患者様の声 症例検索 2018/01/05 多系統萎縮症【MSA】(島根県/N・Sさん/60代)... 針、リセプター改善法の治療を約一か月続け、左足の不自由、バランスの悪さなど効果があり、良くなりました。 走る、ジャンプなんてできないと思っていたことサポートしてもらいながら出来ました。 スタッフのみな様全員によりそっていただき、感謝しています。 ありがとうございました。 ... 2017/12/28 脳性麻痺(のうせいまひ)(奈良県/Y・Kちゃん/5歳)... 今年4月に続いて2回目の宿泊治療をうけました。 前回より声が大きくなり、本人の立つ意欲が増してとてもうれしいです。 今、ハイハイ移動ですが、この所ひざ立ちも始め少しずつできることがふえています! 先生やスタッフさんの温かい雰囲気がなにより好きなので また来年宿泊考えている所で... 2017/12/28 脳性麻痺(のうせいまひ)(奈良県/Y・Kちゃん/5歳)... 今年4月に続いて2回目の宿泊治療をうけました。 前回より声が大きくなり、本人の立つ意欲が増してとてもうれしいです。 今、ハイハイ移動ですが、この所ひざ立ちも始め少しずつできることがふえています! 先生やスタッフさんの温かい雰囲気がなにより好きなので また来年宿泊考えている所です。 ... 2017/12/21 体の緊張、自由に動かせない、嚥下障害(?)、視野障害(?)etc (静岡県/H・Sちゃん/七ヶ月)... 低酸素脳症にて出生し、脳軟化症により今後「運動障害・精神発達遅滞・てんかんが予想される」と医師から説明されました。 インターネットでこの院を知り、「6ヶ月・5㎏以上」になった段階で受診し、今回宿泊での治療が2クール目になります。息子は泣かない、表情が乏しい、体も自由に動かせず何かの刺激や嫌なこ... 2017/12/21 体の緊張、自由に動かせない、嚥下障害(?)、視野障害(?)etc (静岡県/H・Sちゃん/七ヶ月)... 低酸素脳症にて出生し、脳軟化症により今後「運動障害・精神発達遅滞・てんかんが予想される」と医師から説明されました。 インターネットでこの院を知り、「6ヶ月・5㎏以上」になった段階で受診し、今回宿泊での治療が2クール目になります。息子は泣かない、表情が乏しい、体も自由に動かせず何かの刺激や嫌なことを... 2017/10/31 統合失調症(千葉県いすみ市/M・Iさん/20代) 針治療で病気を改善するのは知られてないため、ホームページで皆さんの感想を読んで、通うのを決心しました。 肩こりや肌の調子も良くなり、風邪をひいたのも改善しました。 自ら楽しい事をやれるようになったり、以前より会話が増えて仕事でも楽しくすごせたり、友達と遊べるようになりました。 仕事... 2017/10/31 多系統萎縮症【MSA】(千葉県/K・Iさん/50代) 多系統萎縮症の診断を受け、好転すればと思い来た初めての宿泊治療。その甲斐あって夜間の頻尿が無くなり熟睡できるようになりました。 また、運動能力が低下し、介助なしでは歩行・起立困難な状態でしたが、自ら起立してバランスがとれる等、改善がみられ“やる気”と“情熱”が湧き上がってきました。 なお... 2017/10/31 統合失調症(千葉県いすみ市/M・Iさん/20代) 針治療で病気を改善するのは知られてないため、ホームページで皆さんの感想を読んで、通うのを決心しました。 肩こりや肌の調子も良くなり、風邪をひいたのも改善しました。 自ら楽しい事をやれるようになったり、以前より会話が増えて仕事でも楽しくすごせたり、友達と遊べるようになりました。 仕事は、週に5日... 2017/10/31 多系統萎縮症【MSA】(千葉県/K・Iさん/50代) 多系統萎縮症の診断を受け、好転すればと思い来た初めての宿泊治療。その甲斐あって夜間の頻尿が無くなり熟睡できるようになりました。 また、運動能力が低下し、介助なしでは歩行・起立困難な状態でしたが、自ら起立してバランスがとれる等、改善がみられ“やる気”と“情熱”が湧き上がってきました。 なお、実家に... 2017/09/25 脊髄小脳変性症【SCD】(栃木県宇都宮市/M・Oさん/44歳)... ≪ご主人様より≫ 初めて大阪に来ました。妻の治療で前田先生の所に来ました。 院長、副院長をはじめ、他のスタッフ全員がとても心温かい接し方を してくださったかげで妻の心も明るくなりました。 本人のやる気を起こしつつ治療を行う方針にはとても尊敬致します。 こまめに来院するこ... 60 / 80« 先頭«...1020...596061...7080...»最後 »