患者様の声 症例検索 2024/01/31 睡眠時の刺すような痛みが無くなり、眠れる日が増えました【ヘルペス後神経痛】... ヘルペス後神経痛の患者様です 1ヶ月前に右腰から股関節周辺にヘルペスができ、病院で薬を処方されました。 シビレ、痛み、腫れなどの症状が少し改善されたが、まだ残っている状態での来院でした。 1回目の治療後から変化を感じて頂き、 「少し痛みが軽くなった!」といっし... 2024/01/30 【脳性麻痺】10代/男の子 ◎脳性麻痺の患者様治療経過です。 🔹男性 10代 🔹大阪府にお住まい 施術メニュー:新脳針とリセプター療法 ◆通院日数:約7年 ◆治療回数: 週1回 ◆初診時の症状 ・サイトメガロウイルス感... 2024/01/27 「たくさん動けるようになり目が離せません」【痙攣重積型二相性脳症】1歳女の子... 発熱し痙攣発作が起こる。 1週間入院し、退院後に運動機能の低下、表情の乏しさ、発語ができなくなった。 鍼を開始してから体幹が安定し始め、 約1ヶ月後にたどたどしくはありますが、一人歩きができるようになりました。 表情も豊かになり、治療前にスタッフを見ると毎回顔が曇ってしまいま... 2024/01/26 「おかげさまで支障なく生活できています」60代女性... 腰痛、左足趾のシビレ、頚肩の怠さなどの症状で来院 【治療メニュー】 ・指頭感覚法 ・温熱療法 【治療頻度】 ・月一回程度 指頭感覚法を2コマ受けていただき骨格の歪みや筋肉のバランスを調整しています。 「ひどいぎっくり腰の時期もあったが今ではとても良くなり生活を送れています」 最近は体... 2024/01/25 「更年期症状もなく元気に過ごしています」【四肢の痛み】50代/女性... 10年程通院しておられる50代の女性。 総合病院でMRIを「首の神経の通り道が狭いところがある」とドクターから言われる。 近所にある別の鍼灸院に通っていたが変化がなく「様子を見て下さい」と言われ、 変わりのない症状が心配になり当院を受診。 初診時は四肢の痛みが強く、ビリビリす... 2024/01/24 眼精疲労・頭痛【40代男性】 眼精疲労と頭痛でお越しのY様のご紹介です 2年位前から仕事でパソコン作業が増えたため、発症。 もともと斜視もあり、目が疲れやすいとのことでした。 症状としては頭痛(こめかみ〜側頭部)が月に5、6回あり、ひどい時は吐き気、 眼精疲労で目がズキズキするような痛みが... 2024/01/23 【慢性腰痛】40代/男性 ◎慢性腰痛の患者様の治療経過です。 🔹男性 40歳代 🔹大阪府にお住まい 🔹施術メニュー:新脳針と動作改善法・指頭感覚法・温熱療法 🔹通院日数:約5年通院 ... 2024/01/20 「日中はほとんど症状が出ない」【チック症】10歳男の子... 小学3年生の頃から、鼻の下を伸ばしたり、まばたきや白目、喉鳴らしといった症状が出ていました。 平日は週2〜3日塾に通い、休日はサッカーの練習に励んでいます。 運動は得意ですが、疲労が溜まるとチックの症状も増える傾向がありました。 治療では、頭・顔・手足の鍼と足先のお灸。 オプ... 2024/01/19 「腕が上がるようになる」70代女性 左半身麻痺の女性 普段から家事をしたり、頻繫に外出することもあり首から腰にかけて疲れが溜まりやすい。 【治療メニュー】 ・新脳針治療 ・温熱療法 ・指頭感覚法 【治療頻度】 週一回 「治療後は動くのが楽になる」と言っていただけます。最近は指頭感覚法のみの施術をしています。 本当に元... 2024/01/18 「指の動きが良くなりました」【フォーカルジストニア】60代/男性... ドイツから治療にお越しのピアニストの60代、男性。 <症状> 10年以上前からピアノ演奏により発症。 ピアノを弾くと、 右手の人差し指、中指、薬指が曲がってしまう。 手首が曲がってしまう。 コントロールしようと力が入るので全身の疲労感(特に右腕)が大きい。 ... 8 / 80« 先頭«...789...2030...»最後 »