【トゥモローランド】毎年恒例の大プール!

 

平成29年8月2日(水)
毎年恒例の大プールが解禁になりました

 

2日・16日・23日 の3日開催します(*^_^*)
今年は、屋上にプールを設置したのでいつでも
入ることができるようになりましが、やはり楽しさは
この大プールのほうが楽しいようです

 

 

駐車場に設置するので、小さいのも入れるとプールを
4つも置くことが出来ます!なので子どもたちは
あっちに入り、こっちに入り・・・と楽しんでいます

 

前の日から「プール!」と楽しみにしてくれていた様です

 

 

 

 今年はあと2回あるので、スタッフも子どもたちと
一緒に夏を楽しみたいと思います

 

 

 

 

トゥモローランド 加藤

 

 

見つけよう子どもたちの宝物!!” 児童発達支援・放課後等デイサービス 

(児童デイサービス)

トゥモローランドについてのお問い合わせは

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

〒574-0076 大阪府大東市曙町2-8(前田針灸接骨院6F)

児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)

『トゥモローランド』

https://www.maeda-shinkyu.com/tomorrowland/ TEL (072)873-7173)

 

 

 

 

 

 

【トゥモローランド】マクドナルドツアー

 

平成29年8月4日(金)、5日(土)

マクドナルドにお昼ご飯を食べに行きましたマクドナルドに行くのは初めての試みです!
今回のハッピーセットはみんな大好き「ミニオン」
だったので、おもちゃがとても楽しみだったようです

 

 

 

子どもたちがどんなものなら食べるのか
食べ方の特徴など事前に保護者の方に聞きました!!
「パンしか食べない」「ポテトは少ししか食べない」など
を聞きいていましたが、実際に行ってみると・・・

・「ハンバーガーのパンしか食べない」
 →チーズバーガー全部完食

・「ポテトは少ししか食べない」
 →全部完食し、ほかの子の分まで食べた

など、子どもたちの新しい発見を見つけることが
出来ました(*^^*)

 

みんなで食べるといつもより美味しく
感じる雰囲気のおかげかもしれません

 

 

21日にもう一回、マクドナルドツアーを
予定しています

次回も子どもたちの新しい発見が
見つかると嬉しいです(#^.^#)♡

 

 

 

トゥモローランド 加藤

 

 

見つけよう子どもたちの宝物!!” 児童発達支援・放課後等デイサービス 

(児童デイサービス)

トゥモローランドについてのお問い合わせは

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

〒574-0076 大阪府大東市曙町2-8(前田針灸接骨院6F)

児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)

『トゥモローランド』

https://www.maeda-shinkyu.com/tomorrowland/ TEL (072)873-7173)

 

夏季休暇のお知らせ

昨日の台風の影響はございませんか?皆様の健康と安全とお祈りします。

 

改めて当院の夏季休暇をお知らせします。

 

8月9日(水)~13日(日)休診

 

14日(月)から平常診療です。

 

残暑厳しい夏になりそうですが、

無理なさらずに早めの受診をおすすめ致します。

なお、今後の日曜診療は 8月20日・9月3日・10日 となっております。

お気軽にご連絡くださいませ。

 

【重要】臨時休診のお知らせ

8月7日16時現在、大東市に暴風・大雨警報が発令されています。

したがいまして、本日の診療は午後18時をもちまして終了とさせていただきます。

皆様の安全のため、何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。

なお、明日は通常通りの開院予定となっております。

それでは、皆様どうぞお気をつけてお過ごしください。

前田針灸接骨院 院長 前田為康

手が伸びるようになり、声も大きくなりました!熊本県 Aちゃん 8ヵ月 脳室周囲白質軟化症

今回初めて宿泊集中治療にお越しのAちゃんのご紹介です。

Aちゃんは双子のお姉ちゃんで上に2歳のお兄ちゃんもいます。

 

診断名は、脳室周囲白質軟化症です。

症状としては、手足の硬さ、体の反り返り、音に敏感で目が覚めやすいなどがあります。

 

▽針治療の様子

動いて針が抜けないようにバンドで手足を固定します。

針を刺す時は泣きましたが、終わると泣き止みます!

すごいね!!

置針中(針を刺したまま時間を置くこと)も、少し寝る事ができました。

 

小児リセプター療法でもほぼ泣きませんでした♪

ここでも大物ぶりを発揮!

 

▽バランスボールに乗ってピョンピョン♬

 

▽バランスボールでのびのび~

 

▽ボールで足裏にタッチ!

お兄ちゃんのYくんも手伝ってくれました。ありがとう♡

 

▽双子のHちゃんとお兄ちゃんのYくんと一緒にアラジン

 

 

 他にも、動作改善法も行いました☆

 一週間、みっちり頑張ったね(*^▽^*)

また一緒にがんばろうね♡

 

鍼灸師 高橋 愛美

【重要なお知らせ】暴風警報発令のため、8月7日午後は休園いたします。

本日正午(12時時点)で、大東市とその近隣市において、暴風警報が発令されております。

したがいまして、本日8月7日の午後の部は、休園とさせていただきます。

みなさまどうぞ、暴風と大雨にお気をつけてお過ごしください。

また次回、元気にお逢いできるのを楽しみにしております。

園長:前田為康

【トゥモローランド】 子ども達の宝物 7月第4週

 


☆Yくん☆ 竹馬が片手補助で出来ました 1人で乗れるまであともう少しだね

 


☆Sくん☆ 大勢のお友達の輪の中にも自分から入っていけたね
     お友達といっぱい遊ぼうね

 


☆Hくん☆ 年下の友達にいつも優しいね
     一緒に遊んだりスポーツも教えてくれるし頼りになるお兄ちゃんだね

 

次回の子ども達の宝物も楽しみにしていてくださいね

 

トゥモローランド 新居

 

見つけよう子どもたちの宝物!!” 児童発達支援・放課後等デイサービス 

(児童デイサービス)

トゥモローランドについてのお問い合わせは

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

〒574-0076 大阪府大東市曙町2-8(前田針灸接骨院6F)

児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)

『トゥモローランド』

https://www.maeda-shinkyu.com/tomorrowland/ TEL (072)873-7173)

 

【トゥモローランド】 夏祭り☆

 

2017年7月29日(土) 

トゥモローランド夏祭り

子どもたちが待ちに待った夏祭りです(*^_^*)
すごく楽しみにしていてくれたようで、
15時から開場予定でしたが、14時半には
来てくれたお友だちもいました

 

 

 

今年は、子どもたちに書いてもらったので
それぞれ個性が出てすごく良い看板になりました\(^o^)/

 

 

 

うちわ創作、ヒモくじ、スーパーボール
箱の中身はなんでしょう?

カレー、フランクフルト、たこせん、ジュース
を用意しました♫

 

 

 

 


家族みんなで参加です
今年のスーパーボールは紙が破れにくかった様で、
たくさんすくえていました(*^_^*)

 

 


うちわ創作では、紙に好きな絵や文字を描いて
自分だけのうちわを作りました\(^o^)/
子どもたちは真剣な顔で、一生懸命描いていました

 

 

 

 

 

 

 曇り空で蒸し暑い日になりましたが、それが吹き飛ぶくらいの
子どもたちの元気さがあり、笑顔溢れる楽しい
夏祭りになりました(*^_^*)☆
来年は今年以上に楽しい夏祭りになるように
したいと思います

 

 

 

 

トゥモローランド 加藤

 

 

見つけよう子どもたちの宝物!!” 児童発達支援・放課後等デイサービス 

(児童デイサービス)

トゥモローランドについてのお問い合わせは

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

〒574-0076 大阪府大東市曙町2-8(前田針灸接骨院6F)

児童発達支援・放課後等デイサービス (児童デイサービス)

『トゥモローランド』

https://www.maeda-shinkyu.com/tomorrowland/ TEL (072)873-7173)

 

夏休み『小児宿泊集中治療』 プール開放 

 

今年の夏は屋上にプールを開催しました。
宿泊集中治療のお子様はとても大喜び、

PVLのYくん・CPのMくん
そして兄弟も一緒に楽しんでくれています。

昨日はお昼から夕方まで、入りっぱなしでした。

…そして夜も入水OK!
ビア?ドリンクガーデンとしても大人も子供も、夜のプールをお楽しみいただけます。

まだまだ、夏は続きます!

今後宿泊治療でお越しのお子様はプールを楽しみにしてくださいね(^o^)
きっと楽しく、思い出に残る『夏休み宿泊集中治療』となる事と思いますよ\(^o^)/

 

鍼灸科 山田幸彦