患者様の声

  • HOME > 
  • 患者様の声

患者様の声

症例検索

2020/01/28

心疾患・発達遅滞(大阪府吹田市/N・Oちゃん)...
院長先生に「この子は喋りますよ」と言われ、治療を受け始めました。 10回、20回と治療の回を重ねると、最初は「あー」だけでコミュニケーションを 取っていた娘が、「ウン」「イヤ」と意思表示してくれるようになりました。 最近は間隔をあけつつも2年通い続けたところ、今ではうるさいくらいに お喋りす...

2020/01/28

腰痛(大東市/K・Hさん/30代)
腰痛及び腹痛がひどく、この度当院に針治療をしていただきました。 1回目で腰、2回目でお腹の方もマシになりました。 3回目治療後なので今後の効果に期待しています。 また、針治療を受け始めてから家で腰を揉んでもらう事が減りました。 担当の先生も勉強熱心な方で、とても良くしてもらっています。 接...

2020/01/14

パーキンソン病【PD】(八尾市/Y・Hさん/60代)...
お世話になって1年になります。治療への(最初の)主訴は足底腱膜炎を発症したが、完治した。 主訴②は、右足のむくみの頻度が高かったが、回数も減少し、おちついている。 主訴③自転車に乗れずにいたが、最近は乗れるようになり、買い物に行けるので喜んでいます。 今後ともよろしくおねがいします...

2020/01/14

パーキンソン病【PD】(八尾市/Y・Hさん/60代)...
お世話になって1年になります。治療への(最初の)主訴は足底腱膜炎を発症したが、完治した。 主訴②は、右足のむくみの頻度が高かったが、回数も減少し、おちついている。 主訴③自転車に乗れずにいたが、最近は乗れるようになり、買い物に行けるので喜んでいます。 今後ともよろしくおねがいします。 &...

2020/01/09

低酸素脳症(福岡県/S・Tちゃん/5歳)
低酸素脳症の後遺症への刺激をあたえたく、初めて来院しました。 重度障害なので、フルコースで治療をお願いしました。 夜間は、酸素をふき流しで使っていましたが、1週間過ぎたあたりから 使わずに朝まで寝ていました。 筋緊張が強かった為、首筋の筋肉がちぢんでいたのですが、バギーでお出...

2020/01/09

脳室周囲白質軟化症【PVL】神奈川県相模原市/N・Fちゃん/3歳...
初めての集中治療でした。息子はハイハイはできるものの、足の緊張が強くかたい為 つかまり立ちをしても、かかとがつけず、足の指もまるまってしまいます。 今回の治療で足が少し柔らかくなった様に思います。 治療後部屋に帰ると、部屋の手すりにつかまり、つかまり立ちをし「みて、みてー立ったー」...

2020/01/09

低酸素脳症(福岡県/S・Tちゃん/5歳)
低酸素脳症の後遺症への刺激をあたえたく、初めて来院しました。 重度障害なので、フルコースで治療をお願いしました。 夜間は、酸素をふき流しで使っていましたが、1週間過ぎたあたりから 使わずに朝まで寝ていました。 筋緊張が強かった為、首筋の筋肉がちぢんでいたのですが、バギーでお出かけしても、 ...

2020/01/09

脳室周囲白質軟化症【PVL】神奈川県相模原市/N・Fちゃん/3歳...
初めての集中治療でした。息子はハイハイはできるものの、足の緊張が強くかたい為 つかまり立ちをしても、かかとがつけず、足の指もまるまってしまいます。 今回の治療で足が少し柔らかくなった様に思います。 治療後部屋に帰ると、部屋の手すりにつかまり、つかまり立ちをし「みて、みてー立ったー」と 嬉しそ...

2019/12/26

パーキンソン病【PD】(茨城県つくばみらい市/K・Tさん/60代)...
病院でいろいろ検査した後、経過観察ということになり、本をとり寄せたり、ネットを調べて こちらに辿り着き、すぐ治療を始めました。 歩きづらいことが一番困っていることでしたが、最近少しずつ楽になってきた感があります。 新脳針は気持ちよく、身体ととのえてくれるのを実感します。 この...

2019/12/26

パーキンソン病【PD】(茨城県つくばみらい市/K・Tさん/60代)...
病院でいろいろ検査した後、経過観察ということになり、本をとり寄せたり、ネットを調べて こちらに辿り着き、すぐ治療を始めました。 歩きづらいことが一番困っていることでしたが、最近少しずつ楽になってきた感があります。 新脳針は気持ちよく、身体ととのえてくれるのを実感します。 この治療を見い出した...
TEL.072-873-7171
pagetop