AACスペシャルトークセッション2025

いよいよ!

院長が下記のトークセッションに登壇いたします。

一般社団法人アスリートアロマコンディショニング協会「日本代表」を経験した者たちのリアル 〜アスリートを支えるすべての人へ〜AACスペシャルトークセッション2025

詳しくは

https://presswalker.jp/press/84902

 

https://presswalker.jp/press/84902

今週の宿泊のお知らせ

朝晩は肌寒くなってきましたね。ただ今エントランスではコスモス祭りを開催しています。是非見てくださいね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自律神経が乱れやすい時期です

身体を冷やさないように、栄養・休息しっかりとって今週も元気に過ごしましょう😊

さて、今週治療で当院の宿泊センターをご利用いただくのはこのような方々です。

  • 青森県より   ローランドてんかんの患者様
  • 三重県より   進行性核上性麻痺の患者様
  • 福岡県より   脊髄小脳変性症の患者様

今週もお越し頂く患者様が快適に過ごせるように、また笑顔になっていただけるよう精一杯サポートさせて頂きます。

 

受付

院長 講演のお知らせ

院長….講演のお知らせ

この度、日本の脳神経外科医では権威なドクターである、篠浦伸禎先生の講座にお招きいただき、下記の講演でお話しさせていただく事になりました。

西洋医学と東洋医学の統合医療を目指した、薬に頼らない自然治癒力を高める為の話しをさせていただく予定です。

この講座はオンラインでも聴講できますので、

是非!この機会にお申し込み、ご参加お待ちしています。

 

院長 前田為康

お申し込みは下記まで

https://shinoura-juku.com/seminar/study_session_treatment_for_brain_disease/

 

院内掲示物をハロウィンバージョンに

こんにちは大阪 前田鍼灸院 鍼灸師の高橋です。

おかげさまで創業100周年を迎えました。

※創業100周年を機に、「前田針灸接骨院」から「大阪 前田鍼灸院」に名称を変更いたしました。

 

院内掲示物をハロウィンバージョンにしました

もうそんな時期か〜とあらためて時の早さを実感。

 

毎回貼ったあとに、昨年はどんな配置で貼っていたかなぁ〜と

過去のブログやインスタを遡っているのですが、

2枚目の写真の小児室のドアのカボチャとコウモリは、昨年と完全一致でした

以前も書いたと思いますが、この答え合わせ的なのがいつも面白くて、楽しみのひとつになっています。

 

こんな感じでなんでもいいので、一日の中でも何か楽しかったこと・よかったこと・嬉しかったことを探してみるのも心身にいいんじゃないかなと思います。

なかなか体調がしんどい時ってそういうの見つけられないかもしれないけど、

息を吸えてよかった!でも極論いいと私は思うのでぜひ。

 

ちなみに私は今日、初めて鍼治療に来てくださった患者様とお話をしていて、

たくさん笑ったのですが、「一緒にこんなに笑えてよかったわ〜!」とおっしゃっていただいたのが嬉しかったです!

そして夕方ごろにこの方からお電話があり、「今日はとっても気持ちがよかったです!心身ともにリラックスできました!」と喜びの声をいただき、さらに嬉しかったです。ありがとうございます。

 

さて、ハロウィンの掲示物ですが写真以外の場所にも貼っているので、

ご来院の際はぜひ見つけてみてくださいね

 

大阪 前田鍼灸院

鍼灸師 高橋

 

問い合わせは【コチラから

患者様の声は【コチラから

Googleの口コミは【コチラから

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .

◇宿泊の「小児応援プラン」についてお知らせ◇

小児応援プランは10月末までで終了させていただくことになりました。

割引き適応は10月末までのご予約が対象となります。

(10月末までに1回目の宿泊に来ていただくと適応されます)

▷小児応援プランとは・・・

半年以内に5泊6日の宿泊プランを3回ご予約いただいた場合、

連泊割引きがあります。

1回目:20%引き、2回目:30%引き、3回目:40%引きとなります。

(4回目以降は30%引き)

※小児応援プランについて詳しくは【コチラから

 

ちなみに今週は青森県から、ローランドてんかんのお子様が宿泊集中治療に初めてお越しいただいております。遠方からはるばるありがとうございます。

 

この先1ヶ月のお部屋の空き状況↓(10月16日時点)

10月20日〜26日:3階(残り1部屋)、4階、5階(残り1部屋)に空室あり

10月27日〜11月2日:3階(残り2部屋)、4階、5階(残り1部屋)に空室あり

11月3日〜9日:3階、5階(残り1部屋)に空室あり

11月10日〜15日:3階、4階に空室あり

上記以外の日程をご希望の場合は、ご連絡ください。

TEL 072-873-7171

会長先生誕生日の思い出

10月8日は院長の父、故前田昌司会長の誕生日です。

大阪前田鍼灸院は故前田昌司会長の父喜代松が大正14年に創業しましたが、日にちまではさすがに確実ではないとのことで、会長の誕生日を創立記念日にしています。

毎年、故会長の誕生日には特大ケーキを買ってお祝いしていたのですが、中でも1番思い出のあるケーキがこちら↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

故会長の似顔絵ケーキです。

このケーキは近くのレジエールさんで作ってもらいましたが、本当に上手に似顔絵が書かれていてびっくりです!!

 

 

 

 

 

 

 

こちらの写真は、実物の故会長と会長の似顔絵ケーキ。

本当にそっくりです!!

来ているポロシャツは私が父の日にプレゼントしたものです。

そんな心遣いもある優しいお父さんでした。

ですが、厳しい面もたくさんあり一言では言い尽くせません(笑)

また時々昔の写真もアップしながら思い出話も書いていきます。

前田京子

イップスで悩む方々へ

イップス…新脳針で脳からリカバリーする新しいアプローチ

野球のピッチャー、テニスプレイヤー、ゴルファーなど、繊細な感覚と集中力を要するスポーツ選手に多く見られる「イップス」。

これまで普通にできていた動作が、ある日突然うまくできなくなる――。

本人の努力や精神力だけではどうにもならないこの現象は、決して「気のせい」ではなく、脳神経の働きと深く関係しています。

近年では、イップスは広義的に「局所性ジストニア(focal dystonia)」と呼ばれ、神経伝達の乱れによって、脳から筋肉への指令が正しく伝わらなくなることで発生すると考えられています。

つまり、脳のごく一部に「誤作動」が起きている状態です。

私たちの鍼灸院では、脳の神経伝達に着目した「新脳針療法」を行っています。

新脳針では、原因と考えられる脳のエリアに微弱な電気刺激を与え、シナプス(神経細胞間)の伝達を促進し、確率共鳴反応を引き起こすことで、神経回路の再構築を目指します。

この脳へのアプローチにより、長年苦しんでいた運動の違和感や制御不能な動きが少しずつ改善されるケースも見られます。

さらに、当院では一人ひとりの状態に合わせて、

・リセプター療法(感覚受容の調整)

・指頭感覚法(触覚フィードバックの再教育)

・動作改善法(身体の動きを再構築)

・温熱療法(自律神経と筋緊張の緩和)

・吸玉療法(血流改善による代謝促進)

など、あなたに最適なオプションプログラムを組み合わせて治療を進めていきます。

イップスは、決して「治らない症状」ではありません。

脳の誤作動を整え、身体の動きと心のバランスを取り戻すことで、再び本来のプレーを取り戻せる可能性があります。

少しでも改善できるように、私たちと一緒に頑張っていきましょう。

あなたの“再スタート”を全力でサポートいたします。

下記の写真 ↓

Googleブログでも紹介しています。

よければ見てください。

前田為康

和歌山県から多系統萎縮症(MSA)の女性が宿泊集中治療

先日、和歌山県から多系統萎縮症(MSA)の患者様が来院されました。

千葉県に住む妹さんと一緒に来院。

初めての来院のため、3泊4日のご予定で宿泊集中治療を受けられました。

 

4年程前に、立ってストッキングが履けなくなったころから徐々に気になり、

3年前に、「パーキンソン病」の診断を受け、服薬するも効果が感じれないまま、

1年前に、「多系統萎縮症(MSA)」と診断が変わりました。

 

ふらつきのある中ご自身で歩いて来院。

足のシビレや、

疲れやすさ、

唾液が多かったり、

しゃべりにくかったり、

眩暈も少しあります。

Old Men Senior clipart. Free download transparent .PNG | Creazilla

 

初めての宿泊集中治療(3泊4日)で、

足のシビレが少し改善され、

来院時よりも、早く大股で歩けるようになりました。

と、喜んでいただけました。

 

患者様の声はこちら ↓ ↓ ↓

【多系統萎縮症(MSA)】60代/女性 和歌山県海南市 |難病専門 大阪 前田鍼灸院|口コミ

 

宿泊中には「アメツチ」へランチにも行って、

姉妹で楽しい時間を過ごされたそうです

 

大阪本院 前田鍼灸院

鍼灸師 神先


難病でお困りの方、ぜひご検討ください。

宿泊集中治療について【詳しくはコチラから

◇連続した施術を受けることで、遠方にお住まいの方やお仕事などで通院が困難な方が、集中的に施術を受けることにより早期改善が期待できます。


◇連続した施術により身体で覚えたことが家に帰ってからも再現性が高いと喜ばれています。


◇特にお子様の患者様からは、家に帰ってからのリハビリがスムーズに行っているというお声をいただくことがあります。

◇大人の方も、日々の動きが前よりはやくなったりというお声もいただきます。

【お知らせ】

小児応援プランは10月末までで終了させていただくことになりました。

割引き適応は10月末までのご予約が対象となります。

(10月末までに1回目の宿泊に来ていただくと適応されます)

※小児応援プランについて詳しくは【コチラから

 

あの時代…あの頃の思い出の写真

創立100年の歩みをたどり、写真を整理してたら、

30代…院長&副院長の写真が出てきました。

今振り返ると…

あの時代、私はがむしゃらに進んでた時代であり、

副院長には、たいへん苦労をかけた時代でもありました。

辛い思い出がたくさん甦ってきますが…

しかし、この時代があり副院長と一緒に、

その時を乗り越えれた事で、今があると思います。

過去の思い出を温めて、これからの人生を楽しみたいと思います。

100周年を機に名称が変わった『大阪 前田鍼灸院』をこれからも、宜しくお願い致します。

院長 前田為康

 

100周年記念『無料体験イベント』、ありがとうございました!

こんにちは大阪 前田鍼灸院 鍼灸師の高橋です。

おかげさまで今年創業100周年を迎えました。

※創業100周年を機に、「前田針灸接骨院」から「大阪 前田鍼灸院」に名称を変更いたしました。

 

先日、100周年を記念した『無料体験イベント』を行いました

たくさんの方にお越しいただきまして、本当にありがとうございました。

鍼灸体験だけではなく、伊藤超短波さんの物理療法、サンメディカルさんの遠赤外線、三井温熱さんの温熱療法、山正さんからは鍼やお灸を提供していただき、メーカーの方々にも協力していただきました。ありがとうございました。

 

▽エントランスの看板もイベント仕立て

 

▽たくさんのお祝いありがとうございました。

 

鍼治療が初めてという方も多く、「痛くなかった!」「体がゆるんだ感じがする!」というお声を聞き、鍼治療のイメージがポジティブになってくれたのも嬉しかったです。

今の時代、スマホで簡単に検索できて、鍼灸についても調べることができます。でもやっぱり自分で実際に受けて、体験することが本当の意味で知るということなのではないかなと今回改めて感じました。

他の体験ブースでも、みなさんわいわい楽しい雰囲気でした!

 

▽鍼治療の様子

 

▽みんなでわいわいお灸体験のブース

 

▽物理療法&温熱療法のブース

 

インスタグラムを見てくださっていて、気になっていたのでということで来ていただいたお子様もいて、嬉しかったです

 

▽嬉しい連絡もいただきました。ありがとうございます。

 

 

今回このようなイベントを開催するのは初めての試みでした。

いろいろと至らない点もあったかと思いますが、皆様のおかげで無事に行うことができました。

本当にありがとうございました。

一日一日を大切に、これからもまた日々精進していきたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

▽看板犬のチャチャもお出迎え

 

▽100周年を記念して作った『100チュウ年』のハイチュウ

オリジナルでハイチュウを作ることができると知り、これはおもしろいんじゃないか?!と思って提案して実現した記念のハイチュウです。

実はこのデザイン、私がしました側面に院長・副院長の愛犬チャチャを入れたのがポイントです。

デザイン案を作ったり、業者さんにしっかり伝わるようにいろいろ考えたりと、大変ではありましたが、出来上がりを見た瞬間、「あ〜やっぱりこれ作って良かった〜」となんだか報われたような気持ちになりました

ご来院の際にプレゼントしているのですが、「これめっちゃいいですね!」とか

おっしゃっているのを見たり聞いたりすると、とても嬉しいです。

ありがとうございます。(※数量限定で、なくなり次第終了です

 

大阪 前田鍼灸院

鍼灸師 高橋

 

問い合わせは【コチラから

患者様の声は【コチラから

Googleの口コミは【コチラから

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .

宿泊集中治療について【詳しくはコチラから

◇連続した施術を受けることで、遠方にお住まいの方やお仕事などで通院が困難な方が、集中的に施術を受けることにより早期改善が期待できます。
◇連続した施術により身体で覚えたことが家に帰ってからも再現性が高いと喜ばれています。
◇特にお子様の患者様からは、家に帰ってからのリハビリがスムーズに行っているというお声をいただくことがあります。

◇大人の方も、日々の動きが前よりはやくなったりというお声もいただきます。

【お知らせ】

小児応援プランは10月末までで終了させていただくことになりました。

割引き適応は10月末までのご予約が対象となります。

(10月末までに1回目の宿泊に来ていただくと適応されます)

※小児応援プランについて詳しくは【コチラから

 

この先1ヶ月のお部屋の空き状況↓(10月10日時点)

10月13日〜19日:3階、4階、5階に空室あり

10月20日〜26日:3階(残り2部屋)、4階、5階に空室あり

10月27日〜11月2日:3階(残り2部屋)、4階、5階(残り1部屋)、に空室あり

上記以外の日程をご希望の場合は、ご連絡ください☎️

TEL 072-873-7171