宿泊集中施術 お得なプランのお知らせ

宿泊集中施術

お得な3つのプランのご紹介!

①週末宿泊プラン


https://maeda-shinkyu.com/wp/wp-content/uploads/2024/05/weekend.pdf

 

 

②宿泊集中5泊6日プラン


https://maeda-shinkyu.com/wp/wp-content/uploads/2024/05/concent.pdf

 

 

③小児応援5泊6日プラン


https://maeda-shinkyu.com/wp/wp-content/uploads/2024/06/children.pdf

 

 

新たに準備致しました(^_^)
詳しくは宿泊集中施術ページ

下記URLをご参照してください。

https://maeda-shinkyu.com/about/lodgment/

今週の宿泊のお知らせ

今週には全国的に梅雨入りですね。

ジメジメと気分も沈みがちになってしまう時期ですが

無理せず今週も元気に過ごしましょう

さて、今週も集中治療で当院の宿泊センターをご利用いただくのはこのような方々です。

  • 岐阜県より  脊髄小脳変性症の患者様
  • 福岡県より  低酸素性虚血性脳症の患者様
  • 愛知県より  言葉遅れの患者様

今週もお越し頂く患者様が快適に過ごせ、笑顔になっていただけるよう精一杯サポートしていきます!

受付

【診療日誌】『首さがり』の70代/女性 Kさん

1年ほど前に、上にある物を取ろうとしたKさん。

手を伸ばした際に背中に痛みが発生しました。

最初の病院では分からなっかったが、

他の病院では「圧迫骨折」と診断されました。

 

圧迫骨折の症状が落ち着いてきた初めての冬。

2月ごろから首が下がりだしてきました。

特に夕方になると首が下がってくる。

病院では頚部MRIも「骨に異常はない」とのこと。

ドクターからは「首さがり」と病名を伝えられたそうです。

 

そんなKさん。

当院のHPを見て受診されました。

大阪市内からでしたが、ご主人は仕事のため通院の送迎が難しいこともあり、

1週間の宿泊集中治療を受けられました。

集中治療の甲斐あって、症状の改善を実感しておられます。

 

Kさんの喜びの声はコチラ ↓ ↓ ↓

【首さがり】70代/女性 大阪市 |難病専門の前田針灸接骨院|口コミ (maeda-shinkyu.com)

脳室周囲白質軟化症(PVL)の宿泊集中治療にお越しのYくん

こんにちは大阪本院 前田針灸接骨院 鍼灸師の高橋です。

 

さて今回ご紹介するのは脳室周囲白質軟化症(PVL)の宿泊集中治療にお越しのYくんです!

もともと東京分院 銀座針灸院に通ってくださっていて、大阪本院は今回で11回目となります。

症状としては体幹の弱さ、下肢の硬さなどがあります。

 

▽鍼治療の様子

今回はちょっと泣いてしまうこともありましたが、

切り替えが早く、刺針後はすぐに泣き止み「YouTube!」とママに言っていました。

そしてママがちょっとお部屋に忘れ物を取りに席を外しても、

泣かずに鍼をすることも出来ました

あとでママにがんばったよ〜!って言おうねというと「うん!ママびっくりするかな?」とYくん。

ちょっと前までは「ママ〜」と泣いていたりしたので、とても成長を感じます

 

▽リセプター療法の様子

ジョーバにも1人で乗れるようになりました

 

歩く練習も頑張りました

 

 

▽指頭感覚法の様子

YouTubeに夢中ですね(笑)

 

どんどんお喋りも上手になっているYくん!

またお会い出来るのを楽しみにしております

 

大阪本院 前田針灸接骨院 高橋

 

前回のブログは【コチラ

患者様の声は【コチラ

ご予約・お問合せは【コチラ

ミネストローネ

こんにちは。前田針灸接骨院、事務担当です。

今日は、京子先生手作りのまかないの紹介です!

京子先生が時々スタッフのために食事を作ってくれます。

今日はブロッコリーやペンネ、ズッキーニ、ジャガイモなど具だくさんで野菜の旨味

たっぷりのミネストローネです。

ベーコンも手作りしたそうで、びっくりしながらも美味しくいただきました!!

宿泊された方も、タイミングが合えば食べる事ができるかも?

動作改善法ってどんなことができるのか

こんにちは

大阪本院 プログラム担当の太田です

今回はプログラムメニューの動作改善法についてお話しします。

動作改善法ってどんなことするの?どんな症状に効果的なの?などのお話です

動作改善法はこの

 

伊藤超短波910という機械を使って体の様々な症状にアプローチします。
モードは3種類あり【ハイボルテージモード】【マイクロカレントモード】【超音波モード】があります。
またこれらのモードを組み合わせて使ったりもします。

次にこの3つのモードについて簡単にご紹介します。

・ハイボルテージモード
筋深層部にまで及ぶ高電圧で疼痛緩和、血流促進、筋萎縮緩和、神経促通などが可能

・マイクロカレントモード
極めて微弱な電気を用い、傷ついた組織の修復を早め、損傷部の治癒を促進し筋緊張
緩和、疼痛緩和、代謝向上などが可能

・超音波モード
1秒間に100万回(1MHz)または300万回(3MHz)の高速度ミクロマッサージで、深部または浅部に直接刺激を与えます。
また超音波が生体組織に照射される際に生じる熱で、温熱作用を発生。
超音波が到達している範囲を立体的に温めることが可能。

『適応症状』
・肩こり、腰痛

・整形外科疾患(脊柱管狭窄症、側湾症、ヘルニア、五十肩、テニス肘、野球肘、靭帯損傷
腱鞘炎、ばね指、捻挫、打撲など)
・神経絞扼障害(手根管症候群、梨状筋症候群、肘部管症候群、胸郭出口症候群など)
・片麻痺・巧緻動作障害・筋の過緊張・筋弛緩・歩行障害・嚥下障害・不随意運動
・筋力トレーニングなど

※体内に金属がある方(ペースメーカーやプレートなど)妊娠されている方については
熱傷や胎児への影響等を考慮し推奨しておりません。

このように動作改善法ではあらゆる症状に対して3つのモードを使い分けて対応することが可能です。

針治療と合わせて受けられる患者様が多いですが、針治療が苦手だけどなんとかして
良くなりたいという方は動作改善法のみを受けられる方もいらっしゃいます。

詳しくはお問い合わせください 072-873-7171

大阪本院 柔道整復師 太田 勇斗

 

宿泊集中施術のお知らせ!

夏休みまもなく宿泊集中施術の時期となりました!

もう子供から大人の患者様まで…

予約が増えてきていますよ!

もちろんご家族で大阪観光を楽しみながら計画を立てておられる患者様もこの夏、ご予約いただいています!

ご予約はお早めに(^。^)

現在、土日週末プランも受け付けています!

皆さんのご予約お待ちしています(^○^)

院長 前田為康

Googleブログ 宿泊集中施術の記事はこちら

https://www.google.co.jp/search?q=%E9%8A%80%E5%BA%A7%E9%87%9D%E7%81%B8%E9%99%A2&ludocid=12573742762311088320&lpsid=CIHM0ogKEICAgICLyI6PZw&source=sh/x/localposts/m1/5&lsig=AB86z5VJjqVXiVfWzp5hYAmYBnyL&kgs=6efdf0db188e0f9a&shndl=-1&shem=ssic&ibp=gwp;0,10