ジストニア
- ジストニア
- 
書痙(ジストニア) 52歳 男性3年前から手のジストニア(不随運動)が発症 特に字を書くときに右手の親指~中指に緊張が入り指が突っ張り、自分で力のコントロールができない。デスクワークとトラックの運転もするため仕事に差し支えがあるとの事。 
 新脳針+動作改善法(ハイボルテージ)・指頭感覚法 時々、リセプター療法を施しています。
- 
 
 伝票など字を書くことが多く、上手に自己コントロールして字を書くことができない。
 特に長文になると緊張が津陽区也、疲れて字が書けなくなる。お箸やスプーンで食事をするときも緊張することがある。
- 
 
 ◎右手の親指の緊張が軽減
 ◎書字がスムーズに書ける時間が増えてきた。
 ◎精神的にも身体的にも緊張がゆるみ、書字困難のストレスが
 緩和してきた。
- 
 
 書字困難が少しずつ改善している。
 手指の緊張など違和感が減少している。
 書字動作以外は漸進的に緊張が気にならなくなってきた。
 その他、全体的に良い方向へ進んでいるとご本人の評価をいただいています。
 
 当初より表情も明るくなり、現在も引き続き定期的に通院されています。
 引き続き、施術を頑張りましょう。

















 
