9月平日限定のキャンペーン

【指頭感覚法無料キャンペーン!!】

 

9月平日限定のキャンペーンのお知らせです。

今回、鍼灸治療併用の“大人の患者様で

「指頭感覚法」をまだ受けた事がない方限定です。

初回限定で指頭感覚法(¥3300)を 『無料』 で受けて頂けます。

※鍼灸治療(¥7150)は別途必要

要予約です。(当日でもご相談ください)

 

以前、患者様から

「鍼灸治療後に筋肉や関節をもう少しほぐして欲しい」

といった声に、お答えするメニューです。

 

指頭感覚法について詳しくはコチラ ↓ ↓ ↓

指頭感覚法 – 難病専門の前田針灸接骨院|新脳針でPVL・パーキンソン病に挑む難病専門の前田針灸接骨院|新脳針でPVL・パーキンソン病に挑む (maeda-shinkyu.com)

 

夏の疲れを「指頭感覚法」を併用して、軽減していきましょう!

「京子の部屋へようこそ」を更新しました。

「京子の部屋へようこそ」を更新しました。

前回に引き続き、「夏休み宿泊集中施術②」です。

詳しくはコチラ ↓ ↓ ↓

夏休みの宿泊集中施術②(5歳と2歳のPVLのお子様) – 難病専門の前田針灸接骨院|新脳針でPVL・パーキンソン病に挑む難病専門の前田針灸接骨院|新脳針でPVL・パーキンソン病に挑む (maeda-shinkyu.com)

【診療日誌】「肩の可動域が広がった」~小児脳性まひ~

鹿児島県から宿泊集中治療に来られた脳性麻痺の患者様

約一年ぶり二回目の宿泊治療でたくさんの成長が見ることができたと

言っていただけました。

「肩の可動域が広がり腕が上げやすくなった」

「体幹がしっかりして座位が安定した」

「手の握りが弱かったがしっかりと握れるようになった」

などの嬉しいお言葉を頂きました。

富士山1合目⇔五合目ピストン登山

こんにちは、

院長の前田です。

台風10号が迫っていますが、

皆様、災害対策にはくれぐれも念入りに、

安全に過ごしてくださいませ…

 

さて、

銀座鍼灸院回診週の水曜日(久しぶりの休日)

富士山吉田ルート:1合目(馬返し)⇔五合目(佐藤小屋)

日帰りピストン登山してきました。

台風10号が日本列島を縦断する予報がある中なので、

登山へ行くことにたいへん迷いましたが、

朝起きて富士山の天気予報を再確認したところ、

登山指数『B』ランクでしたので、登山に適していると判断、

心のスイッチが急に入り、早朝に出発しました。

 

このような予報の中、現地はさすがに登山客が少なく、シーンとした静かな状態で樹林山中、そのような中、その場で耳を澄まして自然界の音を聞き入れ、最大にフィトンチットを吸収しようと…意識を山に傾けていました。

少し唄を歌い、リズム運動をしたり、わざと笑ったり、独り言で自分に話しかけたり…

樹齢千年も超えるだろう大木を抱きしめて、木からの栄気を吸収したり、樹液の流れる音を聞いたり、

周囲に誰もいない中、様々実感してきました。

 

一般的には富士山は五合目から山頂を目指す方が多いのですが、

本来の富士登山は0合目(浅間神社)からの登山が正式な富士登山達成と言えるそうです。

これから秋の行楽シーズン

是非、皆さんも自然界へのお出かけ、何かチャレンジされてはいかがでしょうか?

 

院長

前田為康

 

富士吉田ルート(馬返しスタート)

 

 

1合目に到着

 

 

2合目

 

 

4合目

 

 

5合目(佐藤小屋)

 

このルートをピストンして馬返しに下山

 

 

【診療日誌】東京から宿泊治療の付き添いのお父さんも鍼灸治療

東京から宿泊集中治療で来院の脳室周囲白質軟化症(=PVL)のS君は9歳。

2年前より家族で来院されて、

付き添いのお父さんも一緒に鍼灸治療を受けています。

 

お父さんは、S君のサポートで無理な体勢になることが多くなってきて、

腰痛から左足のシビレが出てくることも増えていたそうです。

以前は自宅の近くのマッサージを受けていました。

 

昨年の宿泊集中治療で当院の鍼灸治療を受けてから、

症状がとても楽になったと喜んでおられます。

「マッサージを受けに行く回数も減った」

「教えてもらったセルフケアで対応できる期間が延びた」と。

 

お仕事が忙しく、なかなか治療に行けてなかったそうですが、

今回の宿泊集中治療でお父さんも一緒に

身体のメンテナンスをして元気になっていただきました。

 

宿泊集中治療で付き添いのお父さんやお母さんなども、

治療を受けられる方が増えています。

家庭内でサポートをする方が元気でいることも大切です。

お近くの方も一度、宿泊集中治療をご検討下さい。

 

・宿泊集中治療についてコチラ ↓ ↓ ↓

秋の宿泊集中治療のご案内 – 難病専門の前田針灸接骨院|新脳針でPVL・パーキンソン病に挑む難病専門の前田針灸接骨院|新脳針でPVL・パーキンソン病に挑む (maeda-shinkyu.com)

 

 

 

・当院の『Instagram』はコチラ ↓ ↓ ↓

前田針灸接骨院【大阪本院 難病鍼灸】(@maeda_shinkyu_sekkotsuin) • Instagram写真と動画

・当院の『Facebook』はコチラ ↓ ↓ ↓

前田針灸接骨院 | Daito-shi Osaka | Facebook

・当院の『Google口コミ』はコチラ ↓ ↓ ↓

前田針灸接骨院 – Google マップ

 

大阪本院 前田針灸接骨院

鍼灸師 神先

夏休みの宿泊集中施術①(てんかん性脳症・PVL)

8月も残り1週間となりました。

6月21日の夏至の日は、日の出が4:45、日の入りが19:15でしたので少しずつ秋に近づいているのを感じます。

今年も夏休みの宿泊集中施術は子供の患者様でいっぱいでした。

今週からは少し宿泊患者様も空いて来られたので振り返ってみたいと思います。

夏休みのスタートは青森県からのAちゃんと東京都からのY君でした。

Aちゃん(10歳)は初めての宿泊集中施術で、三沢空港から羽田空港で乗り継いで伊丹空港まで来ました。そこからリムジンバスで梅田まで出て梅田からはタクシーで大東市の前田針灸接骨院までお越しくださいました。

第一印象はとても笑顔の可愛い活発な女の子でした。

3歳からてんかん発作があり、よだれ、情緒不安定、歩行不安定、発語がないなどの症状があります。

宿泊集中施術では「新脳針」施術で脳への刺激を中心に身体にも針をしました。

プログラムメニューではりセプター療法、動作改善法、指頭感覚法、温熱療法と4つを組み合わせました。

初めての鍼治療でしたが頑張っていましたね。

1週間の集中施術で、てんかん発作が2日目以降全くでなくなり、よだれもほとんどでなくなったと言っていただきました。

宿泊集中施術の様子のブログはこちら↓↓↓↓↓

https://maeda-shinkyu.com/news/%E3%81%A6%E3%82%93%E3%81%8B%E3%82%93%E6%80%A7%E8%84%B3%E7%97%87%E3%81%AE%E5%AE%BF%E6%B3%8A%E9%9B%86%E4%B8%AD%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%81%AB%E3%81%8A%E8%B6%8A%E3%81%97%E3%81%AEa%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93/

また継続して宿泊集中施術に来ていただいて、Aちゃんの笑顔を増やして行きたいです!!

Aちゃん、お待ちしていますね!!

Aちゃんのご両親からの患者様の声は↓↓↓↓↓

 

https://maeda-shinkyu.com/news/%e3%80%90%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%97%a5%e8%aa%8c%e3%80%91%e3%80%8c%e3%82%88%e3%81%a0%e3%82%8c%e3%81%8c%e6%b8%9b%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%80%81%e3%81%a6%e3%82%93%e3%81%8b%e3%82%93%e7%99%ba%e4%bd%9c%e3%82%82/

 

PVLのY君は普段は銀座針灸院に通院する、今回で13回目の宿泊集中施術なので別宅のような感じです。

今回は東海道新幹線が運休だった為、東京から北陸新幹線で金沢に行き、金沢からサンダーバードで大阪まで来てくれました。この熱意に感動です!!

今年から幼稚園に通園するようになり、それまで細目だった身体もがっちりとしてきました。ごはんも良く食べるようになりました。

筋力もついてきて足のクロスも強くなってきた感じはありますが、針で緩めてりセプター療法で緩んだ身体を使って身体で覚えていきます。

その繰り返しで出来る事は増えていくと考えています。

これからも幼稚園のお休みには本院の宿泊集中施術にもお越しくださいね!!

お待ちしています!!

5回にわたって夏休みを振り返っていきますので、宿泊集中施術をご検討の方はお見逃しなく!!

前田京子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の宿泊のお知らせ

今年は厳しい暑さが続きましたね

今週で8月も終わりですね。残暑も暑くなりそうです。

夏の疲れもでる頃です、体調崩さないように睡眠・栄養しっかりとって乗り切りましょう

さて、今週治療で当院の宿泊センターをご利用いただくのはこのような方々です。

  • 愛知県より   脳室周囲白質軟化症の患者様
  • 大阪府より   多系統萎縮症の患者様
  • 香川県より   多系統萎縮症の患者様

今週もお越し頂く患者様が快適に過ごせ、笑顔になっていただけるよう精一杯サポートしていきます!

受付

「京子の部屋へようこそ」を更新しました。

「京子の部屋へようこそ」を更新しました。

今回は、「夏休み宿泊集中施術①」です。

詳しくはコチラ ↓ ↓ ↓

夏休みの宿泊集中施術①(てんかん性脳症・PVL) – 難病専門の前田針灸接骨院|新脳針でPVL・パーキンソン病に挑む難病専門の前田針灸接骨院|新脳針でPVL・パーキンソン病に挑む (maeda-shinkyu.com)

「本当に来て良かった!!」集中宿泊治療に来られた患者様の声と秋の集中宿泊治療のご案内

こんにちは大阪本院プログラム担当の太田です。

当院は日々、全国さまざまなところからたくさんの患者様がいらっしゃいます。

日帰りの方もいらっしゃいますし当院は宿泊施設を併設していますので

宿泊治療をお受けになる方もいらっしゃいます。

そこで今回は宿泊患者様の喜びの声をいくつかご紹介します♪

・小児

PVL 2歳 男の子

PVL 5歳 男の子

脳性まひ 6歳男の子

・大人

進行性核上性麻痺(PSP) 70代女性

多系統萎縮症(MSA)60代女性

痙性斜頸 60代男性

このように宿泊治療を受けられた患者様からは非常に高い評価を頂いております。

私たちの「愛ある治療」で症状の改善に努めます。

お悩みの方はぜひ一度ご相談ください。

ただいま秋の集中宿泊治療を受け付けています。

お部屋の数に限りがありすこしずつ埋まってきていますので

早めのご連絡よろしくお願いいたします。

また今月末まで【初診料無料キャンペーン】をしています。

ぜひこの機会をご活用ください。

集中宿泊治療のモデルプランはコチラ↓↓↓

小児宿泊治療応援プラン(5泊6日)

大人宿泊プラン(5泊6日)

週末宿泊プラン(2泊3日・1泊2日)

 

大阪本院 柔道整復師 太田

秋の宿泊集中治療のご案内

夏の猛暑もピークが過ぎ、朝晩の涼しさに秋の気配がしてまいりました。

当院の「秋の宿泊集中治療」でお身体の改善をしましょう!

全国から、子供から大人まで多くの方が宿泊集中治療を受けて喜んでおられます。

 

・夏に体力の低下を感じた方

・もっと元気になりたい方

・発育発達を促したい方

・症状が進行している方

など

 

ぜひ、当院の新脳針治療をご検討下さい!

 

【秋の宿泊集中治療】はコチラ ↓ ↓ ↓

 

【患者様の声】はコチラ ↓ ↓ ↓

患者様の声|難病専門の前田針灸接骨院|口コミ (maeda-shinkyu.com)