患者様の声 症例検索 2024/01/19 「腕が上がるようになる」70代女性 左半身麻痺の女性 普段から家事をしたり、頻繫に外出することもあり首から腰にかけて疲れが溜まりやすい。 【治療メニュー】 ・新脳針治療 ・温熱療法 ・指頭感覚法 【治療頻度】 週一回 「治療後は動くのが楽になる」と言っていただけます。最近は指頭感覚法のみの施術をしています。 本当に元... 2024/01/18 「指の動きが良くなりました」【フォーカルジストニア】60代/男性... ドイツから治療にお越しのピアニストの60代、男性。 <症状> 10年以上前からピアノ演奏により発症。 ピアノを弾くと、 右手の人差し指、中指、薬指が曲がってしまう。 手首が曲がってしまう。 コントロールしようと力が入るので全身の疲労感(特に右腕)が大きい。 ... 2024/01/17 歩くスピードがはやくなりました!【腰痛 80代】... 以前から腰痛はあり、1週間前から悪化したとのことで来院された患者様です 約3週間で6回治療しました。 症状としては前屈、立ち上がり、歩行時に痛みが出ること、 夜間寝返りで痛みで目が覚めてしまうことがあります。 少しずつ良くなっていき、ご本人様にも、待合室からベッドまでの歩くス... 2024/01/16 【脳室周囲白質軟化症(PVL)】3歳/男の子 PVL(脳室周囲白質軟化症)の治療経過です。 🔹男性 3歳 🔹神奈川県にお住まい 施術メニュー:新脳針とリセプター療法、動作改善法、指頭感覚法、温熱療法 ◆通院日数:約3年 ◆治療回数: 銀座針... 2024/01/15 痙性斜頸(40代/女性) 痙性斜頸の患者さまです。 2年ほど前から頭が後ろへ引っ張られ、顔が右へ向いてしまうようになったそうです。 銀座針灸院で半年ほど治療を重ね、現在は ・波はあるが調子良い日が増えている! ・日中横になっていることが多か... 2024/01/13 「座れる時間が長くなっています」【二相性急性脳症】2歳・男の子... 1歳の時に発熱し、痙攣性てんかん重積で救急搬送され、 1ヶ月間の入院となりました。 運動機能が低下し、寝返りや姿勢の保持(座位)ができなくなりました。 また、夜間に覚醒し、夜に眠れない日々が続いていました。 週一回の新脳針治療と指頭感覚法による体幹へのアプロー... 2024/01/12 「治療を受けた後はとても身体がらくになる。」50代女性... 右母指腱鞘炎、ばね指、右股関節痛、頭痛などの症状で来院。 【治療メニュー】 ・新脳針治療 ・動作改善法 ・指頭感覚法 ・温熱療法 【治療回数】 130回 【通院日数】 約5年 「治療後は痛みも和らぎ楽になります」と言っていただきました。 今は主に新脳針治療と指頭感覚法を受けていただき、症... 2024/01/11 「自分が病気とは思えないくらい元気です!」【不眠・卵巣がん】50代/女性... 2年ほど前からぐっすり眠れなくなったと感じる。 夜間のトイレ覚醒が2~3回行きたくなり、トイレ後にスムーズに寝れない日が増えてくる。 そんな中、卵巣がんが見つかる。ステージ3A。 卵巣を片方摘出し、抗がん剤治療をスタート。 3ヵ月間続け、抗がん剤治療を終了。 ご自身でも出来ることをして健康... 2024/01/10 ひどいむくみでしたが流れが良くなり、尿量がアップしました!【60代女性】... 1年前から定期的に通院中のMさんのご紹介です 最初は全身のピリピリする痛み、冷え、腰痛、思考がまとまらないなどの症状で来院されました。 5回目の治療あたりから全身のピリピリする痛みはほとんどなくなるました。 その後も冷えが改善されたり思考もまとまるようになったりと体調が回復して... 2024/01/09 【知的障がい・自閉症スペクトラム】10代/男の子... 知的障がい・自閉症スペクトラム 🔹男性10代 🔹愛知県にお住まい 施術メニュー:宿泊集中施術 新脳針とリセプター療法 ◆通院日数:約8年間 ◆治療回数:宿泊集中施術にて週末土日... 9 / 80« 先頭«...8910...2030...»最後 »