東京 銀座鍼灸院(分院)の川本先生が研修に!【大阪府大東市/前田鍼灸院】

こんにちは大阪 前田鍼灸院 鍼灸師の高橋です。

【お知らせ】

分院の銀座鍼灸院から研修に来ている川本先生です

東京 銀座鍼灸院(分院)鍼灸師の川本 龍市先生が

大阪 前田鍼灸院(本院)に研修で来ます!

期間は11月20日(木)〜25日(火)です。

ぜひご来院の際は、お気軽にお声掛けくださいね!

 

東京 銀座鍼灸院のHPは【コチラから

お問い合わせは【コチラから

 

【診療日誌】<全身性ジストニア>「肩の力が抜けている感覚があった」

「全身性ジストニア」の症状でお困りの50代女性のYさん。

9年ほど前から重なるストレスから発症。

いくつかの病院の検査の結果「ジストニア」と診断。

症状が徐々に悪化していき、

カウンセリングなども受けているが…。

今年、大学病院で手術の話も聞きに行ったが検討中。

そんな状況を心配してくれた家族が当院を紹介してくれて来院。

利用者の声 | 湖南地域 障害者働き・暮らし応援センター「りらく」(障害者就業・生活支援センター) | 社会福祉法人あすこみっと

 

初診時、

・全身に力が入り反り返る

・顎を引く方向に力が入る

・座っているのが困難

・力が入りすぎて手が振えてくる

・歩きにくい

・勝手に手や身体が動く

・緊張すると悪化する

などの症状がある。

パーキンソン病の写真素材 人気順 - フォトライブラリー photolibrary a

 

当院の鍼灸施術(新脳針療法)をうけて、

「頭がクリアになった感じが分った」

「肩の力が抜けている感覚があった」

「全身の緊張が抜けている感じが久しぶりにりにあった」

など、

その日のストレスや環境の変化で一進一退はありますが、

少しづつ楽な時間を感じれる機会が出てきたようです。

楽しみにしているお出かけ事にも参加して、

しんどいなりに楽しめているそうです。

 

大阪 前田鍼灸院

鍼灸師 神先

インフルエンザ脳症(急性壊死性脳症)の後遺症で宿泊集中治療にお越しのFちゃん!【群馬県/大阪府大東市・前田鍼灸院】】

こんにちはおかげさまで今年創業100周年を迎えました

大阪 前田鍼灸院 鍼灸師の高橋です。

※創業100周年を機に、「前田針灸接骨院」から「前田鍼灸院」に名称を変更いたしました。

 

あっという間に11月も半分が過ぎ、もう今年も残りわずかとなりましたね。

年々本当に早く感じますね。1日1日を大切に楽しく過ごしていきたいです。

 

さて先日、群馬県からインフルエンザ脳症(急性壊死性脳症)の後遺症の宿泊集中治療にお越しいただいたFちゃん(6歳)のご紹介です。

今回で4回目の大阪本院での宿泊集中治療です。

前回は4月にお越しいただき、その後は分院の東京 銀座鍼灸院に通院もしていました。

症状としては、構音障害(声がふるえる)・左手の企図振戦・頭のふるえ・身体の不随意運動・歩行のふらつきなどです。

今回も5泊6日の宿泊集中治療で、新脳針(鍼治療)10回とオプションメニューをみっちりがんばりました

 

前回までは、鍼治療の時にお洋服を脱ぐところから泣いていました。

でも今回は刺す時にちょっと泣いて、終わると泣き止み、YouTubeを見ながら

置鍼(鍼を刺したまま少し時間を置くこと)もできました

 

院長の愛犬チャチャとの仲良し写真も撮れました

来年は小学生のFちゃん!

次は夏休みかな〜?とおっしゃっていたので、次に会える時に

また小学校でのお話が聞けるのを楽しみにしています

 

問い合わせは【コチラから

インスタグラムは【コチラから

大阪本院 前田鍼灸院

鍼灸師 高橋

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .

宿泊集中治療については【コチラから

◇連続した施術を受けることで、遠方にお住まいの方やお仕事などで通院が困難な方が、集中的に施術を受けることにより早期改善が期待できます。
◇連続した施術により身体で覚えたことが家に帰ってからも再現性が高いと喜ばれています。
◇特にお子様の患者様からは、家に帰ってからのリハビリがスムーズに行っているというお声をいただくことがあります。

◇大人の方も、日々の動きが前よりはやくなったりというお声もいただきます。

※この先1ヶ月のお部屋の空き状況↓(11月14日時点)

11月17日〜22日:4階に空室あり

11月24日〜30日:3階(残り1部屋)、4階、5階(残り1部屋)に空室あり

12月1日〜7日:3階、4階に空室あり

12月8日〜13日:3階、4階に空室あり

上記以外の日程をご希望の場合は、ご連絡ください☎️

TEL 072-873-7171

院内掲示物をハロウィンバージョンに

こんにちは大阪 前田鍼灸院 鍼灸師の高橋です。

おかげさまで創業100周年を迎えました。

※創業100周年を機に、「前田針灸接骨院」から「大阪 前田鍼灸院」に名称を変更いたしました。

 

院内掲示物をハロウィンバージョンにしました

もうそんな時期か〜とあらためて時の早さを実感。

 

毎回貼ったあとに、昨年はどんな配置で貼っていたかなぁ〜と

過去のブログやインスタを遡っているのですが、

2枚目の写真の小児室のドアのカボチャとコウモリは、昨年と完全一致でした

以前も書いたと思いますが、この答え合わせ的なのがいつも面白くて、楽しみのひとつになっています。

 

こんな感じでなんでもいいので、一日の中でも何か楽しかったこと・よかったこと・嬉しかったことを探してみるのも心身にいいんじゃないかなと思います。

なかなか体調がしんどい時ってそういうの見つけられないかもしれないけど、

息を吸えてよかった!でも極論いいと私は思うのでぜひ。

 

ちなみに私は今日、初めて鍼治療に来てくださった患者様とお話をしていて、

たくさん笑ったのですが、「一緒にこんなに笑えてよかったわ〜!」とおっしゃっていただいたのが嬉しかったです!

そして夕方ごろにこの方からお電話があり、「今日はとっても気持ちがよかったです!心身ともにリラックスできました!」と喜びの声をいただき、さらに嬉しかったです。ありがとうございます。

 

さて、ハロウィンの掲示物ですが写真以外の場所にも貼っているので、

ご来院の際はぜひ見つけてみてくださいね

 

大阪 前田鍼灸院

鍼灸師 高橋

 

問い合わせは【コチラから

患者様の声は【コチラから

Googleの口コミは【コチラから

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .

◇宿泊の「小児応援プラン」についてお知らせ◇

小児応援プランは10月末までで終了させていただくことになりました。

割引き適応は10月末までのご予約が対象となります。

(10月末までに1回目の宿泊に来ていただくと適応されます)

▷小児応援プランとは・・・

半年以内に5泊6日の宿泊プランを3回ご予約いただいた場合、

連泊割引きがあります。

1回目:20%引き、2回目:30%引き、3回目:40%引きとなります。

(4回目以降は30%引き)

※小児応援プランについて詳しくは【コチラから

 

ちなみに今週は青森県から、ローランドてんかんのお子様が宿泊集中治療に初めてお越しいただいております。遠方からはるばるありがとうございます。

 

この先1ヶ月のお部屋の空き状況↓(10月16日時点)

10月20日〜26日:3階(残り1部屋)、4階、5階(残り1部屋)に空室あり

10月27日〜11月2日:3階(残り2部屋)、4階、5階(残り1部屋)に空室あり

11月3日〜9日:3階、5階(残り1部屋)に空室あり

11月10日〜15日:3階、4階に空室あり

上記以外の日程をご希望の場合は、ご連絡ください。

TEL 072-873-7171

100周年記念『無料体験イベント』、ありがとうございました!

こんにちは大阪 前田鍼灸院 鍼灸師の高橋です。

おかげさまで今年創業100周年を迎えました。

※創業100周年を機に、「前田針灸接骨院」から「大阪 前田鍼灸院」に名称を変更いたしました。

 

先日、100周年を記念した『無料体験イベント』を行いました

たくさんの方にお越しいただきまして、本当にありがとうございました。

鍼灸体験だけではなく、伊藤超短波さんの物理療法、サンメディカルさんの遠赤外線、三井温熱さんの温熱療法、山正さんからは鍼やお灸を提供していただき、メーカーの方々にも協力していただきました。ありがとうございました。

 

▽エントランスの看板もイベント仕立て

 

▽たくさんのお祝いありがとうございました。

 

鍼治療が初めてという方も多く、「痛くなかった!」「体がゆるんだ感じがする!」というお声を聞き、鍼治療のイメージがポジティブになってくれたのも嬉しかったです。

今の時代、スマホで簡単に検索できて、鍼灸についても調べることができます。でもやっぱり自分で実際に受けて、体験することが本当の意味で知るということなのではないかなと今回改めて感じました。

他の体験ブースでも、みなさんわいわい楽しい雰囲気でした!

 

▽鍼治療の様子

 

▽みんなでわいわいお灸体験のブース

 

▽物理療法&温熱療法のブース

 

インスタグラムを見てくださっていて、気になっていたのでということで来ていただいたお子様もいて、嬉しかったです

 

▽嬉しい連絡もいただきました。ありがとうございます。

 

 

今回このようなイベントを開催するのは初めての試みでした。

いろいろと至らない点もあったかと思いますが、皆様のおかげで無事に行うことができました。

本当にありがとうございました。

一日一日を大切に、これからもまた日々精進していきたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

▽看板犬のチャチャもお出迎え

 

▽100周年を記念して作った『100チュウ年』のハイチュウ

オリジナルでハイチュウを作ることができると知り、これはおもしろいんじゃないか?!と思って提案して実現した記念のハイチュウです。

実はこのデザイン、私がしました側面に院長・副院長の愛犬チャチャを入れたのがポイントです。

デザイン案を作ったり、業者さんにしっかり伝わるようにいろいろ考えたりと、大変ではありましたが、出来上がりを見た瞬間、「あ〜やっぱりこれ作って良かった〜」となんだか報われたような気持ちになりました

ご来院の際にプレゼントしているのですが、「これめっちゃいいですね!」とか

おっしゃっているのを見たり聞いたりすると、とても嬉しいです。

ありがとうございます。(※数量限定で、なくなり次第終了です

 

大阪 前田鍼灸院

鍼灸師 高橋

 

問い合わせは【コチラから

患者様の声は【コチラから

Googleの口コミは【コチラから

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .

宿泊集中治療について【詳しくはコチラから

◇連続した施術を受けることで、遠方にお住まいの方やお仕事などで通院が困難な方が、集中的に施術を受けることにより早期改善が期待できます。
◇連続した施術により身体で覚えたことが家に帰ってからも再現性が高いと喜ばれています。
◇特にお子様の患者様からは、家に帰ってからのリハビリがスムーズに行っているというお声をいただくことがあります。

◇大人の方も、日々の動きが前よりはやくなったりというお声もいただきます。

【お知らせ】

小児応援プランは10月末までで終了させていただくことになりました。

割引き適応は10月末までのご予約が対象となります。

(10月末までに1回目の宿泊に来ていただくと適応されます)

※小児応援プランについて詳しくは【コチラから

 

この先1ヶ月のお部屋の空き状況↓(10月10日時点)

10月13日〜19日:3階、4階、5階に空室あり

10月20日〜26日:3階(残り2部屋)、4階、5階に空室あり

10月27日〜11月2日:3階(残り2部屋)、4階、5階(残り1部屋)、に空室あり

上記以外の日程をご希望の場合は、ご連絡ください☎️

TEL 072-873-7171

1年ぶりの宿泊集中治療にお越しのYくん!【東京都/大阪府・大東市】

こんにちは大阪 前田鍼灸院 鍼灸師の高橋です。

※創業100周年を機に、「前田針灸接骨院」から「大阪 前田鍼灸院」に名称を変更いたしました。

 

さて今回ご紹介するのは、脳室周囲白質軟化症(PVL)の宿泊集中治療にお越しいただいたYくんです!

もともと生後10ヶ月の頃から東京分院 銀座鍼灸院に通ってくださっていて、大阪本院の宿泊集中治療にも毎年お越しいただいております。

Yくんは今年、小学3年生(9歳)になりました

私が最初に出会ったのが2017年(当時1歳)ですので、もう8年前になります。

カルテを振り返ると、とても懐かしくもありつい最近のことのように思うこともあり不思議です

 

症状としては脳室周囲白質軟化症(PVL)による下肢の硬さなどがありますが、走ったり野球をしたりと活発です!!

宿泊集中治療では、新脳針(針治療)+オプション(リセプター療法・動作改善法・指頭感覚法)を今回もみっちり頑張りました

 

そして小さい頃からお喋りもとっても上手なYくん!

お父さんやお母さん、お兄ちゃんとの掛け合いも最高です

(毎年笑わせてくれてありがとう)

 

鍼治療も上手に出来ます!

安心感があるようで、一応足のみベルトを巻いていますが、

Yくん曰く「ただの飾り」らしいです(笑) 

▽新脳新(針治療)の様子

 

▽動作改善法の様子

万博でゲットしたミャクミャクとともに

 

▽リセプター療法の様子

同じく宿泊施術で来ていたSくんとともにアラジン(ブランコ)

 

野球をやっていて、投球スピードも1年前よりアップ!

「投球のコントロールがよくないんだよな〜」とYくん。

練習して上手になるといいね

 

万博やひらパーなど、いろいろと楽しめたようでなによりです。

そして来年のご予約もいただきました。ありがとうございます。

また夏に待ってるよ!!

昨年のYくんのブログは【コチラから

お問い合わせは【コチラから

Googleの口コミは【コチラから

大阪本院 前田鍼灸院

鍼灸師 高橋

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .

宿泊集中治療については【コチラから

◇連続した施術を受けることで、遠方にお住まいの方やお仕事などで通院が困難な方が、集中的に施術を受けることにより早期改善が期待できます。
◇連続した施術により身体で覚えたことが家に帰ってからも再現性が高いと喜ばれています。
◇特にお子様の患者様からは、家に帰ってからのリハビリがスムーズに行っているというお声をいただくことがあります。

◇大人の方も、日々の動きが前よりはやくなったりというお声もいただきます。

※🈳この先1ヶ月のお部屋の空き状況↓(9月18日時点)

9月22日〜28日:3階(残り1部屋)、5階に空室あり

9月29日〜10月5日:3階、5階に空室あり

10月6日〜10月12日:3階、4階、5階に空室あり

10月13日〜10月19日:3階、4階、5階に空室あり

上記以外の日程をご希望の場合は、ご連絡ください!

TEL 072-873-7171

ジストニアの宿泊集中治療に初めてお越しいただきました【群馬県/大阪府大東市】

こんにちはおかげさまで今年創業100周年を迎えました。

大阪 前田針灸接骨院 鍼灸師の高橋です。

 

お盆が過ぎてもまだまだ暑いですねしっかり水分や睡眠をとりましょう。

みなさんは、よく眠れていますか?

なかなか睡眠がしっかりとれないという方、けっこういらっしゃいます

横になっているだけでも身体は休めてはいると思いますが、眠れないのは辛いですよね。

たまにならまだしも、それが続くと本当に心身ともにきついと思います。

鍼灸治療は、睡眠のお悩みにも対応できますので、ぜひご相談くださいね

 

さて、今回ご紹介するのは宿泊集中治療にお越しいただいたIさんです。

もともと東京分院 銀座針灸院に通ってくださっていて、今回初めて大阪本院の宿泊集中治療を3泊4日で受けていただきました。

鍼灸治療+3つのプログラム(リセプター療法、動作改善法、指頭感覚法)をみっちり行いました

 

約10年前にジストニアと診断されています。

手足に力が入ってしまい動かしづらいという症状があります。

 

はじめは杖を使っていたそうですが、今は杖なしで生活も仕事もできるようになっています!

宿泊治療中も、どんどん身体が軽くなり、筋肉の張りや動かしにくさが減っていくのを感じたとお話しをいただきました。

あっという間の3泊4日でしたが、身体の変化を感じていただけて、私たちも嬉しかったです

 

▽患者様の声もいただきました。ありがとうございます

(Googleの口コミも投稿していただきましたので、下のほうに貼ってあるリンクからぜひご覧ください!)

 

そして大阪観光も楽しめたようで、なによりです!

心を楽しませることで身体も喜びます

身体が喜ぶことでリラックスでき、より治療効果をアップさせてくれたかもしれませんね!

 

体調は日によって波があるかもしれません。

その中でも体調が良い日の割合が増え、さらに改善していけるように私たちも頑張ります!

またぜひ大阪本院の宿泊集中治療にお越しくださいね!

またたくさんお話しして、大笑いできるのを楽しみにしております

 

大阪本院 前田針灸接骨院

鍼灸師 高橋

 

患者様の声は【コチラから

Googleの口コミは【コチラから

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .

宿泊短期集中プランについてのご案内です!

・宿泊集中施術が初めての方

・1週間は時間が取れないけど、宿泊施術が気になっている方

にとくにおすすめです!

短期集中プランは、3階のお部屋を申し込みの方限定で、初回に限り宿泊料と初診料(3300円)が無料となります。

他にもプランがありますので

宿泊集中治療については【コチラから】ご確認ください!

 

この先1ヶ月のお部屋の空き状況↓(8月18日時点)

8月25日〜31日:3階、5階に空室あり

9月1日〜7日:3階、4階、5階に空室あり

9月8日〜14日:3階、4階に空室あり

9月15日〜21日:3階、4階、5階空室あり

上記以外の日程をご希望の場合は、ご連絡ください☎️

TEL 072-873-7171

多系統萎縮症(MSA)、脊髄小脳変性症(SCD)、脳室周囲白質軟化症(PVL)に宿泊集中治療、おすすめです!

こんにちは前田針灸接骨院 鍼灸師の高橋です。

おかげさまで今年創業100周年を迎えました

 

さて夏の宿泊集中治療のご案内です

心と体のために、じっくり時間をかけた宿泊集中治療はいかがですか?

気になってはいるけど、なかなか動き出せない…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

あれこれ考えてしまうこともあるかもしれませんが、

まずはやってみる!ということも大事なのではないかなと思います

 

とくに宿泊集中治療でお越しいただいているのが、

【大人】多系統萎縮症(MSA)、脊髄小脳変性症(SCD)、パーキンソン病(PD)、ジストニア

【小児】脳室周囲白質軟化症(PVL)、脳性まひ(CP)、低酸素脳症(HIE)、自閉症、発達遅滞

となります。

 

いくつかプランがありますので、ご紹介しますね!

 

①通年でおすすめしている5泊6日プラン

 

↓鍼治療1日2回+プログラム1日4回(午前2回/午後2回)

 

↓鍼治療1日2回+プログラム1日6回(午前3回/午後3回)

5泊以上は宿泊料が連泊割引で20%引きになります。

宿泊料は一部屋の料金になりますので、各定員数までは同一料金です。

 

②短期集中プラン

宿泊集中施術が初めての方や1週間は時間が取れないけど、宿泊施術が気になっている方にとくにおすすめです!
3階のお部屋を申し込みの方限定で、初回に限り宿泊料と初診料(3300円)が無料となります。

 

③ 小児応援プラン

半年以内に5泊6日の宿泊プランを3回ご予約の場合、連泊割引があります。 

1回目20%引き、2回目30%引き、3回目40%引きになります。 4回目以降は30%引きとなります。

 

8月4日(月)〜

8月18日(月)〜

の週はまだお部屋に空きがございますので、ぜひご検討ください

他の日程をお考えの方もぜひお問い合わせくださいね!

宿泊集中治療についてさらに詳しく知りたい方はコチラから

患者様の声は【コチラから

Googleの口コミは【コチラから

 

大阪本院 前田針灸接骨院

鍼灸師 高橋

筋ジストロフィー (ディジェンヌ型)自力で車いすに乗り換える事が出来ました。

筋ジストロフィー (ディジェンヌ型)

 

筋ジストロフィーは

 

T.Yくん

9歳の小学生です。

いつも陽気でいろいろお話をしてくれて、施術中は私達スタッフを楽しませて治療室を和やかな雰囲気にしてくれます。

約3年前からこの症状に対して新脳針と『3つのプログラム療法』で施術を継続しています。

少し進行しやすい難病でありますが、ご家族皆さんでT.Yくんの事を応援されています。

 

最近では、日にもよりますが、調子のいい日、悪い日があるものの、

特に新脳針と動作法(ハイボルテージ)を通電するととても反応が良いのです。

この日は全ての施術後、自分で車いすに移動したいと言ってきたので、動画を取らせていただきました。

手でプッシュアップ、体幹と殿筋を使ってベッド移動、そして握力とプッシュアップで

車いすへの移動ができました。

 

近くにいたスタッフとお母さま、皆で拍手!!

 

とても感動的な一コマでした。

 

これからもT.Yくん 頑張ろうね!

 

https://maeda-shinkyu.com/director/%E7%AD%8B%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%81%A8%E6%96%B0%E8%84%B3%E9%87%9D/

 

https://www.instagram.com/p/CdK3a-OFkHG/

 

脳室周囲白質軟化症(PVL)の宿泊集中治療にお越しのYくん

こんにちは大阪本院 前田針灸接骨院 鍼灸師の高橋です。

 

さて今回ご紹介するのは脳室周囲白質軟化症(PVL)の宿泊集中治療にお越しのYくんです!

もともと東京分院 銀座針灸院に通ってくださっていて、大阪本院は今回で11回目となります。

症状としては体幹の弱さ、下肢の硬さなどがあります。

 

▽鍼治療の様子

今回はちょっと泣いてしまうこともありましたが、

切り替えが早く、刺針後はすぐに泣き止み「YouTube!」とママに言っていました。

そしてママがちょっとお部屋に忘れ物を取りに席を外しても、

泣かずに鍼をすることも出来ました

あとでママにがんばったよ〜!って言おうねというと「うん!ママびっくりするかな?」とYくん。

ちょっと前までは「ママ〜」と泣いていたりしたので、とても成長を感じます

 

▽リセプター療法の様子

ジョーバにも1人で乗れるようになりました

 

歩く練習も頑張りました

 

 

▽指頭感覚法の様子

YouTubeに夢中ですね(笑)

 

どんどんお喋りも上手になっているYくん!

またお会い出来るのを楽しみにしております

 

大阪本院 前田針灸接骨院 高橋

 

前回のブログは【コチラ

患者様の声は【コチラ

ご予約・お問合せは【コチラ