患者様の声 症例検索 2019/11/29 頸部(けいぶ)ジストニア(茨城県取手市/K・Mさん/40代)... 通い始めた頃は、首がどうにもならない状態で、家ではほとんど横になっていました。 治療を重ねるうちに少しずつですが良い変化が見られるようになりました。 半年以上通った今は首も動かなくなり軽く走ることもできるようになっています。 この新脳針という治療に出会えて本当によかったです。 ... 2019/11/29 眼瞼痙攣(がんけんけいれん)(京都府福知山市/R・Oさん/40代)... 私にとって最後の頼みの綱の来院でした。8年前から病院は2つ通いましたが、効果なしでした。 遠いため最初は通うのが大変でしたが根気よく続けました。 最初は思うように効果が出ません。回数券がなくなる度に諦めるべきか迷いました。 が、半年くらいで急に楽になり、8カ月通った今では9割近く改... 2019/11/29 頸部(けいぶ)ジストニア(茨城県取手市/K・Mさん/40代)... 通い始めた頃は、首がどうにもならない状態で、家ではほとんど横になっていました。 治療を重ねるうちに少しずつですが良い変化が見られるようになりました。 半年以上通った今は首も動かなくなり軽く走ることもできるようになっています。 この新脳針という治療に出会えて本当によかったです。 これからもよろ... 2019/11/29 眼瞼痙攣(がんけんけいれん)(京都府福知山市/R・Oさん/40代)... 私にとって最後の頼みの綱の来院でした。8年前から病院は2つ通いましたが、効果なしでした。 遠いため最初は通うのが大変でしたが根気よく続けました。 最初は思うように効果が出ません。回数券がなくなる度に諦めるべきか迷いました。 が、半年くらいで急に楽になり、8カ月通った今では9割近く改善しています... 2019/11/19 メージュ症候群(愛知県岡崎市/H・Aさん/50代)... 1年半前頃から、顔をしかめる、物を食べようとすると頬から首、肩がこわばり 口がうまく動かせず食事がとれない。体重も11キロ減。医者の薬では治らない。 ボトックス等をすすめられるが、副作用を考えると自然に治したいと思い来院。 ブクブクうがいをすることができなかったが、2回目の朝にはで... 2019/11/19 パーキンソン病【PD】(福岡市/E・Fさん/60代)... 2年ほど前から足の動きが悪くなり、とうとうスティックを使わないと長く歩けないようになりました。 パーキンソン病は、薬の副作用が怖くて針治療にかけてみました。 第1回目の治療後から足のひきずりが少なくなりスティックなしで歩けるようになり、 とても嬉しかったです。 楽しみながら受... 2019/11/19 運動性強調障害・言語発達遅延・自閉傾向(東京都東久留米市/R・Fちゃん/3歳)... 2歳半から色々な療育に通い発達を促す努力を続けてきましたがなかなか言葉が出ず苦しい日々でした。 針灸治療を始めて3ケ月後には周りに驚かれるほど単語が増え少しずつ2語文も出るようになり、 パジャマのボタンがはめられるようになるなど成長が見られ、今まで出来なかったことが たくさん出来る... 2019/11/19 メージュ症候群(愛知県岡崎市/H・Aさん/50代)... 1年半前頃から、顔をしかめる、物を食べようとすると頬から首、肩がこわばり 口がうまく動かせず食事がとれない。体重も11キロ減。医者の薬では治らない。 ボトックス等をすすめられるが、副作用を考えると自然に治したいと思い来院。 ブクブクうがいをすることができなかったが、2回目の朝にはできた。 首... 2019/11/19 パーキンソン病【PD】(福岡市/E・Fさん/60代)... 2年ほど前から足の動きが悪くなり、とうとうスティックを使わないと長く歩けないようになりました。 パーキンソン病は、薬の副作用が怖くて針治療にかけてみました。 第1回目の治療後から足のひきずりが少なくなりスティックなしで歩けるようになり、 とても嬉しかったです。 楽しみながら受けられるリセプタ... 2019/11/13 チック症(まばたき)(大東市/Y・Fくん/10代)... 初めての針治療で不安もありましたが、担当医の先生が、子供が不安がらないように 会話をしながら治療されているので、痛がることなく針治療が出来ました。 症状も徐々に改善されていき、親も気にならない程度までになりました。 子供も嫌がることなく通院し、治療中に先生といろいろな会話を楽しんで... 39 / 80« 先頭«...1020...383940...5060...»最後 »