることもなくなった。

 ・パート中も手が振える事無く、お客様と対応できている。

 ・パニックになる事もなくなった。

 ・笑顔が多くなった。

など。

 

 

患者さまからも、 

調子も良くなり、パニックになりそうな感じはほとんどない。

 食欲も出てきたが、ダイエットもかねてコントロールしている。

との声を頂きました。

 

銀座鍼灸院の小児鍼灸~筋腱リリース(^O^)/

 銀座鍼灸院では、新脳針による小児鍼灸はもちろん、感覚を統合させる運動を持ちいた
筋腱リリース療法も行っています。

 

Sちゃんは小学校を終わって、千葉県からお母さんと妹とで急いで治療にきてくれます。
担当は齊藤先生(^O^)/
斎藤先生は子供達にとても人気で、小児はりから筋腱リリース療法まで、凄く上手に、愉快に楽しくこなしてくれます。お姉ちゃんのSちゃんと妹のMちゃんの鍼灸治療のあと筋腱リリース運動を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハードルは一つずつクリアする事で、集中力がついたり、バランスディスクはその名の通りバランス力を学習します。
この運動を通じてタイミングや状況判断力が養われます。

 

 

 

 

 

 

 

出来た時の喜びと達成感の繰り返しで、脳が学習し、いろいろな判断力が学習されるのです。院長の指導もあり、この日は特にSちゃんの苦手とする集中力がつきました。

 これからも頑張りましょうね。

 

銀座鍼灸院スタッフ

 

【トゥモローランド】6月イベント クッキング

今日は6月イベント1回目、しろくまちゃんのホットケーキの日でした(*^_^*)

 

 

スタッフもまたまたこんな感じに♡

 

 

 

 

笑顔がキラキラしていますね。(笑)

 

トゥモローランドのクッキング部長も

はりきってくれています)^o^(

 

 

 

 

いざ、子どもたちも実践!!!

 

 

 

とっても上手に生地を流し込んでくれています*

 

興味の無さそうな子が、嬉しそうに参加してくれて

いるとこちらまで楽しくなってしまいますね!

 

ぷつぷつ、焼けるのを待つばかり☺

 

 

 

 

 

こちらはひっくり返すところです!

フライ返しの使い方、とっても上手!

プロ顔負けでした(*^。^*)

 

 

エプロンも可愛く、おしゃれさんです!

 

 

 

 

この子も流し込みながらこの表情。

カメラよりも生地が気になる様子☆

 

家でお手伝いをしているからか

手慣れた様子で作ってくれました。

 

 

 

部屋にはあま~い匂いがして、しろくまちゃんのホットケーキは大成功でした。

食べる前にバターやシロップ、カラースプレー、ホイップで自分だけのオリジナル

にしたのも楽しかったようでした!(^^)!

 

明日はお好み焼き!おいしく作れると良いな~

 

指導員:錦織 千拓(にしごり ちひろ)

 

 

” 見つけよう子どもたちの宝物!!”
児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)

トゥモローランドについてのお問い合わせは

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

〒574-0076
大阪府大東市曙町2-8(前田針灸接骨院6F)

児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)

『トゥモローランド』

https://www.maeda-shinkyu.com/tomorrowland/

TEL (072)873-7173

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MSA(多系統委縮症)の病気と戦う、Kさんです。

MSA(多系統委縮症)の病気と戦う、Kさんです。

新脳針治療を始めて約2年半、少し進行しているものの
元気で明るい性格で、毎日の生活を頑張っておられるのですよ。

新脳針について、私達がいつも患者様にお伝えしていること(^O^)
それは…
新脳針は本人の前向きな気持ちがとても大切です。
いつも陽気で明るく生活する事で、心はプラスに働き、新脳針の効果を高めます。
思い、祈り、願い、希望、などで気持ちを高めていただけるように、一緒に頑張って行きたいと思っています。

『新脳針で良くなるんだ~!』と治療に対しての希望が効果を高めます。 新脳針は、治療効果70% 本人の希望を持つ力が30%です。

今日も奥様と元気に通院されているK様。
これからも私達と一緒に頑張りましょう(^O^)/

 

 

 

 

 

 

銀座鍼灸院ブログより

 

 

大阪府警 VS JR西日本 オープン戦

今回の担当は針灸科の高橋愛美です(^o^)/

 

6月14日(土)に大阪府警ラグビー部 VS JR西日本のオープン戦が

JR西日本神戸総合グランドにて行われました。

 

院長、山田先生、将司君(院長の息子さん)と共に、大阪府警ラグビー部に帯同してきました。

天気にも恵まれ、良いコンディションの中で行われました。

 

 

 

 

▲試合中の様子①

 

 

 

 

前半は14対7のリードで終えました。

 

 

 

 

▲試合中の様子②

 

 

 

▲試合を見守る院長と将司君

 

 

 

 

後半はラスト10分のところで逆転されましたが、

最後まで諦めずに粘り、

28対26で勝利!

 

大きなケガもなく終えることができて、良かったです!

 

 

 

 

 

▲試合後のアイシング処置

 

 

 

▲山田兄弟と、いつも治療に来てくれている仮谷さんのスリーショット

 

 

 

▲試合後のケアの様子

 

 

 

▲左から高橋、山田先生、院長、将司君

 

 

 

また今週、6月21日(土)にマツダとの試合が

広島のマツダ鯛尾トレーニングセンターで行われます!

 

今週末で春のオープン戦はラストです。

ケガにも十分気を付けて、しっかりセルフケアもして

全力でプレーしてほしいです!!

 

診療なのでサポートは行けませんが、

全力で応援しています!!

頑張れ、大阪府警ラグビー部\(^o^)/

応援よろしくお願いいたします☆

 

針灸科 高橋愛美

野崎観音 お灸ご奉仕

毎月14日は野崎観音でお灸のご奉仕をしています。

今月は14日が土曜日と重なってたくさんの子授けを希望される

ご夫婦がいらっしゃいました。

 

 

 

 

 

 

こちらは、毎月来て下さる常連の患者様です。

この中のお一人はお子様をお二人こちらのお灸で授けてもらい

それからかれこれ30年、お参りをつづけていらっしゃいます。

お参りすることによって心を落ち着かせ平常心にしてくれることこそ

自律神経を安定させ、ホルモンを正常に働かせてくれるので

不妊でお悩みの方には必要と考えています。

来月もたくさんの方にお会いできるのを楽しみにしています。

副院長   前田京子

 

 

銀座針灸院へ戻ります。

4月から銀座鍼灸院で採用された西村美和先生大阪・本院 前田針灸接骨院で2か月と2週間の研修を修了しました。

 先輩たちからしっかりと指導を受け、技術向上はもちろん医療人としての心構えを身に付けられました。

 

6月16日・月曜日から銀座針灸院に出勤です。

 

 

 

 銀座針灸院でも笑顔で西村先生の魅力を発揮してくださいね。
銀座鍼灸院の患者の皆さん、どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

鍼灸師 神先崇

 

PVLのPちゃん、宿泊集中治療で凄く発達しています。

仙台からお越しのPちゃんです。
よくブログではおなじみのPちゃんですが、
またまた登場です。

毎度、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒の宿泊集中治療ですよ~~(^O^)/
今回は、各関節にボトックス注射の後でもあり、下肢の緊張は軽減していました。
そこでスタンディングボードで更に足部の柔軟を高めました。

 

 

 

次に、スタンディングボードに乗り、手でアンパンマンキャラクターをつかむトレーニングを集中して行いました。

なかなかグーパーが出来ないPちゃんは、スタンディングボードに乗りながら、まずパーからの練習、そしてパーして掴むという動作トレーニングをしてキャラクター10個から20個へと多く掴めるようになりました。


最後に35個のキャラクターを並べて、皆で大喜び…30回もグーパーの把握動作を一日2回
ここまで出来るとは、すごい成長です。

 

そして、トゥモローランドでの ”感覚統合” まだまだPちゃんの持っている宝物探しをする事にワクワクしています。  毎回、その宝物を見つけ、輝いて来るのが楽しみです。

 

 

 

次回は7月 是非とも夏休みには、お兄ちゃん達も一緒に来てください。
宿泊集中治療と素敵な大阪を満喫して、思い出に残る夏休みにしてほしいものです。

 

頑張ろうね~~  Pちゃん(^O^)/

 

院長 前田為康

 

” 見つけよう子どもたちの宝物!!”

児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)

トゥモローランドについてのお問い合わせは

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

〒574-0076
大阪府大東市曙町2-8(前田針灸接骨院6F)
児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)
『トゥモローランド』
https://www.maeda-shinkyu.com/tomorrowland/
TEL
 (072)873-7173
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大阪府立日新高校ラグビー部 梅田裕太くん 膝の治療&トレーニング中です。 

高校生アスリートは大阪府立日新高校ラグビー部 1年生梅田裕太くんです。膝の治療&トレーニング中です。 
負傷当時は練習中に大腿四頭筋を打撲した後、歩行しにくくなり、プレーに支障が出るほど痛みが出ました。
超短波と低周波、 山田先生の手技治療で、現在回復しています。
ポジションはフルバックらしいので、もっと筋力UPですね。 応援致します(^O^)/     
 
 
 
日新高校ラグビー部HP→ http://www.geocities.jp/nissinrugby/
 
 
 
前田 為康さんの写真
前田 為康さんの写真
前田 為康さんの写真
 
 
 
院長
前田為康