片麻痺の70代女性
日頃からお出かけやジムなど活動的な方でお疲れが出てくると浮腫がひどくなったり首、肩、腰が重くなったり動かしにくくなったりします。
そのメンテナンスの為に指頭感覚法を受けていただいています。
よく動かしている右半身の疲れをほぐしたり、ストレッチします。
同時に麻痺側もアプローチをかけることで筋緊張や可動域を改善して
歩行時の歩きやすさにつなげます。
「おかげさまでたくさん動くことができます!」と言っていただけています
片麻痺の70代女性
日頃からお出かけやジムなど活動的な方でお疲れが出てくると浮腫がひどくなったり首、肩、腰が重くなったり動かしにくくなったりします。
そのメンテナンスの為に指頭感覚法を受けていただいています。
よく動かしている右半身の疲れをほぐしたり、ストレッチします。
同時に麻痺側もアプローチをかけることで筋緊張や可動域を改善して
歩行時の歩きやすさにつなげます。
「おかげさまでたくさん動くことができます!」と言っていただけています
こんにちは大阪本院 前田針灸接骨院の高橋です![]()
今年1月中旬に北海道から初めて宿泊集中治療にお越しのRちゃん(1歳)のご紹介です。
同じ北海道のHちゃんのご紹介です
ありがとうございます。
発達遅滞、視力障害の疑いがあります。
症状としては体幹の弱さや目の動きのコントロールが苦手、音や手の過敏性、おもちゃなどは見るがあまり人の顔は見ないなどがあります。
5泊6日の宿泊集中治療で、新脳針+オプション(リセプター療法、動作改善法)を各10回ずつ、
みっちり頑張りました![]()
▽新脳針(鍼治療)の様子
最初はずっと大泣きでしたが、少しずつ慣れていき、泣く時間が減っていきました。
体幹がしっかりしてきて、お座りも安定してきました![]()
治療も週の後半になると、顔を見てくれて目が合うことも増えてきました![]()
▽リセプター療法の様子
お座りが安定しています![]()
喃語も増え、今まで触らなかったおもちゃにもどんどん触れるようになっています!
とお母様より嬉しいお話がありました。
そしてGoogleやしんきゅうコンパスの口コミにとても素敵な投稿もしていただきました![]()
Googleの口コミは〈コチラから〉ぜひご覧ください!!
本当にありがとうございます![]()
![]()
私たちもとても嬉しいですし、同じようなお悩みの方に届き、励みになればと思います。
3ヶ月間、毎月1週間の宿泊集中治療にお越しいただきましたので、
また2回目以降の経過もブログにアップしていきたいと思います!お楽しみに![]()
当院おすすめの宿泊集中治療については〈コチラから〉
大阪本院前田針灸接骨院
鍼灸師 高橋
お問い合わせは〈コチラから〉
患者様の声は〈コチラから〉
症状別施術例は〈コチラから〉
インスタグラムも更新していますので【前田針灸接骨院】で検索![]()
当院は、脳性麻痺や脳室周囲白質軟化症(PVL)のお子様の施術を得意としています。
その中でも、0~6歳の未就学児は変化が表れる方が多いです。
それは、この時期が神経系の発達が著しいからです。
なので、当院独自の「新脳針治療(鍼治療)」で神経ネットワークの発達を促しましょう!
おすすめのお子様は、
・首がまだ座らない
・お座りが安定しない
・寝返りが出来ない
・体幹が弱い
・歩行が出来ない、安定しない
・今までのリハビリに効果を感じていない方
など。
今しかない、この大切な時期をスタッフ一同、最善を尽くしてサポートしております。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ – 難病専門の前田針灸接骨院|新脳針でPVL・パーキンソン病に挑む難病専門の前田針灸接骨院|新脳針でPVL・パーキンソン病に挑む (maeda-shinkyu.com)
「小児応援!宿泊集中プラン」
詳しくはコチラ ↓ ↓ ↓
children.pdf (maeda-shinkyu.com)
患者様の喜びの声はコチラ ↓ ↓ ↓
北海道から宿泊集中治療でお越しの1歳の女の子。
「発達遅滞」の診断があり病院でリハビリ入院も受けていましたが、
はっきりした効果を感じれなかったそうです。
そんな中、当院の宿泊集中治療で目に見える効果を感じて頂けました。
・体幹が急に安定してお座りが出来るようになった。
・この子に適した治療を受ければちゃんと成長出来るんだ!
と、お母さんより喜びの声を頂きました。
詳しくはコチラ ↓ ↓ ↓
【発達遅滞】1歳/女の子 北海道より – 難病鍼灸治療と90年の臨床歴|前田針灸接骨院・銀座針灸院|難病鍼灸治療と90年の臨床歴|前田針灸接骨院・銀座針灸院 (maeda-shinkyu.com)
ホームページのリニューアルを記念して、
6月限定の「初診料無料キャンペーン」を実施しています!
平日限定の初回ご予約で、初診料(3300円)が無料になります。
大人・小児共に対象です。
是非、この機会にご来院をお待ちしております。
※当キャンペーンは当院を初めて受診される方のみ対象となります。
※ご予約の際に「キャンペーンを見た」とお伝えください。
※平日以外(土日祝)のご予約はキャンペーン対象外になりますのでご注意ください。
この度、ホームページをリニューアルしました。
大阪本院の「前田針灸接骨院」の特徴をお伝えできるよう、
情報を充実させていきますので是非ご覧ください。
皆様にとってお役に立てる情報をホームページを通じで発信していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
5月に全国各地(岐阜、兵庫、京都、大阪、滋賀、福岡)から、
大阪本院 前田針灸接骨院にお問い合わせ・ご来院頂いた方(一部)のご紹介です。
【症状】
・多系統萎縮症(MSA)
・脊髄小脳変性症(SCD)
・進行性核上性麻痺(PSP)
・筋萎縮性側索硬化症(ALS)
・ジストニア
・脳梗塞後遺症
・低酸素脳症
・頭がスッキリしない
・うつ病
・自律神経失調症
・肩関節痛
・動悸
・不整脈
・頚部痛
・腰痛
・脊柱管狭窄症
・背中の暑さ
・膝関節痛
・両下肢のしびれ
・耳鳴り
・難聴
・チック
・吃音
・てんかん
など
梅雨入りも近くなつてきましたね![]()
気持ちだけでも爽やかに過ごしましょう![]()
さて、今週も集中治療で当院の宿泊センターをご利用いただくのはこのような方々です。
今週もお越し頂く患者様が快適に過ごせ、笑顔になっていただけるよう精一杯サポートしていきます!
受付
日中の蒸し暑さが厳しくなってきましたね。
冷房をつけることも出てくると思います。
そんな中、夏場の冷房病にはお気をつけください。
今日は冷え予防対策にもなる「三陰交」のおはなし。

【三陰交】は女性疾患において使用頻度の高いツボです。
足の太陰脾経、足の厥陰肝経、足の少陰腎経と、三つの陰の経絡が交わるところだからです。
消化器症状や瘀血(停滞している血)自律神経の乱れなどに効果が期待できます。
他にも
・冷え症
・生理痛
・PMS
・不妊症
・逆子
・更年期障害
・むくみ
・排尿困難
・ED
・胃腸病
・不眠
などに効果が期待できます。
【三陰交】の場所は、内くるぶしのテッペンから指四本分上の骨の際に取ります。
【三陰交】の押し方は、
指の腹でやさしく、息を吐きながらジワーっと押してください。
1回5~10秒がおすすめです。左右共に押さえましょう。
冷房などで足元を冷やさぬように気をつけて下さいね。
大阪本院 前田針灸接骨院
鍼灸師 神先








動画で見る大阪 前田鍼灸院
少し古いですが2017年の紹介動画です




大阪 前田鍼灸院 創立100周年記念
ホンマルラジオ 
"ぼちぼちでオーケー"
3回シリーズ出演しました
										第1回
大阪 前田鍼灸院とは
										第2回
前田先生と大阪 前田鍼灸院とは
										第3回
教えて前田先生!
楽しく、わかりやすく
話しています!
ぜひ聴いてみてください