私達はフェイスブックチームを組んで情報を公開しているのですが、
フェイスブックは特定の人しか見れないので、今後の使用方法を検討中です。
現在は前田針灸接骨院のフェイスブックチームが公開した情報を前田為康個人のフェイスブックがシェアしている状態です。
皆さん!どちらも是非見てくださいね。・・・いいね!を宜しくお願い致します。
(^O^)/押してくださいね。
FB公開はこんな感じです。
⇓
⇓
⇓
前田 為康さんが前田針灸接骨院さんの写真をシェアしました。


皆さん!どちらも是非見てくださいね。・・・いいね!を宜しくお願い致します。
(^O^)/押してくださいね。
FB公開はこんな感じです。
⇓
⇓
⇓
前田 為康さんが前田針灸接骨院さんの写真をシェアしました。
銀座鍼灸院では、新脳針と併用に脳バランストレーニングを提供しています。
このトレーニングは新脳針と併用して脳の運動区、感覚区に作用し筋力アップ、バランス保持を目指すトレーニングです。
「4つのポイント」
① 前庭覚・・・(平衡感覚)
② 固有受容器・・・(関節運動)
③ 触覚・・・(皮膚感覚)
④ ボディシェマ・・・(習慣・記憶)
この4点をフルに活用させ脳神経と身体機能を高めます。特にパーキンソン病、脊髄小脳変性症などの難病の方に、リハビリとして有効です。
ノルディックポールやミニハードルを使い、手足の動きを使い分け、
歩行のリズムを学習します。
ボール運動は指先の感覚や位置覚トレーニングに有効です。
また筋力トレーニングとしても使います。
バランスディスクは身体の保持能力や両脚の筋バランスを整える事にも有効です。
とても楽しいですよ。
ゴムチューブはいろいろな使い方ができます。
大きな筋肉はもちろんですが、インナーマッスルと言って
内部にある筋肉のトレーニングに使えるのです。
その他、梯子のラダートレーニングやダンベルなどを使って・・・などなど
脳の運動神経の刺激で脳の運動区が学習し、小脳などバランスを保持する脳の活性化、
体幹や上下肢の筋力UPにより、少しでも進行している状態を遅らせる事が出来るはずです。
まだまだ残されてる力はありますよ~~、私達と頑張りましょう
新年の初銀座回診日・・・
銀座鍼灸院の小児治療エリアはとても可愛く、子供達もすごく喜んでくれています。
そして、大阪の本院ではおなじみのワンちゃんが銀座鍼灸院にも
デビューしました。
カラフルなワンちゃん達が天井を散歩しているんですよ 😆 。
7匹のワンちゃんが皆さんをお出迎え~~
天井にワンちゃんが散歩しています。
子供たちはこの空間をどのように創造するでしょうか・・・
待合室には兄妹で付き添った子供が遊べる場所も完備しました。
この様に、
新脳針を受けながら、お子さんのすぐそばでお母さんが絵本を読み聞かせできる
ように絵本を揃えました。
絵本の力は、想像力、認識力、言葉を生み出します。
お母さん、お父さんの声が安心感を持ち、良いコミュニケーションの時間でも
あるのですよ。また、おもちゃや玩具も揃え、少しでも楽しく新脳針を
受けていただけるようにと院長自らいろいろ手を加えました
当院オリジナルの風船も準備して、帰りに持ち帰っていただけます
前田中国医学研究院グループ合同・新年会
イタリアンレストラン・VOCE(ヴォーチェ)・・・淀屋橋
http://locoplace.jp/t000001494/
毎年恒例の前田中医研・(本院、堂島)新年会を行いました。
大阪の二院に限りですが、全員参加(^-^)
全員スーツ姿に社員バッチ着用、気持ちも高まり楽しい会を迎えることが
出来ました。
皆さん今年一念よろしくお願いいたします。
堂島の新入社員(鍼灸師)の先生山副先生、本院受付・武井さん(左)、事務・坂東さん(右)
これからもよろしくお願いいたします。
皆のお姉さん・・・本院受付の大本さんいつも元気に元気です。
まもなく嬉しい出来事が待ってる神先先生、楽しいゲーム大会の中では、その待ち遠しいコメントがありました。・・・さて、楽しみとは??
本院の綺麗どころ3人様、
皆さんいい笑顔で美味しくイタリアン食べられていました。
息子さんが静岡・常葉菊川から選抜甲子園出場祈願している、登地さん(左端)
もうすぐ発表ですね。
会長先生:いつも新年のご挨拶には暖かいお言葉をいただきます。
堂島:登貴子院長
チームワークがとれてる堂島スタッフに労いのお言葉。
娘の晴美:いよいよ今月から、丸美屋食品ミュージカル・アニーのレッスンが始まります。最後にアニーの主題歌トゥモローを披露、そして新年の抱負を述べて決意表明…思わず涙が出ました。
娘が頑張っている姿を励みに私も全力で応援し、仕事も精一杯頑張ります。
今年の私のスローガンは『チャレンジ!』・・・どうぞ宜しくお願い致します。(^^)/
お知らせ:いよいよ児童発達支援事業の開設(トゥモローランド)のため4月申請スタートに向けて動き出します。また、詳細は少しずつお知らせ致しますので、皆さんの応援よろしくお願いいたします。今年も全員一致団結で頑張ります!!
2013年1・2月号
・新年挨拶
・ここが違う!前田の接骨科
・ストレッチポール
・今月のセール!!「新脳灸」
・12月15日、Xmasバルーンアートショーが開催されました!
など
前田針灸接骨院では、いろいろな先生とのつながりの 中で、その方に合った運動法の場所を提供しております。 (前田針灸接骨院6F 脳研ホール) ご興味のある方は、前田針灸接骨院までお問い合わせ下さい。 (大東市曙町2-8 ☎072-873-7171)
初回、体験無料です。
あけましておめでとうございます!!今年もスタッフ一同元気に治療させていただきます!(^^)!
今日も朝早くからたくさんの患者さまにお越しいただいてます!!
今日、明日は甘酒ご用意してますので!!ぜひ治療にお越しください!!(*^。^*)
本年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
動画で見る大阪 前田鍼灸院
少し古いですが2017年の紹介動画です