てんかん
Epilepsy
てんかんの治療には『新脳針』微弱電流がよく効く! 興奮を抑えるのではなく、 新脳針は“弱った神経を高めて脳の興奮をコントロールします”!
鍼灸治療が『てんかん』にたいへん効果がある事は古くから知らされていました。 当院には、てんかんで悩むお子様から成人の方まで、たくさん来院いただいています。 特に小児の難病であるてんかんについては、大正14年創業以来、モグラの手鍼など小児はりを得意とし、あらゆる小児てんかんの治療の研究を重ねてきました。 そこから更に(新脳針)の臨床経験や研究によって個々の症状、原因に沿った確実な処方を施すことが出来るようになり、微弱電流がもたらす確率共振反応が着実に成果を上げています。
てんかん患者様の特徴
てんかんの分類


てんかんの原因
確実な原因は不明なことが多いですが上記の症候性てんかん波脳の微細な傷が原因とされることが多いです。脳には百億本以上の神経細胞が存在し、それぞれが神経線維として無数の枝を出し、シナプスという接合部で絶えず他の細胞から情報を受け取り、他へ提供しています。 そのシナプスの結合が弱まると重要な伝達がうまくいかず不調をきたしたり異常放電を起こしたりします。 しかし、脳内の電気信号が何らかの原因で一斉に過剰に発生すると、その各組織の運動などをつかさどる脳の部位の機能が乱れ、脳は適切に情報を受け取ることや命令ができなくなり、体の動きをコントロールできなくなるのです。
西洋医学のてんかんの治療
薬物治療が主で、脳の神経細胞の電気的な興奮を抑え、興奮が他の神経細胞に伝っていかないようにすることで発作をおさえることを期待し「抗てんかん薬」として処方します。 薬物療法で発作が治まらない場合など難治性てんかんに対して、外科手術による治療を検討する。 薬は、強いてんかん波を抑えるので、その他の神経までも抑制されるため、身体のだるさ、眠気、やる気の減退など様々な症状が副作用として発生します。 一方新脳針の考えは弱っている神経を高めるため、興奮している神経をコントロールさせる力をつけるのです。
新脳針がなぜ効くのか
鍼灸治療が『てんかん』にたいへん効果がある事は古くから知らされていました。 当院には、てんかんで悩むお子様から成人の方まで、たくさん来院いただいています。 大正14年創業以来、モグラの手鍼など小児はりを得意とし、あらゆる小児てんかんの治療の研究を重ねてきました。 そこから更に(新脳針)の臨床経験や研究によって個々の症状、原因に沿った確実な処方を施すことが出来るようになり、微弱電流がもたらす確率共振反応が着実に成果を上げています。
当院でのてんかんの施術
通常、脳の神経は、興奮が強くなりすぎると、その興奮を抑えるために抑制側の神経が働いてバランスを取ろうとします。 しかし、強い発作の場合、興奮系の神経が強く働き、抑制系の神経の力が弱まることで、激しい電気的乱れ(過剰興奮)が生じ、これがてんかん発作となります。 西洋医学は薬で発作を抑えようとしますが、新脳針の「考えは弱っている神経を高め興奮している神経を鎮めるようにコントロールするのです。 『新脳針』は頭部と全身に必要なポイントに針を刺して、0.7mAの微弱電流を注入し、確率共振反応を高める事で神経ネットワークを拡大させ、てんかん波をコントロールさせます。そして抑制系の神経シナプスを作動させ、興奮系の神経を抑え全般的な波長をコントロールさせる力をつけるのです。 つまりシナプスの結合を強めることが、神経ネットワークを拡大させることで、脳を正常な状態に近づけます。 小児についても未発達な子供には鍼治療と微弱電流の刺激はより効果的です。 効率的に神経伝達経路を増やしていくことで、お子様のより健やかなる成長を促し、 てんかんを抑える事が期待されます、成人のてんかん患者様も含め、てんかんは今以上に収まる事が期待できます。
改善例
・てんかん発作の頻度が少なくなった
・てんかん発作の間隔がひろがった
・てんかん発作の強度が低くなった
・睡眠時間が長くなった(夜間よく眠る)
・精神的に向上してきた
・小走りやジャンプができるようになってきた
・動こうとすることが増えた
・ブランコに乗れるようになった
・手がしっかり開くようになってきた
・体幹が強くなってきた
・座る姿勢が安定した
・足の緊張が減った
・踵が着くようになってきた
・バランスよく立てるようになってきた
・足の緊張(つっぱり)が減った
・コミュニケーションや会話がスムーズにできるようになってきた
・手の緊張がゆるみ、手のひらがしっかり開くようになってきた
・手足をスムーズに動かす事ができるようになった。
※リセプター療法、動作改善法、指頭感覚法はオプションです。患者様の状態に合わせた治療法をご提案します。