患者様の声 症例検索 2017/08/07 脳室周囲白質軟化症【PVL】/神奈川県/K・Sちゃん/3歳... PVLによる下半身の痙性麻痺が強く、独歩を目指して通い始めました。 通い始めて8カ月目で初めてリセプター療法を受けました。 正に私達が求めていたリハビリでした。 大学病院、市から教えてもらった民間のリハビリにも通っていますが、子どもの 気を引かせる為に、好きな遊びだけを行う(... 2017/08/07 唾液が口からこぼれる(東大阪市/Y・Kくん/9歳)... 当初、服がいつもよだれでぬれている状態で、口から流れ出すことにも気がつかなかった のが、続けて通ううちに、流れ出す回数が減ってきました。 落ち着きのない子ですが、子供のペースに合わせてくれて、受け入れてくれる先生の おかげで、続けることができたのが大きかったと思います。 これからも続けて通い... 2017/08/07 脳室周囲白質軟化症【PVL】/神奈川県/K・Sちゃん/3歳... PVLによる下半身の痙性麻痺が強く、独歩を目指して通い始めました。 通い始めて8カ月目で初めてリセプター療法を受けました。 正に私達が求めていたリハビリでした。 大学病院、市から教えてもらった民間のリハビリにも通っていますが、子どもの 気を引かせる為に、好きな遊びだけを行う(ドミノ倒し等)、... 2017/08/03 歩行困難・ふらつき・猫背・表情筋の緊張(東大阪市/H・Yさん/60代)... 新脳針、リセプター療法、動作法を7月より始め、3つの治療を組み合わせることによって 左半身がやわらかくなり、五感が取り戻せつつあります。 ノルディックポールを使った歩行練習により前かがみの歩き方から正常な状態に近づきつつあります。 字が書けるようになり、おはしも上手に使えるようにな... 2017/08/03 歩行困難・ふらつき・猫背・表情筋の緊張(東大阪市/H・Yさん/60代)... 新脳針、リセプター療法、動作法を7月より始め、3つの治療を組み合わせることによって 左半身がやわらかくなり、五感が取り戻せつつあります。 ノルディックポールを使った歩行練習により前かがみの歩き方から正常な状態に近づきつつあります。 字が書けるようになり、おはしも上手に使えるようになりました。 ... 2017/07/26 動眼神経麻痺(どうがんしんけいまひ) (神戸市/T・Oさん/60代)... ある朝突然、左目の瞼が下がってきて「動眼神経麻痺」との診断。 聞いたことも無い病名や自分の状態にショックと不安で、前田針灸接骨院に電話をしました。 土曜日で午前中で終わりなのに、来てもいいですよと言って下さり、とてもホッとしました。 新脳針のお蔭で「回復が早いですね」と病院でも言わ... 2017/07/26 動眼神経麻痺(どうがんしんけいまひ) (神戸市/T・Oさん/60代)... ある朝突然、左目の瞼が下がってきて「動眼神経麻痺」との診断。 聞いたことも無い病名や自分の状態にショックと不安で、前田針灸接骨院に電話をしました。 土曜日で午前中で終わりなのに、来てもいいですよと言って下さり、とてもホッとしました。 新脳針のお蔭で「回復が早いですね」と病院でも言われ、本当に感... 2017/07/11 頸部ジストニア(福岡県北九州市/S・Fさん/60代)... 病気や障害に悩み苦しんでいる私達に、少しでも治癒、機能回復するよう、 院長先生をはじめスタッフの方々が本当に親身になって対応してくださいました。 真摯に私達と供に歩んで下さる姿にどんなに励まされたか分かりません。 様々な症状が改善した私にとって希望の灯が見えてきました。 感謝... 2017/07/11 頸部ジストニア(福岡県北九州市/S・Fさん/60代)... 病気や障害に悩み苦しんでいる私達に、少しでも治癒、機能回復するよう、 院長先生をはじめスタッフの方々が本当に親身になって対応してくださいました。 真摯に私達と供に歩んで下さる姿にどんなに励まされたか分かりません。 様々な症状が改善した私にとって希望の灯が見えてきました。 感謝に耐えません。あ... 2017/06/21 ジストニア(東京都調布市/40代/S・Oさん)... 約20回の治療を受けました。 最初、体の反り返りと首の後屈がひどく、通院自体が大体(大変)で銀座のビルも 2階の治療院へ行く為にエレベーターを使用せざるを得ませんでした。 治療15回目位から治療院や町中でも階段を使う様になり、私生活では行動範囲が広がりました。 先日は美術館へ... 62 / 80« 先頭«...1020...616263...7080...»最後 »