【トゥモローランド】 ☆子ども達の宝物☆

6月第3週の子ども達の宝物です!!


S君、今日は音楽療法を一生懸命に頑張ってくれたね(^^)/ そして年下の友達にも優しく接してくれました!!心もすっかりお兄さんだね☆ カッコいいぞ(^^)/


Rくん、音楽療法でリズムに合わせて身体動かしたり足踏みしたりと、とっても上手でした☆ 少しづつ興味が出てきたのかな(^^)/ これからも一緒に頑張っていこう!!


Tくん、今日!初めて!!Tくんから!!!言葉がでました!!!!!
「パパ」「ママ」と言ってくれました☆
先生達も感動で大喜び♪♪とっても嬉しいよ(^^)/ これからも沢山お話ししようね(*^^*)


Rくん、とてもとてもお話が上手になってきました(*^^*)先生とのお話も上手に出来るし自分の考えもきちんと伝えられるね(^^)/これからのRくんの成長が楽しみです!!


Nちゃん、竹馬を片手補助で出来るようになりました!!最初は恐がりながらも頑張って頑張って練習した甲斐があったね♪ ホッピングも上手だったよ!!


Nくん、「〇〇先生」と初めて言えました(^^)/  難しい名前の先生でしたが上手に言えました(^^)/


Sくん、お友達との関わりが増えてきているね(^^)/ 先生とお友達を含めての戦いごっこで沢山のお友達と関わろうね!!


Tくん、トゥモローのコップで初めてお茶が飲めたよ!!

担当 新居

 

見つけよう子どもたちの宝物!!” 児童発達支援・放課後等デイサービス  (児童デイサービス)

トゥモローランドについてのお問い合わせは

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

〒574-0076 大阪府大東市曙町2-8(前田針灸接骨院6F)

児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)

『トゥモローランド』

https://www.maeda-shinkyu.com/tomorrowland/ TEL (072)873-7173

 

【トゥモローランド】 父の日イベント☆

6月14日(火)は父の日イベントの日でした\(^o^)/
大好きなお父さんに素敵な物を作ったよ♡♡

皆んなお父さんへの想いを言葉にしたり絵にしたり思いを込めて描きました\(^o^)/
お父さんの話をしながらとっても楽しそうでした!!

一生懸命に作った筆箱です☆

お父さんもきっと喜んでくれるね\(^o^)/

 

見つけよう子どもたちの宝物!!” 児童発達支援・放課後等デイサービス  (児童デイサービス)

トゥモローランドについてのお問い合わせは

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

〒574-0076 大阪府大東市曙町2-8(前田針灸接骨院6F)

児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)

『トゥモローランド』

https://www.maeda-shinkyu.com/tomorrowland/ TEL (072)873-7173

【トゥモローランド】ゴーヤの栽培はじめましたー!!

  平成28年6月

 

大東市役所でゴーヤの苗をいただきました

トゥモローランドのベランダで、一生懸命ツルをのばしてネットに巻き付いています!

一番わくわくしているのが、子ども達ではなく、今年の4月に入社した加藤由貴先生です(笑)

毎日、ゴーヤたちを見ては「かわいいー」と言って、

子ども達と同様に愛情を注いでくれています

 

下の写真は昨日(6月10日)のゴーヤくんです ⇓

どれだけ育ってくれるのか、今からわくわくしています

 

 

 

 

下のゴーヤは、前田針灸のゴーヤです (こちらも昨日のゴーヤたち) ⇓

 

 

 

こちらはナス!! ↓

 

 

針灸vsトゥモローランド

どちらがたくさん収穫できるかゴーヤ対決中です!

今のところ、針灸のゴーヤのほうがよく育っていますね・・・

随時、中間報告いたしますので、次回のアップをお楽しみに~(^▽^)/

 

 

 

 

見つけよう子どもたちの宝物!!” 児童発達支援・放課後等デイサービス  (児童デイサービス)

トゥモローランドについてのお問い合わせは

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

〒574-0076 大阪府大東市曙町2-8(前田針灸接骨院6F)

児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)

『トゥモローランド』

https://www.maeda-shinkyu.com/tomorrowland/ TEL (072)873-7173

【トゥモローランド】子ども達の宝物

6月第2週の子ども達の宝物です!!


Yくん、先生の言葉や友達の言葉を真似して喋ることが出来るようになったね(^_-)-☆
言葉やお話に興味を持ってくれて嬉しいよ☆☆
これからも沢山覚えていこうね!


Rくん、トゥモローではとっても人気者です(^^♪ 少しづつ友達とコミュニケーションを取る事も増えてきました!!今日はみんなの前でダンスを踊ってくれたよ☆


Sくん、竹馬成功です!練習してきた成果が発揮されたね☆「今日は1人でしてみる」と何度も何度も練習を重ねやっと成功しました(*^^*)自身も付いたようで嬉しいです(^^)/


Fくん、今日初めてトランポリンを2回自分の力で跳べたね!いつもは先生と一緒に練習をしてるけど今回初めてです(^^)/ これからは運動の幅も広げて色んな事に挑戦しようね!!


Eくん、言葉の発音がハッキリと出来てきたね!!「○○先生」と先生を呼ぶ声も上手でした。先生を読んだ後のニコッとした笑顔も、とっても可愛いかったよ☆☆

次回の子ども達の宝物も期待していてくださいね(^^)/

担当 保育士 新居

 

見つけよう子どもたちの宝物!!” 児童発達支援・放課後等デイサービス  (児童デイサービス)

トゥモローランドについてのお問い合わせは

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

〒574-0076 大阪府大東市曙町2-8(前田針灸接骨院6F)

児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)

『トゥモローランド』

https://www.maeda-shinkyu.com/tomorrowland/ TEL (072)873-7173

 

青山かほる先生 ご来院

 日本小児障がいマッサージ普及協会 
会長 青山かほる先生  マッサージ実技講習会

院長と青山先生とは共通する、ある障がい児施設の理事長先生を
通じての知り合いでした。
そして青山先生より訪問希望の申し出があり、来ていただけるなら
是非スタッフにマッサージの実技を教えてほしいと私からお伝えしたところ、
快く引き受けていただきました。

そしてモデル&講習として5組の子ども達に協力いただきました。

いろいろなテクニックを取り入れ、スタッフ皆で知識を高め、
小児治療に取り組んで行きたいと思います。 

 

 

 

プロフィール

【略歴】
・中和医療専門学校を卒業
・「鍼灸マッサージの未来形 森の風」にて美容鍼を学ぶ
・四軒家整形外科クリニックにてマッサージ師として従事
・同時期に愛知県内の老人ホームの往診マッサージを行う

・2010年 TEAM GLITTERを設立し、代表に就任
 名古屋で初となる小児障がい専門の訪問マッサージ事業を開始

・2014年 日本小児障がいマッサージ普及協会を設立、会長に就任
 脳性麻痺やてんかんなどの疾患により筋肉が緊張し、関節拘縮や骨格変形などの症状を抱えるすべての子供たちに、選択肢の一つとして、脳内マップ構築マッサージを提供してあげられるよう、その認知や普及に全力を挙げる団体です。

【保有資格】
・あん摩マッサージ指圧師
・はり師
・きゅう師
・アタッチメントベビーマッサージインストラクター
・トータル・アタッチメント・ケアファシリテーター

 

 鍼灸科
山田幸彦 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【トゥモローランド】 ☆コロッケクッキング☆

6月6日(月)7日(火)は皆が大好きなクッキングの日でした(*^^*)
今回のクッキングのメニューは・・・みんなが大好きなコロッケを作りました!!
しかも、ジャガイモではなく今回はサツマイモでつくりましたよ!!

コロッケの形を作り、小麦粉・卵・パン粉と、全工程をみんな自分の力で頑張りましたよ!!
子ども達それぞれ、形が違ってとても良かったよ(*^^*)
最後に先生が油で揚げて完成!!

とっても美味しそうに作れたね(^_-)-☆
みんなお腹一杯食べました!!

次回のクッキングも楽しみだね☆☆

 

見つけよう子どもたちの宝物!!” 児童発達支援・放課後等デイサービス  (児童デイサービス)

トゥモローランドについてのお問い合わせは

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

〒574-0076 大阪府大東市曙町2-8(前田針灸接骨院6F)

児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)

『トゥモローランド』

https://www.maeda-shinkyu.com/tomorrowland/ TEL (072)873-7173


 

当院の売れ筋!人気商品ベスト3発表!

😛   人気商品ベスト3

ドロロロロドロロロドロロロ・・・(太鼓の音) ジャジャーン!!

当院の売れ筋!人気商品ベスト3を発表いたします!

1位:「パイオ」 ・・・他商品に追随を許さない王者!不動の1位!お手軽簡単気持ちい~♪

2位:「馬油」 ・・・なんといっても成分の良さが違います。類似偽商品にご注意ください!

3位:「腰痛ベルト」 ・・・お値段は少々張りますが、それだけの価値はある!お試しあれ!

今回はこのような結果となりました。他にも優良商品たくさん!

受付でご購入いただけます。わからないときは、お気軽にお声かけくださいネ。

前田針灸接骨院 事務:坂東

 

 

今月のオススメ!「本草 健康茶」期間限定価格です!

今月のオススメ(本草健康茶)

今月のオススメ!「本草 健康茶」

どんどん暑くなるこれからの季節、身体を労わる「健康茶」はいかがですか?

からだに良い成分がたくさん!夏バテ防止にピッタリです。

デトックス効果で美容にも効果あり☆

無添加なので小さなお子様にも安心♪

6月末までの、期間限定お買い得価格、1000円⇒800です!

ぜひこの機会にお試しください。(^◇^)

 

前田針灸接骨院 事務:坂東

テーマ「人間の目は脳で見ている」 講師:水上年容 様

人間の目は脳で見ている

テーマ 「人間の目は脳で見ている」

講師: 水上 年容 様

来る平成28年7月2日(火) 15時~

脳で見ている外界について、プロの視点でわかりやすくご説明くださいます。

SS級認定眼鏡士の水上様語る眼についての色々な興味深いお話は、まさに目からウロコ!

ぜひご参加ください。

 

前田針灸接骨院 事務:坂東

雑誌「century」センチュリーに掲載されました。

「century」2016年6月号

【記事抜粋】

長い歴史の中で培われた治療法で
身体機能の回復と健康を支える

針灸院として90年以上の歴史を持つ『前田針灸接骨院』。脳神経分野や整形分野。小児分野、精神分野の他、様々な診療科目を標榜している。中でも「新脳針療法」という、頭部に針を打ち微弱電流を流し、脳神経細胞を活性化させる同院独自の難病治療法は評価が高い。地域の方はもちろん、遠方から来院する患者も多い。三代目の前田院長は、障がいを持つ子のための「リセプター療法」の第一人者。遊びを取り入れた運動・感覚統合療法を行い、子どもたちが楽しみながら機能発達に取り組めるよう努めている。さらに院長は、JAPANパラ陸上ナショナルチームのトレーナーでもあり、様々な障がい者アスリートの健康も支えている。